朗読アプリなら「聴く読書」を楽しめる

出典:Audible
読みたい本はあるけれど、家事や仕事で忙しいと、なかなか時間を取れませんよね。そんなときに役立つのが朗読アプリ『オーディブル』。小説から専門書、自己啓発本まで多彩なジャンルの本を、アプリが読み上げてくれます。
イヤホンやスピーカーで再生できるため、家事や通勤といったスキマ時間を活用して読書体験ができるでしょう。レパートリーも12万本以上と豊富で、幅広い好みやその日の気分に応える1冊を見つけられます。
朗読アプリおすすめランキングTOP10
朗読アプリおすすめランキングTOP10
オーディブル
圧倒的ラインナップと聴きやすさが魅力! “聴く読書”の決定版
アプリ評価
- 本の豊富さ
- 5.00
- ジャンル数・冊数ともに圧倒的で、話題作・人気作の収録も多数。小説からビジネスまで幅広く揃い、聴きたい本が必ず見つかる安心感があります。
- 聴きやすさ
- 5.00
- プロのナレーターによる高品質な朗読に加え、再生速度や巻き戻し設定が細かく調整可能。スリープタイマーやしおり機能もあり、快適に聴き続けられます。
- 便利機能の豊富さ
- 5.00
- ライブラリやレコメンドはもちろん、レビューやダウンロード視聴も充実。通勤中でもオフライン再生でき、使う人に合わせた柔軟な機能が揃っています。
- コスパの良さ
- 4.00
- 月額1,500円とやや高めですが、内容量を考えれば十分に元は取れる水準。30日間の無料体験もあるため、まずは試して判断できるのが嬉しいところです。
こんな人におすすめ
人気作・話題作を中心に幅広く聴きたい人に。20ジャンル・20万冊以上のラインナップに加え、アニメ原作を声優が朗読する作品や、著者本人のナレーションなど、"聴く読書"の醍醐味を存分に味わえます。Amazonアカウントで簡単に始められ、30日間の無料体験も魅力です。
ピックアップレビュー
機能・仕様
聴ける本の冊数 | 200,000冊以上 |
---|---|
聴ける本のジャンル数 | 20個(ビジネス・キャリア、自己啓発・人間関係、資産・ファイナンス、文学・フィクション、ミステリー・サスペンス、教育・学習、エンタメ・カルチャーなど) |
人気作・話題作があるか(日販の年間ベストセラー総合の20位までが何冊あるか) | 8冊 |
洋書の有無 | ○ |
メインジャンル | オールジャンル |
プロのナレーターや声優が読んでいるか | ○ |
再生速度の変更 | 0.5〜3.5倍まで0.05刻み |
バックグラウンド再生 | ○ |
巻き戻し先送り機能 | ○(30秒) |
スリープタイマー | ○(5,10,15,30,45,60,90,120,章終わり,カスタマイズ) |
付箋機能 | ○ |
車載モード | ○ |
章選択 | ○ |
再生履歴/ライブラリ | ○ |
ダウンロード視聴 | ○ |
レコメンド機能 | ○ |
レビュー | ○ |
イラストや図の表示 | ○ |
料金形態 | 基本無料/月額聴き放題プランまたは買い切り |
無料体験期間 | 30日間 |
月額プランの料金 | 月額1,500円 |
要約も聴ける! 実用重視の日本発オーディオブック
アプリ評価
- 本の豊富さ
- 4.25
- ビジネスや教養、ラノベまで多ジャンルに対応し、人気作も一定数揃っています。約15,000冊とラインナップは十分で、読みたい本に出会える確率は高めです。
- 聴きやすさ
- 5.00
- ナレーターの朗読品質が高く、再生速度も0.1倍刻みで調整可能。スリープタイマーやしおり、細かな巻き戻し設定も備え、聴きやすさは抜群です。
- 便利機能の豊富さ
- 4.50
- ライブラリ管理やダウンロード、レコメンドなど基本機能は網羅。レビューや図の表示がない点は惜しいですが、実用性は全体的に高く不満は感じません。
