※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています
(5ページ目)【2025年】機能付きカメラアプリおすすめランキング
更新日:2024年8月20日
目の前に広がる景色と一緒に自分の表情を撮影 そのときの感動を色濃く残そう
良い点
- フロント&バックカメラを使用し、風景と一緒に自分の顔も画面に表示
- 8種類のレイアウトを収録。大きさを変えておしゃれにクラスアップ
- 撮影する人も一緒に写れる集合写真モード。仲間外れにならないから安心
フィルムカメラに興味を持ったらこれ 気軽にお試しできるカメラアプリ
良い点
- フィルム感度の選択やシャッター速度の調整ができるカメラアプリ
- いきなりフィルムカメラを買えない人向け。カメラの概要が学べる設計
- 実際のフィルムカメラのようなUI。見た目にこだわったオシャレな仕様
インスタのストーリーズ投稿に 写真を分割してまとめてシェア
良い点
- 写真を分割してライブラリに保存。ストーリーズで簡単シェア
- サイズを考えて正方形のフレームに収める、面倒な作業時間を短縮
ゴルフフォーム改善の第一歩 プロのスイングと動画を比較
良い点
- 2種類のスイング動画を重ねて再生可能。改善点が一目瞭然
- 単体の動画での研究にも有用。メトロノームやガイド線など機能多数
- プロゴルファーのリチャード・テイト氏のスイング動画が30本以上
気になる点
- スイング比較モードでのメトロノーム使用には課金が必要
- 単体でガイド線を入れる場合、若干手間がかかる
ピックアップレビュー
直感操作で手軽なマニュアル撮影が実現 スマホでもハイクオリティな写りに
良い点
- スワイプで調節、タップでリセット。直感操作で使いやすいカメラアプリ
- ホワイトバランス、露出など大抵のマニュアル撮影機能は網羅
- 対応機種であれば、デュアルレンズモードに切り替えが可能
インスタにパノラマ写真をおしゃれに投稿 綺麗に分割できる写真加工アプリ
良い点
- パノラマ写真をグリッドに分割。インスタへきれいに投稿できる
- 画像が完成したら、本アプリからインスタにすぐ投稿可能
フィルターかけたら変になっちゃった……なんて言わせません!
良い点
- フィルターをかけた状態での撮影が可能なカメラアプリ
- アジャスト・フォーカス・モザイクなど8種類の画像編集ツール搭載
- 顔のライン・目・鼻・肌・腰・脚など気になるパーツを修正できる
ピックアップレビュー
外付けレンズにも対応 露出やISO感度など調整機能が多彩なマニュアルカメラ
良い点
- 各設定を自分で調整して撮影できるマニュアルカメラアプリ
- スマホ用レンズに対応しており、タイプごとに最適な状態で撮影が可能
- 設定はプリセットに保存でき、好きなときにすぐ切り替えられる
気になる点
- アプリ内の言語はすべて英語
- 画像を後から加工する場合、使える機能が限られる
赤ちゃんの寝顔、荘厳で静かな場所…… 音を出したくないときの撮影に最適
良い点
- 強力な手ぶれ補正で高画質。性能重視のマナーカメラアプリ
- HEIFにも対応しているので、画質はそのままに半分のサイズで保存可能
画面のどこをタップしてもシャッターが切れる 使いやすいカメラアプリ
良い点
- 画面のどこを押してもシャッターを切れる。大型端末でも片手で撮影可能
- フォーカス・ホワイトバランスなど、便利な機能を搭載している
ピックアップレビュー
ベストショットをつくりだせ! 連続撮影に特化したカメラアプリ
良い点
- 高速連写機能を搭載。最高の1枚が選べるカメラアプリ
- 露出やマニュアルロック機能など、便利な機能も搭載している
GHOSTのエフェクトでホラー写真が完成! 対抗するのは真っ赤に染まるGEL?
良い点
- 加工後が見える状態で奇抜な写真が撮れるカメラ
- オーロラやミラー、ジェル、カオスなど他にはないエフェクトがいっぱい
- エフェクトをかけた状態で編集可能。原型を留めない不思議画像も作れる
ピックアップレビュー
シャッター前後の写真を保存! 本来のあなたらしい表情で写真が撮れる
良い点
- 複数枚からベストな1枚を選択! 半目の写真にオサラバ
- 撮影日時の焼付けやグリッド線の表示も可能
- セルフタイマー機能付きで、全員で集合写真が撮れる!
最大800%ズーム! 遠くの被写体を捉えられるカメラアプリ
良い点
- スポーツ観戦や風景撮影に最適。最大1,000%ズームが可能なカメラアプリ
- フィルターやフレームなどちょっとした加工もできる
撮影した映像をスローモーションで細かく比較できるフォームチェックアプリ
良い点
- 2つの映像を重ねたり並べたりしながら比較。改善点が見つけやすい
- 注目したいポイントをスロー再生や映像の拡大で見返すのも簡単
- 別デバイスで記録したものや、昔撮影した映像もインポートできる
ピックアップレビュー
インスタのグリッド投稿が簡単に 動画の素材作成にも対応
良い点
- インスタの投稿イメージに合わせて、パノラマ写真をアレンジ可能
- 写真の分割や比率調整がスムーズ。解像度を保ったままエクスポート
- アカウント登録不要かつ使用手順が簡単。フレーム加工機能もあり
練習動画を一緒に再生 改善する箇所が見つかりやすいから上達スピードもUP
良い点
- 動画を2つ並べて再生したり、重ねて再生したりできる再生プレイヤー
- スマホのカメラロール以外に保存している動画も再生できる
- 動画の速さや音声・トリミングなど細かな調整ができる
「集合写真で自分だけ目をつぶってた」が解決するカメラ
良い点
- ウィンクするとタイマー起動。他人に頼まなくても集合写真が撮れる
- カウントダウンの表示を見ることで、自然とカメラ目線になる仕様
- アプリ内からすぐに各SNSへ共有。楽しいひと時を友達にアピール!
気になる点
- 片目ウィンクによるタイマー起動 / 終了の設定は選択できない
- フリーズすることがある
「はい、チーズ!」声に反応する賢いカメラ シャッターの瞬間も楽しく
良い点
- 声に反応してシャッターが切られるため集合写真にぴったり
- 手ぶれ防止やグリッド線など、通常の撮影にも役立つ機能も搭載
気になる点
- 簡単すぎる言葉をシャッターに設定すると、誤反応が起こりやすい
- フィルターなどの加工機能は搭載されていない
ピックアップレビュー
撮影した画像を、手軽な操作できれいに加工!編集機能満載のカメラアプリ
良い点
- 画像を、他のスマホ端末のカメラロールに直接シェアできる
- 100種類以上の効果を使って画像編集ができる
- 明るさや鮮明度も、タップ操作で微調節可能
練習の、復習に非常に便利で有効です。助かります。 でも、アイホンのios10.02になって、編集時に画像が消えるようになりました。 改良できませんか? (iphonのせいですが。) よろしくお願い...