※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています

(2ページ目)【2025年】絵・イラスト制作アプリおすすめランキング iPadも対応

更新日:2025年3月26日

絵を描くアプリおすすめランキング

iPhone無料
Android無料
  • 「Meitu 加工&カメラ&AIイラスト化アプリ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Meitu 加工&カメラ&AIイラスト化アプリ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Meitu 加工&カメラ&AIイラスト化アプリ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Meitu 加工&カメラ&AIイラスト化アプリ」のスクリーンショット 4枚目

かわいくおしゃれな自撮りが撮れるカメラアプリ 加工機能も豊富

良い点
  • 写真加工の流行りを取り入れやすいカメラアプリ
  • 背景に写り込んだ不要なものを、きれいさっぱり削除できる
  • ワンタッチで背景切り取り。画像のコラージュも楽しめる
気になる点
  • 背景を透過した状態での保存はできない
  • 切り抜きツールは複雑さの割に解説が少なく、慣れが必要

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
2024 Award 優秀賞
  • 「BeautyPlus-自撮りカメラ、写真加工、証明写真」のスクリーンショット 1枚目
  • 「BeautyPlus-自撮りカメラ、写真加工、証明写真」のスクリーンショット 2枚目
  • 「BeautyPlus-自撮りカメラ、写真加工、証明写真」のスクリーンショット 3枚目
  • 「BeautyPlus-自撮りカメラ、写真加工、証明写真」のスクリーンショット 4枚目

おしゃれテンプレートにAI加工 まるで別人になれる多機能な写真加工アプリ

良い点
  • レタッチ機能を活用。写真&動画もかわいく盛れちゃう!
  • 風景や食べ物などにも活躍する、おしゃれフィルターが豊富
  • 背景透過・不要なものを消すなど、便利機能も充実している

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「Nola:小説を書く人のための執筆エディタツール」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Nola:小説を書く人のための執筆エディタツール」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Nola:小説を書く人のための執筆エディタツール」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Nola:小説を書く人のための執筆エディタツール」のスクリーンショット 4枚目

プロットやテーマをわかりやすく管理 傑作はこのエディタから生まれる

良い点
  • ショートカット入力やGoogle検索機能で、スムーズな執筆を助けてくれる
  • 相関図を活用して、登場人物の相関関係の全体像を視覚的に把握
  • スマホ・タブレット・PCで利用可能。自分の好きな媒体で執筆できる
iPhone無料
Android無料
  • 「Canva(キャンバ) - 信じられないほど、素晴らしく」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Canva(キャンバ) - 信じられないほど、素晴らしく」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Canva(キャンバ) - 信じられないほど、素晴らしく」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Canva(キャンバ) - 信じられないほど、素晴らしく」のスクリーンショット 4枚目

100万種類以上のデザインを用意 誰でも簡単にデザイナブルな1枚を

良い点
  • SNS、チラシ、名刺……さまざまなテンプレを収録した画像編集アプリ
  • 画像や文字を差し替えるだけで、誰が使ってもオシャレな仕上がりに
  • 有料版にアップグレードすれば、AIによる画像生成も可能
気になる点
  • テンプレートの種類は豊富だが、ビジネス系が多い
  • 多機能だが慣れるまでに時間がかかる

ピックアップレビュー

機能・仕様

主な利用シーン YouTubeのサムネイル作成、Instagramのストーリー作成、チラシ作成
加工機能 色彩調整、フィルター、ぼかし、アニメーション、透過
カメラ機能
動画の撮影・編集
利用料金 基本無料 / アプリ内課金あり
有料プランでできること 背景リムーバー、プレミアムアニメーション、1TBのストレージ追加など
フィルター数 50
文字のフォント数 1,800以上
iPhone無料
Android無料
  • 「Fotor AI 写真加工、画像編集 & コラージュアプリ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Fotor AI 写真加工、画像編集 & コラージュアプリ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Fotor AI 写真加工、画像編集 & コラージュアプリ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Fotor AI 写真加工、画像編集 & コラージュアプリ」のスクリーンショット 4枚目