- コスパの良さ
- 3.75
- 月額1,380円で聴き放題に対応し、2週間の無料体験も用意。安くはないものの、本をよく聴く人なら十分元が取れる価格設定です。
こんな人におすすめ
ビジネス書や教養系の良書を効率よく吸収したい社会人に。約15,000冊が聴き放題で、プロの朗読+3分要約で時短学習も可能。再生速度やスリープタイマーなど細かな機能も充実しており、通勤・家事中の“ながら読書”を本気で続けたい人にぴったりです。
ピックアップレビュー
機能・仕様
聴ける本の冊数 | 約15,000冊 |
---|---|
聴ける本のジャンル数 | 8個(ビジネス、自己啓発、教養、実用・資格、語学、文芸・落語、ラノベ・アニメ・ラジオドラマ、講演会) |
人気作・話題作があるか(日販の年間ベストセラー総合の20位までが何冊あるか) | 6冊 |
洋書の有無 | ○ |
メインジャンル | オールジャンル |
プロのナレーターや声優が読んでいるか | ○ |
再生速度の変更 | 0.5〜4倍まで0.1刻み |
バックグラウンド再生 | ○ |
巻き戻し先送り機能 | ○(10秒) |
スリープタイマー | ○(5,10,20,30,40,50,60,トラックの終わり) |
付箋機能 | ○ |
車載モード | ○ |
章選択 | ○ |
再生履歴/ライブラリ | ○ |
ダウンロード視聴 | ○ |
レコメンド機能 | ○ |
レビュー | × |
イラストや図の表示 | ○ |
料金形態 | 基本無料/月額聴き放題プランまたは買い切り |
無料体験期間 | 2週間 |
月額プランの料金 | 月額1,380円 |
himalaya
実用書や音声講座を耳で学べる 音声学習に特化した万能アプリ
アプリ評価
- 本の豊富さ
- 3.25
- 5ジャンルをカバーし冊数も多いですが、人気作やベストセラーの取り扱いがなく、やや物足りなさは残ります。ニッチな音声番組や講座が中心です。
- 聴きやすさ
- 5.00
- プロのナレーションで聴き心地が良く、再生速度は0.1倍刻みで微調整可能。巻き戻し・スリープタイマーも多段階で、リスニング環境の最適化がしやすいです。
- 便利機能の豊富さ
- 3.00
- 基本的な再生履歴やレコメンド機能はありますが、レビューや図表示、車載モードがない点で実用性にはやや欠けます。シンプルさ重視の方向け。
- コスパの良さ
- 4.25
- 月額980円とほかサービスより若干リーズナブル。30日間の無料体験もあるため、費用を抑えつつオーディオ学習を始めたい人には最適な選択肢です。
こんな人におすすめ
ビジネス書や教養コンテンツを“ながら聴き”で学びたい人に。10,000冊以上の実用書や、専門家によるポッドキャスト・講義が豊富に揃い、日常のスキマ時間を学びの時間に変えられます。月額980円&30日間の無料体験もあり、音声学習を始めたい人にとって手軽な選択肢です。
機能・仕様
聴ける本の冊数 | 50,000冊以上 |
---|---|
聴ける本のジャンル数 | 5個(キャリア・ビジネス、教養、語学、小説・文学、生活・暮らし)※ポッドキャスト含めず |
人気作・話題作があるか(日販の年間ベストセラー総合の20位までが何冊あるか) | 0冊 |
洋書の有無 | ○ |
メインジャンル | オールジャンル |
プロのナレーターや声優が読んでいるか | ○ |
再生速度の変更 | 0.5〜3倍まで0.1刻み |
バックグラウンド再生 | ○ |
巻き戻し先送り機能 | ○(15秒) |
スリープタイマー | ○(10,20,30,60,90,120,エピソード終了後) |
付箋機能 | × |
車載モード | × |
章選択 | ○ |
再生履歴/ライブラリ | ○ |
