※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています
(5ページ目)【無料】地図アプリおすすめランキング 実際に運転してガチ検証
更新日:2024年9月19日
世界中の景色を映像で満喫 家にいながら旅行気分が味わえちゃう
良い点
- ライブカメラの映像を視聴できる地図アプリ
- 有名スポットは、ストリートビューで確認することも可能
- 気になるスポットの距離や面積を測定できる
試合もイベントも存分に楽しめる 北海道ボールパークFビレッジ公式アプリ
良い点
- 試合情報もグルメ情報もこれひとつ。Fビレッジをより楽しめるアプリ
- お得に遊ぶなら、これ。Fマイルを貯めて、クーポンを獲得できる
- イベントや試合など日程がわかるカレンダーや、施設マップも確認できる
鳥取市の災害に備える 地図も、知識も、ラジオも、心構えも
良い点
- 危険な場所がわかるハザードマップを搭載。事前にダウンロードも可能
- 地域のラジオとライブラリをチェックし、日頃から情報収集が可能
- 河川氾濫のシミュレーションができるAR機能も搭載。心構えの準備に
気になる点
- ラジオなど一部機能はブラウザアプリに遷移して利用する形
茨城県日立市の生活に寄り添う公式アプリ 市政情報、ごみの出し方、防災も
良い点
- 日常生活から緊急時まで役立つ、茨城県日立市の公式アプリ
- ごみを出す日のほか、清掃センターの利用方法や不法投棄レポートも掲載
- ハザードマップなど災害時に命を守るための情報もあり
EV専用のナビアプリ 電気自動車でのドライブを総合的にサポート
良い点
- 電気自動車(EV)専用のカーナビアプリ。ドライブを総合的にサポート
- 全国の充電スタンド情報を収録しており、マップ上ですぐに探せる
- 走行距離に応じたCO2の削減量を表示。環境への貢献度を見える化
リアルタイム情報でスムーズな移動を! 便利な列車アプリ
良い点
- 遅延情報がブッシュ通知で届くから、情報を見逃す心配がない
- 遅延情報は1分以上の遅れから表示。少しでも遅れたくない時に役立つ
- 人気観光地へのデジタルチケットも購入可能! 発券機に並ぶ必要なし
フランスの公共交通機関をバッチリ把握 リアルタイムに通過時間が見られる
良い点
- 目的地までのルートを検索。パリでの旅行に役立つアプリ
- メトロの路線図があり、移動前にルートをあらかじめ確認できる
- マップ上からバス停や路面電車の停止地点を確認可能
気になる点
- 日本語に対応していない
- ホテルやタクシーの予約はできない
都内の公園・動物園の散策にはコレ。ARやスタンプラリーで10倍楽しく
良い点
- 公園や動物園の散策をサポートしてくれるアプリ
- ARでスポットまでの経路を案内。スポットの情報も
- 散策に達成感をプラスしてくれるスタンプラリー
新たなラン・バイクのルートを発見できる トレイル愛好家にピッタリ
良い点
- 現在地周辺・レベルに合わせたトレイルコースを紹介してくれる
- ほかのユーザーのアクティブな投稿が見られる。あなたも投稿してみよう
山頂からの絶景、登頂したときの感動……登山アプリで共有してみては?
良い点
- 電波が届かない山でも自分の位置を知ることができる登山専用のアプリ
- ほかの登山者の活動記録をもとに、登山計画を立てることも可能
- SNSでシェアして、ほかの人と思い出を共有できる
気になる点
- マップを拡大しなければ、ルートの地点登録が難しい
- 「探す」タブで見つけた山から、そのまま登山計画を作成できない
ピックアップレビュー
音声ガイドと詳細データの記録で、あなたのアクティビティを快適に
良い点
- ランニングやサイクリングなど、7種類の種目の中から選ぶ
- ルート検索すると、おすすめのスポットを紹介してくれる
- タイム・ルート・高低差といったデータを詳細に記録できる
タイ旅行をスムーズに! 日本語対応に対応したバンコクのメトロ案内アプリ
良い点
- バンコクでのメトロ移動が楽になる。日本語も対応
- ルート案内・運賃・移動時間などを表示。詳細な旅行計画が立てられる
- オフラインでも利用可能で、ネットが使いにくい海外旅行中も安心
気になる点
- 乗り換えの時間まで記載されていない
- 日本円での運賃記載はない
効率よくアトラクションを回りたいなら、アプリを活用すべし!
良い点
- アトラクションの待ち時間が確認できる富士急ハイランド公式アプリ
- モバイルオーダー機能を搭載。店舗に行って待たずに受け取れる
- オンラインチケットの購入も可能。フリーパス&宿泊パックなどもアリ
待ち時間をチェックして効率よく園内を回ろう レゴランド公式案内アプリ
良い点
- レゴランドのマップやアトラクションの案内が見られる公式アプリ
- アトラクションの待ち時間がわかるので、より効率的に園内を回れる
- 園内で遊ぶときのプランやチケットの事前購入など、行く前から準備可能
気になる点
- レストランの情報はメニューまでは見られない
- チケットの購入手続きはブラウザに遷移する
登山やサイクリングなどさまざまなアクティビティで活躍する地図アプリ
良い点
- 40種類以上の地図を切り替えて使える国土地理院のマップアプリ
- 電波が届かない場所でも利用可能。万が一に備え地図データを保存
- 移動経路の追跡機能があるため、来た道を戻りやすくなる
ピックアップレビュー
USJをスムーズに楽しもう! 待ち時間や現在地のわかる公式アプリ
良い点
- 待ち時間やスケージュールを確認し、USJでの時間を快適に過ごせる
- 現在地の表示されるマップ表示で、移動に迷わない
- スタジオ・パスや年間パスなどを事前に購入できる
ピックアップレビュー
静岡県の公式防災アプリ 災害・異常気象から命を守るための機能が多数
良い点
- アプリを起動すれば、静岡県に影響のある災害・気象情報をすぐ確認可能
- オフライン対応のハザードマップを搭載。避難所の表示・案内機能もあり
- 災害発生時に正しい行動を取るための学習コンテンツを収録
気になる点
- 一部はWebサイトに遷移する形で、スマホ向けのレイアウトになっていない
運転見合わせなどの発生時に「迂回ルート案内」機能で安心!
良い点
- 運行情報や京王沿線にある店舗のお得な情報が届く、京王公式アプリ
- 混雑による遅延もアプリで確認。列車の現在位置がリアルタイムでわかる
- 運転見合わせの際に役立つ「迂回ルート案内」機能を搭載
五叉路などでルートを間違えてしまうこと多いですよね?
良い点
- GPSとのリンクでアプリがカーナビ代わりに
- 音声案内はもちろんのこと交差点・高速道路分岐の拡大表示が便利
この場所に、昔は何があったのかな? 歴史を見る地図アプリ
良い点
- 全国の都市部を中心に、現在の地図と古地図を重ねて表示できる
- 古地図は昭和期と明治期の2種収録。それぞれの時代で違いを比べられる
- コンパスモードで現在地を追従。散歩や史跡めぐりの時にも活躍
先人たちの歩いた道なき道までトレースするだけで簡単に迷うことなく目的地まで行ける。更に高度、距離、時間まで共有できる。すばらしい山岳ガイドです。 世の中ほんと便利になりました(^^)!