画像の編集をトータルサポート 多彩な機能でプロ並みの1枚に

良い点
  • ワンタップで補正。ぼかしなどのレタッチで被写体をより美しく
  • コラージュやエフェクト効果が多彩。スタイリッシュな仕上がりに
  • 賞金付きの写真コンテストを開催。お気に入りの写真で賞金を獲得
気になる点
  • 補正機能は月額課金が必要
  • 美肌補正は若干モザイクがかかったような仕上がりになる

ピックアップレビュー

機能・仕様

主な利用シーン スナップ撮影、風景撮影
加工機能 色彩調整、フィルター、フォーカス、フレーム、ステッカー、コラージュ
カメラ機能 -
動画の撮影・編集 -
利用料金 基本無料 / アプリ内課金あり
有料プランでできること デバイス間の同期、フィルターテンプレなどの追加、広告とロゴの削除など
フィルター数 123
モザイク数 29
文字のフォント数 32
iPhone無料
Android無料
  • 「SNOW スノー - AIプロフィール、AIアバター」のスクリーンショット 1枚目
  • 「SNOW スノー - AIプロフィール、AIアバター」のスクリーンショット 2枚目
  • 「SNOW スノー - AIプロフィール、AIアバター」のスクリーンショット 3枚目
  • 「SNOW スノー - AIプロフィール、AIアバター」のスクリーンショット 4枚目

顔認識スタンプにメイク機能 かわいく撮れる自撮りアプリといったらコレ!

良い点
  • 小顔はもちろんメイクも可能。写真にかわいさをプラスするカメラアプリ
  • 「90's」「フィルム」といったエモいオシャレなフィルターも充実
  • ひげを生やしたり、目や口を大きくしたりできるオモシロ系加工もお任せ
気になる点
  • 通常撮影はできるが、高画質撮影は課金が必要
  • 顔補正やアイメイクはやりすぎると違和感が出る

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「Colorfy: 大人のための塗り絵」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Colorfy: 大人のための塗り絵」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Colorfy: 大人のための塗り絵」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Colorfy: 大人のための塗り絵」のスクリーンショット 4枚目

自由な色彩で楽しむ、大人のための塗り絵体験

良い点
  • オリエンタルな雰囲気漂う、オシャレな塗り絵を楽しめる
  • パステルからビビッドまで、想像を創造に変える豊富なカラーを収録
  • タップで枠内を塗りつぶし。はみ出る心配もなく、作品の質に専念できる

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「BeautyCam-新世代カメラ&ナチュラルAI」のスクリーンショット 1枚目
  • 「BeautyCam-新世代カメラ&ナチュラルAI」のスクリーンショット 2枚目
  • 「BeautyCam-新世代カメラ&ナチュラルAI」のスクリーンショット 3枚目
  • 「BeautyCam-新世代カメラ&ナチュラルAI」のスクリーンショット 4枚目

美顔からモデル体型、シミやニキビ消し 何でもできちゃう写真加工アプリ

良い点
  • 自分で加工度合いを微調整できるので、ナチュラルな仕上がりに!
  • 暗いところで撮った写真も、AIが自動で補正してくれる
  • VIP機能を利用して、理想の自分を作り出すことも可能!

ピックアップレビュー

iPhone1,500円
Android1,600円
  • 「アイビスペイント」のスクリーンショット 1枚目
  • 「アイビスペイント」のスクリーンショット 2枚目
  • 「アイビスペイント」のスクリーンショット 3枚目
  • 「アイビスペイント」のスクリーンショット 4枚目

スマホでのイラスト制作はこれにお任せ ブラシと素材が作品をより華やかに

良い点
  • 15,000以上のブラシと豊富な素材で、多彩な表現ができるアプリ
  • テクスチャやトレス素材、トーンなどさまざまなツールを用意
  • ほかユーザーの描いたイラストを、ランキング形式で閲覧できる

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「Simeji -フォントから顔文字/絵文字までAIキーボード」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Simeji -フォントから顔文字/絵文字までAIキーボード」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Simeji -フォントから顔文字/絵文字までAIキーボード」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Simeji -フォントから顔文字/絵文字までAIキーボード」のスクリーンショット 4枚目