ダウンロード視聴 | ○ |
レコメンド機能 | × |
レビュー | ○ |
イラストや図の表示 | × |
料金形態 | 基本無料/月額聴き放題プランまたは買い切り |
無料体験期間 | 30日間 |
月額プランの料金 | 月額980円 |
自由な読書体験が叶う! Googleの強みが詰まった1冊買い切り型
アプリ評価
- 本の豊富さ
- 3.75
- ジャンルは非常に多く、幅広いテーマに対応。人気作は少なめですが、洋書も充実しており、学習や趣味用途での活用にも向いています。
- 聴きやすさ
- 5.00
- ナレーションの質が高く、再生速度は0.05倍刻みで細かく調整可能。スリープタイマーや章選択も使いやすく、快適なリスニング体験ができます。
- 便利機能の豊富さ
- 4.00
- 再生履歴やダウンロード、レコメンドなどの基本機能を網羅。レビュー機能はないものの、操作性が高く実用的です。
- コスパの良さ
- 1.00
- すべて買い切り型で無料体験や聴き放題はなし。月額制に慣れたユーザーには割高に感じられる可能性があります。
こんな人におすすめ
買い切り型で好きな本だけ聴きたい人に最適。章単位の再生や細かい速度調整ができるなど、Googleならではの洗練された機能で快適なリスニング体験が叶います。洋書の充実度も高く、語学学習にも活用しやすい点も魅力です。
機能・仕様
聴ける本の冊数 | 不明(だが確実に100冊以上はある) |
---|---|
聴ける本のジャンル数 | 16個(SF&ファンタジー、スポーツ、ビジネス&投資、ミステリー&スリラー、自己啓発、フィクション&文学など) |
人気作・話題作があるか(日販の年間ベストセラー総合の20位までが何冊あるか) | 2冊 |
洋書の有無 | ○ |
メインジャンル | オールジャンル |
プロのナレーターや声優が読んでいるか | ○ |
再生速度の変更 | 0.5〜3倍まで0.05刻み |
バックグラウンド再生 | ○ |
巻き戻し先送り機能 | ○(30秒) |
スリープタイマー | ○(15,30,60,120,180,章終わり) |
付箋機能 | ○ |
車載モード | × |
章選択 | ○ |
再生履歴/ライブラリ | ○ |
ダウンロード視聴 | ○ |
レコメンド機能 | × |
レビュー | ○ |
イラストや図の表示 | ○ |
料金形態 | 基本無料/買い切り |
無料体験期間 | - |
月額プランの料金 | - |
フライヤー
10分で本の要点だけキャッチ! 音声学習にぴったりの時短読書アプリ
アプリ評価
- 本の豊富さ
- 3.25
- 収録数は多めでジャンルも17と幅広いものの、すべて要約版のみ。人気作は限られ、本の情報をすべて聴きたい人にはやや物足りない印象です。
- 聴きやすさ
- 2.25
- AIによる読み上げのため、声に抑揚がなく聞きづらい場面も。再生速度調整は可能で、バックグラウンド再生や巻き戻しも対応しています。
- 便利機能の豊富さ
- 3.00
- レビューやライブラリなどの基本機能はそろっており、操作性は良好。図表の表示や車載モードは非対応で、ビジネスシーン以外には不向きです。
- コスパの良さ
- 3.25
- 無料体験が7日間あり、月550円から始められる手軽さが魅力。ただし、要約のみであることを踏まえるとフル価格のプランは割高に感じるかもしれません。
こんな人におすすめ
耳で効率よく学びたいビジネスパーソンに。話題の書籍を要約でチェックでき、AI音声による読み上げにも対応。通勤時間や作業中の“ながら聴き”で、知識のインプットを短時間で完了できます。内容に納得したらすぐに本の購入も可能です。
ピックアップレビュー
機能・仕様
聴ける本の冊数 | 3,800冊以上(要約のみ) |
---|---|
