人狼ゲームアプリおすすめランキング TOP10
生死は駆け引き次第、人気パーティーゲームがスマホアプリに!
- 最大20人まで一緒に遊べる! オフライン専用の人狼進行アプリ
- GameMasterも一緒にプレイ可能。皆でワイワイ楽しめちゃう
- 吸血鬼などの特殊カードを解放! さらに高度な駆け引きができる
ピックアップレビュー
傑作パーティーゲームが勢ぞろい オンラインや対面で盛り上がろう
- 「全知全能」や「20の扉」など、定番パーティーゲームが集結
- オフラインと対面どちらでもOK。世代を問わずに盛り上がれる
- 遊びの場や飲み会などのシーンでも楽しめる、複数のゲームを搭載
「あれ? 自分のお題と少し違う?」 巧みな話術で仲間外れをおびき出せ
- お題について話し、仲間外れを当てるパーティゲーム
- トーク時間やお題の割り振りを、自動でやってくれる
- 恋愛や食べ物など、バリエーション豊かなお題が800問以上
ピックアップレビュー
豊富なボードゲームで盛り上がろう SNS型フレンド機能で新たな出会いも
- カラオケ合戦やお絵かきクイズなど、カジュアルなゲームも盛りだくさん
- 推理力をフル活用。クエストをこなしながら宇宙人狼ゲームを楽しもう
- ボイスチャット機能あり。何気ない雑談や趣味の話で仲間と交流できる
3vs1の脱出バトル開幕 紛れ込んだ敵を見極め、ひっそりと逃げ出そう
- 村人3人vs人狼1人で、ステージからの脱出を目指す対戦アクション
- 6vs2や5vs5といった、多人数でワイワイ楽しめる変則ルールも
- スキンやエフェクトパーツを使ってアバターをアレンジできる
人狼 ジャッジメント
吹雪の中避難した屋敷に人狼が…… チャットでやる本気の人狼ゲーム
- ゲームマスターや役職指定など、人狼ゲームを徹底サポートしてくれる
- オンライン対戦の他、友達対戦やスマホ1つで遊べる対面対戦を搭載
- 人狼・市民のほか、100種以上の役職。さまざまな思惑が交錯する
ピックアップレビュー
ダンジョン人狼
人狼×ダンジョン探索の異色ジャンル 最大20人が参加、役職は60種以上
- 人狼×ダンジョン探索。異色の組み合わせのゲームジャンル
- コミュニケーションが大事な人狼ゲームの基本が詰まっている
- キャラクターの着せ替えが可能。パーツの種類も豊富
- 役職が豊富なだけに、覚えることが多く大変
- マッチングが不安定なことも
幻想郷の住人達の人狼ゲーム 勝負のカギはスペルカード!?
- 東方の二次創作ゲーム。村人に指示を出して人狼を裁くソロプレイ専用
- 切り札はやっぱりスペルカード。人狼ゲームに逆転性をプラス
- 各ステージ毎にストーリーが収録されている。16人もの賑やかな会話劇
- 村人陣営としてしかプレイできない
- 村人陣営の全指揮をとるため、役職が増えるとやることが多くなる
ピックアップレビュー
人狼GAME
役職数が豊富、多人数プレイ向けの人狼ゲーム 最大20人まで
- 3人から20人までであそべる人狼ゲーム。オフラインプレイも可能
- 役職は20種類以上。狼陣営、狐陣営、人間陣営から好きなものを選べる
- 操作画面がシンプルだから遊び方に迷う心配がない
一夜でゲームが決する 人狼はあなたです! 実は私が人狼なんですけどね……
- オンラインのチャット形式での人狼ゲーム。1回の議論で勝負で決まる
- 占い師・狩人・怪盗・狂人など、基本的な役職から独自の役職まで収録
- ランクが決まっており、同じレベル感でプレイできる
- より本格的な議論を楽しみたい人には不向き
- 友人専用ルームが多く、一人でふらっと始めにくい
人狼ゲームのルール
人狼ゲームは、プレイヤーが村人陣営と人狼陣営に分かれて、自身が属した陣営の勝利を目指していく、ロールプレイ型のパーティーゲームです。
ゲーム開始時に、プレイヤーには「役職」がランダムに振り分けられます。この役職は自分しか見ることができず、議論するなかで他のプレイヤーの役職や陣営を推理していくことになります。
勝利条件
勝利条件は陣営によって異なります。
村人陣営
村人陣営の勝利条件は、すべての人狼を処刑することです。
「昼」の議論で村人のなかに隠れた人狼を見つけ出し、村人を説得して処刑しましょう。
占い師や霊媒師などといった役職についたプレイヤーから得られる情報を、真偽も疑いつつうまく活かしていくことが勝利のコツとなります。
人狼陣営
人狼陣営の勝利条件は、人狼の数と村人の数が同数になることです。
人狼になったプレイヤーは、お互いが人狼であることを認識できるため、人狼同士で協力しながら誘導して村人を処刑させるように働きかけたり、人狼同士の繋がりがないように装ったりして、勝利を目指していきましょう。
「夜」に人狼同士で話し合って、村人を襲撃して数を減らすこともできます。
基本的なゲームの流れ
人狼ゲームには「夜」の時間と「昼」の時間があり、1日目の夜からスタートします。
夜と昼の時間を、どちらかの陣営の勝利条件が満たされるまで繰り返します。
夜の時間