流行りに敏感な予測変換と、着せ替え素材の豊富さが魅力のキーボードアプリ

良い点
  • 自由にキーボードの背景を変えられる。自前の写真を設定するのもあり
  • 流行をいち早く取り入れる、「クラウド超変換」で入力をサポート
  • スライド操作でカーソル移動。文章の途中から入力しやすい
気になる点
  • 着せ替えジャンルが多すぎて選ぶのが大変
  • 機能の切り替えがしづらい

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「Happy Color® – 数字で塗り絵と色ぬりえ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Happy Color® – 数字で塗り絵と色ぬりえ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Happy Color® – 数字で塗り絵と色ぬりえ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Happy Color® – 数字で塗り絵と色ぬりえ」のスクリーンショット 4枚目

マンダラ、動物、人……繊細で塗り甲斐ある絵がいっぱい

良い点
  • 絵に書かれた数字と、同じ番号の色を塗っていく塗り絵アプリ
  • 細かく描かれた絵が多く、完成したときの達成感がひとしお
  • 塗っている最中に中断しても大丈夫。スキマ時間にコツコツ進められる
気になる点
  • 塗り絵の検索機能が無い
  • 塗り絵を開いたり閉じたりする際、広告が入る頻度が高め

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「カメラ360 -モザイク&写真加工アプリ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「カメラ360 -モザイク&写真加工アプリ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「カメラ360 -モザイク&写真加工アプリ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「カメラ360 -モザイク&写真加工アプリ」のスクリーンショット 4枚目

ビューティー加工で理想の自分になれる! 自撮りアプリの決定版

良い点
  • 自撮りをするならビューティーカメラがおすすめ。手軽に盛れた写真に
  • 300種以上のフィルター搭載。鏡面や幽霊モードなどバラエティも豊富
  • 油絵風モザイク、ぼかし、ステッカーなどのモザイク機能が多彩
気になる点
  • 体型補正は繰り返し操作する必要があり、少し手間がかかる
  • フィルターなどは無料で使用できるものが少ない
  • 細かい箇所の部分消しはやや違和感がある

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「FacePlay - フェイススワップ&AIフォト」のスクリーンショット 1枚目
  • 「FacePlay - フェイススワップ&AIフォト」のスクリーンショット 2枚目
  • 「FacePlay - フェイススワップ&AIフォト」のスクリーンショット 3枚目
  • 「FacePlay - フェイススワップ&AIフォト」のスクリーンショット 4枚目

テンプレに自分の顔を自動合成 あの映画キャラクターにもなれちゃう!?

良い点
  • 写真を撮るだけでいろんな人に変身できるユニークな映像合成アプリ
  • 350種類以上のテンプレを用意。女性→男性といった性転換も可能
  • 顔認識の精度がいいから、メガネなど装飾品を付けたままでも大丈夫
気になる点
  • AI漫画はほとんどが有料
  • まれに合成精度が低いことがある
iPhone無料
Android無料
  • 「ストーリープロッター - ネタ から プロット を-」のスクリーンショット 1枚目
  • 「ストーリープロッター - ネタ から プロット を-」のスクリーンショット 2枚目
  • 「ストーリープロッター - ネタ から プロット を-」のスクリーンショット 3枚目
  • 「ストーリープロッター - ネタ から プロット を-」のスクリーンショット 4枚目

思いついたネタがプロットに早変わり! 使うだけで物語が深まる創作メモ

良い点
  • ネタをテンプレートに組み込み、小説や漫画のプロットをスムーズに作成
  • プロット帳は短編・長編など6種類のテンプレートが用意されている
  • タブの切り替え・シーンの順番の入れ替えなど、直感的操作で行える
気になる点
  • パスワードで保護できるが、Face IDはなし
  • データ同期やバックアップは有料

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「Pixel Art - 数字で塗り絵」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Pixel Art - 数字で塗り絵」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Pixel Art - 数字で塗り絵」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Pixel Art - 数字で塗り絵」のスクリーンショット 4枚目