聴ける本のジャンル数 | 17個(スキルアップ・キャリア、起業、人事、サイエンス、マーケティングなど) |
人気作・話題作があるか(日販の年間ベストセラー総合の20位までが何冊あるか) | 2冊 |
洋書の有無 | |
メインジャンル | ビジネス |
プロのナレーターや声優が読んでいるか | ×(AI) |
再生速度の変更 | 1〜2倍まで0.25刻み |
バックグラウンド再生 | ○ |
巻き戻し先送り機能 | ○(15秒) |
スリープタイマー | × |
付箋機能 | × |
車載モード | × |
章選択 | × |
再生履歴/ライブラリ | ○ |
ダウンロード視聴 | × |
レコメンド機能 | ○ |
レビュー | ○ |
イラストや図の表示 | × |
料金形態 | 基本無料/月額聴き放題プランまたは月5冊までのプラン |
無料体験期間 | 7日間 |
月額プランの料金 | "月額聴き放題:月額2,200円 月5冊月額:550円" |
comipo
音声付きでマンガがもっと楽しく “聴く読書”初心者にも最適
アプリ評価
- 本の豊富さ
- 2.50
- 約55,000冊と冊数は多いですが、マンガジャンルのみに特化。話題作や人気書籍の朗読はなく、読書というより“聴くマンガ”を楽しみたい方向けです。
- 聴きやすさ
- 2.25
- 一部で声優による朗読もありますが、多くはAI音声で感情表現に欠けます。倍速や巻き戻し機能はあるものの、スリープタイマーや章選択は未搭載です。
- 便利機能の豊富さ
- 3.00
- ライブラリ機能やレビュー、イラスト付きで視覚的にも楽しめる構成。車載モードや図解表示は非対応ですが、マンガアプリとしての機能性は十分です。
- コスパの良さ
- 4.00
- 基本無料でほとんどの作品が視聴可能。音声付きマンガを気軽に楽しめる点が強みで、課金要素も控えめ。コスパの高いエンタメアプリといえます。
こんな人におすすめ
マンガを読むのが好きで、耳からも楽しみたい人にぴったり。豪華声優や環境音で臨場感たっぷりに作品を楽しめるほか、AI音声による作品も多数収録。無料で読める作品が多く、視覚×音声の“ボイスコミック”体験が気軽に楽しめるのが魅力です。
機能・仕様
聴ける本の冊数 | 約55,000冊 |
---|---|
聴ける本のジャンル数 | 1個(マンガ) |
人気作・話題作があるか(日販の年間ベストセラー総合の20位までが何冊あるか) | 0冊 |
洋書の有無 | |
メインジャンル | マンガ |
プロのナレーターや声優が読んでいるか | △(AIのものが多いが声優が行なったものもある) |
再生速度の変更 | 0.5〜2倍まで0.25刻み |
バックグラウンド再生 | × |
巻き戻し先送り機能 | ○(巻き戻し8秒、先送り5秒) |
スリープタイマー | × |
付箋機能 | × |
車載モード | × |
章選択 | × |
再生履歴/ライブラリ | ○ |
ダウンロード視聴 | × |
レコメンド機能 | ○ |
レビュー | × |
イラストや図の表示 | ○ |
料金形態 | 基本無料/無料でほぼ聴けるが購入も可能 |
無料体験期間 | - |
月額プランの料金 | - |
青空朗読
完全無料で名作文学を朗読してくれる! 青空文庫の小説を聴き放題
アプリ評価
- 本の豊富さ
- 2.00
- 約900冊の小説を収録していますが、ジャンルは小説のみでやや偏りがあります。人気作や洋書も扱っておらず、選べる幅は少なめです。
- 聴きやすさ
- 2.75
- アマチュア中心のナレーションですが、丁寧な朗読が多く、慣れると心地よく聞けます。倍速・巻き戻しなどの基本操作は可能で、操作性は意外と快適です。
- 便利機能の豊富さ
- 2.00
