写真整理アプリおすすめランキングTOP10
写真整理アプリおすすめランキングTOP10
Google フォト
大容量のストレージを搭載! 端末の空き容量を増やせる
アプリ評価
- 自動フォルダ分け機能の豊富さ
- 5.00
- 人物とペット、〇年前の思い出など、自動でさまざまなフォルダに分けてくれる
- 無料で使えるストレージ量
- 5.00
- 無料で15GBのオンラインストレージを利用可能
- フォトブック・カードの作りやすさ
- 3.00
- セブン-イレブンにて写真プリントが可能
こんな人におすすめ
15GBの無料ストレージ。たくさんの写真や動画をバックアップしたい人に
ピックアップレビュー
機能・仕様
自動保存 | ◯ |
---|---|
PC連携 | ◯ |
検索 | ◯ |
パスコードロック | ◯ |
アルバム共有 | ◯ |
家族アルバム みてね
思い出の写真をフォトブックにして整理 DVD作成も
アプリ評価
- 自動フォルダ分け機能の豊富さ
- 3.50
- 年月事のフォルダを作成。有料プラン登録で人物ごとのフォルダが作成可能になる
- 無料で使えるストレージ量
- 5.00
- 無制限にアップロードが可能
- フォトブック・カードの作りやすさ
- 4.50
- 毎月無料でプリント可能。フォトブックやカレンダーのほか、DVDの作成が可能
こんな人におすすめ
写真を使った商品が豊富。特別な写真をかたちに残したい人向け
ピックアップレビュー
機能・仕様
自動保存 | ◯ |
---|---|
PC連携 | ◯ |
検索 | ◯ |
パスコードロック | ✕ |
アルバム共有 | ◯ |
自動フォルダ分け機能が優秀 人物写真をまとめて整頓
アプリ評価
- 自動フォルダ分け機能の豊富さ
- 5.00
- 自撮り、人物、自然といったフォルダに自動で写真を仕分けしてくれる
- 無料で使えるストレージ量
- オンラインストレージなし
- フォトブック・カードの作りやすさ
- 1.00
- 作れる印刷物なし
こんな人におすすめ
いろんなものの写真を撮る人におすすめ。食べ物、人物などに自動振り分け
機能・仕様
自動保存 | ◯ |
---|---|
PC連携 | ✕ |
検索 | ✕ |
パスコードロック | ◯ |
アルバム共有 | ✕ |
Nikon製品登録で、お得に使える無料ストレージ
アプリ評価
- 自動フォルダ分け機能の豊富さ
- 4.00
- 撮影日やカメラの種類などでカテゴリ化。位置情報などでも写真を分けられる
- 無料で使えるストレージ量
- 4.50
- 通常なら無料で2GB。Nikon製品のレンズやカメラを登録すると、20GBが利用可能
- フォトブック・カードの作りやすさ
- 1.00
- 作れる印刷物なし
こんな人におすすめ
Nikon製のカメラやレンズを購入している人向け。無料でストレージを拡張
機能・仕様
自動保存 | ◯ |
---|---|
PC連携 | ✕ |
検索 | ✕ |
パスコードロック | ✕ |
アルバム共有 | ◯ |
ノハナ
家族の思い出をかたちに 写真をインテリアにできる
アプリ評価
- 自動フォルダ分け機能の豊富さ
- 2.00
- 日付ごとに自動フォルダ分けしてくれる
- 無料で使えるストレージ量
- 5.00
- Google フォトと連携でき、実質15GBのオンラインストレージが利用可
- フォトブック・カードの作りやすさ
- 4.30
- ウォールデコやカレンダーなど、写真をいろんな商品にプリント可能。クーポンで毎月1商品が無料になる
こんな人におすすめ
壁掛け写真やカレンダーに印刷。思い出をいつでも振り返りたい人におすすめ
ピックアップレビュー
機能・仕様
自動保存 | ◯ |
---|---|
PC連携 | ✕ |
検索 | ✕ |
パスコードロック | ✕ |
アルバム共有 | ✕ |
#写真整理アプリ
Scene
写真を日付ごとに一覧表示 見たい写真をすぐに検索
アプリ評価
- 自動フォルダ分け機能の豊富さ
- 2.00
- 日付ごとに自動フォルダ分けしてくれる
- 無料で使えるストレージ量
- 4.70
- アルバムが無制限で作れるが、1アルバムにつき画像1,000枚までしか入れられない
- フォトブック・カードの作りやすさ
- 4.30
- フォトブックやカードのほか、シールが作れる。毎月商品を1品無料で注文可能
こんな人におすすめ
アルバムへの振り分け操作がラク。保存した写真をスムーズに整理したい人に
ピックアップレビュー
機能・仕様
自動保存 | ◯ |
---|---|
PC連携 | ◯ |
検索 | ◯ |
パスコードロック | ✕ |
アルバム共有 | ◯ |
かぞくのきろく
アルバムを作って写真を整理 家族の写真をひとまとめに
アプリ評価
- 自動フォルダ分け機能の豊富さ
- 2.00
- 日付ごとに自動フォルダ分けしてくれる
- 無料で使えるストレージ量
- 5.00
- Google フォトと連携でき、実質15GBのオンラインストレージが利用可
- フォトブック・カードの作りやすさ
- 3.10
- アルバムが作成可能。初回は無料でプリントができ、5,000円以上の購入で送料が無料になる
こんな人におすすめ
写真選びに悩みがちな人におすすめ。いい写真をピックアップしてくれる
機能・仕様
自動保存 | ✕ |
---|---|
PC連携 | ✕ |
検索 | ✕ |
パスコードロック | ✕ |
アルバム共有 | ◯ |
写真を無制限に保存可能 整理や検索もスムーズ
アプリ評価
- 自動フォルダ分け機能の豊富さ
- 4.00
- メディアごと、月日ごと、位置情報といったフォルダに自動分けしてくれる
- 無料で使えるストレージ量
- 3.00
- 無料で5GBのオンラインストレージが利用可能
- フォトブック・カードの作りやすさ
- 1.00
- 作れる印刷物なし
こんな人におすすめ
写真の整理機能が優秀。人物や場所などアルバムに分けて管理したい人向け
ピックアップレビュー
機能・仕様
自動保存 | ◯ |
---|---|
PC連携 | ◯ |
検索 | ◯ |
パスコードロック | ◯ |
アルバム共有 | ◯ |
dフォト
最大55GBのストレージ 別途アプリでプリントも
アプリ評価
- 自動フォルダ分け機能の豊富さ
- 2.00
- 月日ごとに写真を自動で分けてくれる
- 無料で使えるストレージ量
- 3.00
- 無料で5GBのオンラインストレージが利用可能
- フォトブック・カードの作りやすさ
- 2.10
- L版プリントなどが可能。月額登録しないとプリント機能は使用不可
こんな人におすすめ
dアカウントを活用している人におすすめ。会員登録でプリントが利用可能に
ピックアップレビュー
機能・仕様
自動保存 | ◯ |
---|---|
PC連携 | ◯ |
検索 | ✕ |
パスコードロック | ✕ |
アルバム共有 | ✕ |
写真整理アプリを選べと言われれば、まぁほぼこれ一択ですかね。補正、切り抜き、画質調整など、使いたい機能がこれ一つにほぼ入っています。色んな写真整理アプリを使ってみましたが、やっぱり最後はこれに行き着く...