勉強アプリおすすめランキング
ビノバ 中学 公民
中学で習う公民を手軽に学習できる 四択問題でテストもばっちり
- 四択問題に答えていくシンプルな学習アプリ。
- 5つの単元に分かれているので、苦手なところを集中的に学べる
- 最後に成績を発表。グラフでも正解率が記録される
- 解説がない
- 間違えた問題にチェックをつける機能がない
ピックアップレビュー
あそんでまなべる 大阪府地図パズル
漢字読み方手書き検索辞典
四字熟語にも対応 シンプルな手書き漢字辞典アプリ
- 2~4文字ずつ書くことで、熟語でも検索できる
- 予測変換で調べたい漢字を瞬時に表示してくれる
- シンプルな操作で小学生や外国人でも使える
調べたい単語をスムーズに検索 自由度と快適さを両立した電子辞書アプリ
- 自動検索や前方一致などの検索方法に対応した電子辞書アプリ
- 単語を指定して、GoogleやWikipediaなど外部サイトで検索できる
- 広辞苑などの辞書データを追加し、カスタムされた電子辞書として使える
- 辞書データは別途用意する必要がある
- Wikipediaなどを開きページを移動した際、前のページに戻れない
わたしの写真暗記帳
授業の予習復習や資格取得をサポート 写真にマーカーを付けて暗記学習
- 画像にマーカーをつけて問題を作れる。PDFファイルの読み込みもOK
- 通勤通学中に便利な自動モードを搭載。画面をタッチせずに暗記学習
- 不正解のマーカーのみを繰り返し学習できるので、時間を効率的に使える
世界史 流れで覚える一問一答
繰り返し復習を行い世界史をインプット アプリで基礎基本を固めよう
- 世界史に出てくる主要な問題がパートごとに収録されている
- 問題は4択からの選択問題。解答後に解説が出てくるので覚えやすい
- 問題のテーマごとに正解数を表示。得意不得意がわかる
カスティーリャスペイン語を学ぶ
直感的な操作でサクサク勉強 ちょっとしたスキマ時間も有効的に利用
- 1日5分でOK。ちょっとしたスキマ時間の勉強にもぴったり!
- イラストと単語を直接結びつけることで、日本語を介さず学べる
- 指で文字をスライドしたり、タップしたり。ゲーム感覚で学習可能
GENIUS動画英熟語1000
実際の授業のような動画で、1,000もの英熟語がバッチリ
- リスニングやテスト対策に。プロの動画解説がついた英語学習アプリ
- ネイティブの発音・発音判定機能付き。英会話の練習にも役立つ
- アプリ内の確認テストで、勉強した成果をすぐ発揮できる
- リリース当時より値上がりし、少々高額
漢字は書いて覚えるのが一番! 小学生で習う漢字を網羅したアプリ
- 小学校で習う漢字1,026文字をすべて学べる
- 実際に指を使って書くから、漢字が身につく!
- 「書き」「読み」「対義語・類義語」など幅広い学習ができる
- 習っていない漢字がルビなしで表示されてしまう
ひよこと一緒にお子様もすくすく成長 小学1年生の計算アプリ
- 計算ドリルをこなすとひよこが育ち、育成ゲーム感覚で勉強が楽しめる
- 2桁の数字の足し算や3つの数の計算など、問題の種類は46種類
- タップ操作のみとカンタン。小さいお子さんでも取り組みやすい
ピックアップレビュー
英会話&英単語聞き流しアプリ 興味のある分野を選んで効率UP
- 興味のある分野から選んで、効率的なリスニング学習ができる
- 字幕表示の切り替えに対応。日英両方、英語のみ、日本語のみが選べる
- 気に入った記事は100記事までお気に入りして何度も聞ける
- テーマごとにはなっているが、トピックの検索はできない
- 広告表示頻度がやや高い
視覚と聴覚で学ぶ! 効果的な韓国語単語の学習アプリ
- 韓国語の単語を楽しく効率よく学べるアプリ
- 単語読み学習と単語タイピング学習で多角的に習得可能
- テスト結果を記録し、自己成長を実感できる
- キーボードの設定を行わなければいけない
書き取り日本一周
都道府県の位置と漢字、あなたは両方わかるかな?
- 表示された都道府県の名前を、漢字で書いて答えていくクイズアプリ
- 都道府県のピースを地図に当てはめていくパズルモードも遊べる
- 難易度や出題範囲は自由に選択できる。地理の勉強にもぴったり
- 文字は大きく書かないと認識されにくい
- パズルは背景をスライドさせて当てはめても正解にならない
接客英会話
外国人のお客様が来店した時、あなたはちゃんと対応できていますか?
- 接客に役立つフレーズを1,200以上収録した英会話アプリ
- ネイティブの発音音声付きでリスニング力向上に役立つ
- フレーズごとに正しい発音も身につけられる
翻訳名人
63言語対応! 文字・写真・音声 あらゆるものを翻訳してくれる万能アプリ
- 63言語の文章をすぐに・簡単に翻訳してくれる
- 写真から文字を読み取り翻訳可能。海外旅行で大活躍
- 音声翻訳で海外の人とコミュニケーションをとれる!
文法の解説が充実 海外の童話などが載った英語学習アプリ
- 英語の文法について、12ヵ国語で説明されている
- オフラインで使えるので、データ通信量を気にしなくていい
ピックアップレビュー
わたしの読み上げ単語帳
自動めくり機能+読み上げで、リスニング練習に使える単語帳
- 自作できる単語帳。ジャンル問わずさまざまな学習に使える
- 単語は音声で再生される。読み上げ速度変更など細かい調整が可能
- 自作するのが面倒な時は、追加購入で単語帳を増やせる
ピックアップレビュー
スキャン&翻訳カメラ+ テキストグラバー
海外の記事だからってスルー? 撮影するだけで、即座に内容がわかるんです
- OCRを使って、写真上のテキストを正確に読み取る文章翻訳アプリ
- 長文にも対応。小説や記事を読むときのお供にピッタリ
- 90以上の言語に対応。タガログ語などマイナーな言語も入っている
ピックアップレビュー
Excuse Me Japanese
突然外国人に尋ねられても、これがあればバッチリ対応可能!
- 空港やホテル等、様々な状況で言語が分けられている翻訳アプリ
- オフラインでも利用可能。電波が届かない場所でも安心
- 英語、フランス語、中国語など5ヵ国に対応
自主的に勉強をする気になるんじゃないかな 子供がこれで勉強していて「こういうアプリもあるんだ」と知りました。 勉強しながらゲーム、ゲームしながら勉強なんて、私らの頃には考えられなかったものですが、楽し...