- ライブラリ機能や履歴機能はありますが、図の表示やレコメンドなどの便利機能は非対応。シンプルな構成で、最低限の機能にとどまっています。
- コスパの良さ
- 5.00
- 完全無料で利用でき、広告もなし。名作文学を気軽に聴ける点は他アプリにはない強み。コストをかけずに朗読を楽しみたい方に最適です。
こんな人におすすめ
小説や童話を無料で楽しみたい方におすすめ。プロや朗読好きによるやさしい声で、夏目漱石や芥川龍之介などの名作を音声で味わえます。機能は最低限ですが、ダウンロード再生・倍速調整もでき、通信なしでも利用OK。コストゼロで朗読の世界に浸れます。
機能・仕様
聴ける本の冊数 | 900冊以上 |
---|---|
聴ける本のジャンル数 | 1個(小説) |
人気作・話題作があるか(日販の年間ベストセラー総合の20位までが何冊あるか) | 0冊 |
洋書の有無 | |
メインジャンル | 小説 |
プロのナレーターや声優が読んでいるか | △(アマチュアの方が多め) |
再生速度の変更 | 0.5〜2倍まで0.25刻み |
バックグラウンド再生 | ○ |
巻き戻し先送り機能 | ○(10秒か30秒) |
スリープタイマー | × |
付箋機能 | × |
車載モード | × |
章選択 | × |
再生履歴/ライブラリ | ○ |
ダウンロード視聴 | ○ |
レコメンド機能 | × |
レビュー | × |
イラストや図の表示 | × |
料金形態 | 完全無料 |
無料体験期間 | - |
月額プランの料金 | - |
VOOX
著者の声で聴く10分要約 学びに集中したい人向け
アプリ評価
- 本の豊富さ
- 2.00
- 要約のみで約200冊、ジャンルもビジネスに特化しており汎用性は低め。話題作も少なく、ほかの総合型アプリと比べるとコンテンツの幅が物足りません。
- 聴きやすさ
- 2.75
- ナレーターは著者本人が多く、内容理解は深まる反面、聞き取りづらさを感じる場面も。速度変更や巻き戻しなど再生機能は整っており、操作性は悪くありません。
- 便利機能の豊富さ
- 3.00
- 再生履歴やダウンロード、レビュー機能などは標準装備。章ごとに構成されたコンテンツもあり、通勤や作業中でも扱いやすい設計です。
- コスパの良さ
- 3.25
- 月額1,000円で聴き放題。無料体験はなくコスパは可もなく不可もなく。内容が要約中心のため、長時間利用したい人にはやや物足りなさを感じるかもしれません。
こんな人におすすめ
要点だけ効率よく学びたいビジネスパーソンにおすすめ。1話約10分で構成された要約を著者本人が読み上げてくれるため、伝えたい意図が直に伝わります。月額1,000円で使いやすい価格感。細切れの時間でも“学び”を積み重ねられます。
機能・仕様
聴ける本の冊数 | 200冊以上(要約のみ) |
---|---|
聴ける本のジャンル数 | 1個(ビジネス) |
人気作・話題作があるか(日販の年間ベストセラー総合の20位までが何冊あるか) | 0冊 |
洋書の有無 | |
メインジャンル | ビジネス |
プロのナレーターや声優が読んでいるか | ×(著者本人が喋っている) |
再生速度の変更 | 0.5〜2倍まで0.5,1,それ以降は0.25刻み |
バックグラウンド再生 | ○ |
巻き戻し先送り機能 | ○(15秒) |
スリープタイマー | × |
付箋機能 | × |
車載モード | × |
章選択 | △(最初から章がわかれている) |
再生履歴/ライブラリ | ○ |
ダウンロード視聴 | × |
レコメンド機能 | ○ |
レビュー | ○ |
イラストや図の表示 | × |
料金形態 | 基本無料/月額聴き放題プラン |
無料体験期間 | なし |
月額プランの料金 | 月額1,000円 |