同じ数字のマスを塗り潰すだけ みるみる塗れる進捗ぶりが気持ちいい塗り絵

良い点
  • 塗り方に迷わない塗り絵。誰でも着実に進めていける
  • 簡易的な絵から繊細な絵まで、幅広い絵がそろっている
  • 途中で塗り絵を中断しても保存される。ほかの絵に移ってもOK
気になる点
  • ヒントや一括塗りなど便利機能がない
  • 塗り絵を完成させないと選べない絵がある
iPhone無料
Android無料
  • 「Prisma 写真編集者」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Prisma 写真編集者」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Prisma 写真編集者」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Prisma 写真編集者」のスクリーンショット 4枚目

写真をパーフェクトな絵画へ 鮮やかな加工でアルバムが美術館になる

良い点
  • 写真のテイストをガラリと変えてくれる、フィルターが多彩な加工アプリ
  • 油絵や水彩画など、さまざまなタッチがあり眺めているだけで楽しい
  • おしゃれなフレームを追加して、自由なアレンジを楽しめる

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「World Maker」のスクリーンショット 1枚目
  • 「World Maker」のスクリーンショット 2枚目
  • 「World Maker」のスクリーンショット 3枚目
  • 「World Maker」のスクリーンショット 4枚目

絵が描けなくても大丈夫 素材を組み合わせるだけでネームを制作

良い点
  • 素材を組み合わせてネームを制作。本格的な背景が使える
  • キャラのポーズ、表情を変えて、思い通りの角度を再現できる
  • 吹き出しのほか、オノマトペも描く必要なし。ペンを握らずに描写
iPhone無料
Android無料
  • 「FaceLab:小顔加工髪色髪型シミュレーション女性化アプリ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「FaceLab:小顔加工髪色髪型シミュレーション女性化アプリ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「FaceLab:小顔加工髪色髪型シミュレーション女性化アプリ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「FaceLab:小顔加工髪色髪型シミュレーション女性化アプリ」のスクリーンショット 4枚目

ワンタップで別人へ 顔加工アプリで新たな自分を発見!

良い点
  • 自撮り写真をイラスト風にしたり、性別を変えたりできる写真加工アプリ
  • 「ゾンビ」「太らせる」といったオモシロフィルターも豊富
  • PRO版にアップグレードすると、使用できるフィルターが増える
気になる点
  • 背景のレタッチツールはない
  • 異性化のフィルターは少ない
iPhone無料
Android無料
  • 「Voilà AI Artist カートゥーンアバター」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Voilà AI Artist カートゥーンアバター」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Voilà AI Artist カートゥーンアバター」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Voilà AI Artist カートゥーンアバター」のスクリーンショット 4枚目

人物画がアニメ調に まるでカートゥーン映画のプリンセスになった気分

良い点
  • AIの技術を用いて、人物をアニメ調に加工してくれるアプリ
  • Renaissance・3D Cartoonなど自分好みの画像加工を選べる
  • InstagramなどのSNSへの投稿もワンタップ。わざわざ開く手間が省ける
気になる点
  • 性別指定ができないため、異性と判断されることがある
  • 無料で使える加工は少しだけ
iPhone無料
Android無料
  • 「ToonMe アバターメーカー - AI 写真イラスト化」のスクリーンショット 1枚目
  • 「ToonMe アバターメーカー - AI 写真イラスト化」のスクリーンショット 2枚目
  • 「ToonMe アバターメーカー - AI 写真イラスト化」のスクリーンショット 3枚目
  • 「ToonMe アバターメーカー - AI 写真イラスト化」のスクリーンショット 4枚目

SNS映えもバッチリ イラスト風の写真を作って遊べる

良い点
  • 自撮りや手持ちの画像から、イラスト風の写真が簡単にできるアプリ
  • 「トレンド」で人気の加工法をチェック。SNS映えもバッチリ
  • PRO版でさらにテーマ追加。ユニーク&キュートな加工ができる
気になる点
  • 画像処理にかかる時間が長い
  • 無料版では多くの機能が制限されている

ピックアップレビュー

カテゴリから探す