夜は、人狼と村人陣営の能力者のみが行動できる時間です。
人狼は人狼同士で話合い、襲撃する村人1人を決定します。
占い師、霊媒師、狩人は、それぞれ能力を使いたい村人を選びます。
昼の時間

昼は、人狼を探し合うために議論する時間です。話し合いのなかでその日に処刑する村人を多数決で決定します。
占い師などから挙がる情報などを基に、誰を処刑すべきかを考えましょう。
人狼ゲームの役職
人狼ゲームには、さまざまな役職があります。
特に基本となる役職を覚えておくと、人狼ゲームを楽しみやすくなるでしょう。
市民(村人)【村人陣営】

写真イメージは『人狼ジャッジメント』のもの
特別な能力を持たない、村人陣営です。
人狼に間違えられることなく、昼の議論で人狼を探し出すことが主な役割となります。
占い師【村人陣営】

写真イメージは『人狼ジャッジメント』のもの
夜の時間に、選んだ村人の1人を「村人」か「人狼」か知ることができる役職です。
人狼以外は、どの役職についていても村人と判定され、役職まではわかりません。
霊能者【村人陣営】

夜の時間に昼の議論で処刑された村人が、村人か人狼かを知ることができる役職です。
占い師同様、人狼以外はどんな役職の村人も村人として判定されます。
狩人(騎士)【村人陣営】

写真イメージは『人狼ジャッジメント』のもの
夜の時間に自分以外の村人を選んで、その人を人狼の襲撃から守ることができる役職です。
強力な力をもつため、人狼から狙われやすい占い師や霊媒師を守るのが定石になっています。
人狼【人狼陣営】

写真イメージは『人狼ジャッジメント』のもの
夜の時間に、村人を1人襲撃して減らすことができます。
昼の議論中は、村人にうまく紛れ込んで、人狼と怪しまれないようにしましょう。
狂人【人狼陣営】

写真イメージは『人狼ジャッジメント』のもの
村人と同様、特別な能力はもちませんが村人でありながら人狼陣営に属す役職です。
人狼陣営の勝利が自身の勝利となるため、役職を偽ったり、あえて議論を混乱させたりして人狼の助けになる行動を心がけましょう。
- 1
- 2
推理ゲームアプリのおすすめランキングはこちら
友達と集まった時によくこのアプリを使って遊んでいます。最近ではリモート機能が追加されて離れていても気軽に遊べるのですごく楽しいです!