声優が朗読してくれる小説オーディオブック 通勤中の“耳読書”に最適
アプリ評価
- 本の豊富さ
- 2.75
- SFやミステリー、時代小説などジャンルは幅広く揃っている一方、冊数は約600冊と少なめ。話題作の収録はなく、掘り出し作品を楽しみたい人向けです。
- 聴きやすさ
- 3.25
- プロによる朗読で聴き心地は良好。再生速度調整や巻き戻しなど最低限の再生機能もあり、快適に聴けます。章構成が明確な作品も多く、途中再開もスムーズです。
- 便利機能の豊富さ
- 2.00
- 履歴やダウンロード視聴には対応していますが、レビューや図表示などは非対応。通勤などでの利用は問題ないものの、イラストや図解までしっかり学びたい場合にはやや難ありです。
- コスパの良さ
- 1.00
- 無料で視聴できる作品は限られ、基本は買い切り型。月額制もありますがアプリからは登録不可。手軽に始めたい人にとってはややハードルが高く感じられるかもしれません。
こんな人におすすめ
プロの朗読で小説をじっくり楽しみたい人におすすめ。SFやミステリー、時代小説など幅広く揃い、名作から掘り出し作品まで出会えるのが魅力です。ダウンロード再生もでき、通勤や作業中にも“本の世界”に浸れます。
ピックアップレビュー
機能・仕様
聴ける本の冊数 | 600冊以上 |
---|---|
聴ける本のジャンル数 | "17個(SF、推理・ミステリ・サスペンス・ホラー、冒険・ファンタジー、歴史・時代小説、エッセイ・自伝、哲学・思想、経済・社会小説) " |
人気作・話題作があるか(日販の年間ベストセラー総合の20位までが何冊あるか) | 0冊 |
洋書の有無 | |
メインジャンル | 小説 |
プロのナレーターや声優が読んでいるか | ○ |
再生速度の変更 | 0.8〜2倍まで0.2刻み |
バックグラウンド再生 | ○ |
巻き戻し先送り機能 | ○(10秒) |
スリープタイマー | × |
付箋機能 | × |
車載モード | × |
章選択 | △(最初から章がわかれている) |
再生履歴/ライブラリ | ○ |
ダウンロード視聴 | ○ |
レコメンド機能 | × |
レビュー | × |
イラストや図の表示 | × |
料金形態 | 基本無料/買い切り |
無料体験期間 | なし |
月額プランの料金 | 月額550~22,000円までもらえるポイント量に応じて金額がアップ(アプリからの登録は不可) |
PIBO
プロの朗読で360冊の絵本を自動朗読 育児中の親御さんの味方
アプリ評価
- 本の豊富さ
- 2.00
- 絵本に特化しており、360冊以上を収録。読み聞かせはあるものの、ジャンルは絵本に限られ、話題作や洋書の取り扱いもないため選択肢は限定的です。
- 聴きやすさ
- 2.00
- ナレーションはプロで安心感がある一方、再生速度調整やスリープタイマーが非対応。ページの頭からしか再生できず、自由度の低さがネックになります。
- 便利機能の豊富さ
- 2.00
- ライブラリやダウンロード機能はあるものの、レビューやレコメンドなど補助機能はなし。お気に入りの絵本を手軽に読むには十分ですが、拡張性はやや乏しい印象です。
- コスパの良さ
- 3.75
- 月額480円で全冊聴き放題という価格は魅力的。無料体験はありませんが、絵本を毎日読む家庭にとっては手頃で、買い切りも選べる柔軟さがあります。
こんな人におすすめ
毎日絵本を読んであげたいご家庭に最適。360冊以上の絵本をプロ声優の朗読つきで楽しめ、作品は0〜12歳向けと年齢別に選べます。買い切りも選べ、育児の負担を減らしつつ“親子時間”がもっと豊かになるはず。
ピックアップレビュー
機能・仕様
聴ける本の冊数 | 360冊以上 |
---|---|
聴ける本のジャンル数 | 1個(絵本) |
人気作・話題作があるか(日販の年間ベストセラー総合の20位までが何冊あるか) | 0冊 |
洋書の有無 | |
メインジャンル | 絵本 |
プロのナレーターや声優が読んでいるか | ○ |
再生速度の変更 | × |
バックグラウンド再生 | × |
巻き戻し先送り機能 | ○(ページの最初から) |
スリープタイマー | × |
付箋機能 | × |
車載モード | × |
章選択 | × |
再生履歴/ライブラリ | ○ |
ダウンロード視聴 | × |
レコメンド機能 | × |
レビュー | × |
イラストや図の表示 | ○ |
料金形態 | 基本無料/月額聴き放題プランまたは買い切り |
無料体験期間 | なし |
月額プランの料金 | 月額480円 |
人気朗読アプリの比較一覧表
順位 | アプリ | 総合評価 | こんな人におすすめ | 聴ける本の冊数 | 聴ける本のジャンル数 | 人気作・話題作があるか(日販の年間ベストセラー総合の20位までが何冊あるか) | 洋書の有無 | メインジャンル | プロのナレーターや声優が読んでいるか | 再生速度の変更 | バックグラウンド再生 | 巻き戻し先送り機能 | スリープタイマー | 付箋機能 | 車載モード | 章選択 | 再生履歴/ライブラリ | ダウンロード視聴 | レコメンド機能 | レビュー | イラストや図の表示 | 料金形態 | 無料体験期間 | 月額プランの料金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() オーディブル | 4.80 | 人気作・話題作を中心に幅広く聴きたい人に。20ジャンル・20万冊以上のラインナップに加え、アニメ原作を声優が朗読する作品や、著者本人のナレーションなど、"聴く読書"の醍醐味を存分に味わえます。Amazonアカウントで簡単に始められ、30日間の無料体験も魅力です。 | 200,000冊以上 | 20個(ビジネス・キャリア、自己啓発・人間関係、資産・ファイナンス、文学・フィクション、ミステリー・サスペンス、教育・学習、エンタメ・カルチャーなど) | 8冊 | ○ | オールジャンル | ○ | 0.5〜3.5倍まで0.05刻み | ○ | ○(30秒) | ○(5,10,15,30,45,60,90,120,章終わり,カスタマイズ) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 基本無料/月額聴き放題プランまたは買い切り | 30日間 | 月額1,500円 |
2 | ![]() オーディオブック(audiobook) | 4.43 | ビジネス書や教養系の良書を効率よく吸収したい社会人に。約15,000冊が聴き放題で、プロの朗読+3分要約で時短学習も可能。再生速度やスリープタイマーなど細かな機能も充実しており、通勤・家事中の“ながら読書”を本気で続けたい人にぴったりです。 | 約15,000冊 | 8個(ビジネス、自己啓発、教養、実用・資格、語学、文芸・落語、ラノベ・アニメ・ラジオドラマ、講演会) | 6冊 | ○ | オールジャンル | ○ | 0.5〜4倍まで0.1刻み | ○ | ○(10秒) | ○(5,10,20,30,40,50,60,トラックの終わり) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 基本無料/月額聴き放題プランまたは買い切り | 2週間 | 月額1,380円 |
3 | ![]() himalaya | 3.93 | ビジネス書や教養コンテンツを“ながら聴き”で学びたい人に。10,000冊以上の実用書や、専門家によるポッドキャスト・講義が豊富に揃い、日常のスキマ時間を学びの時間に変えられます。月額980円&30日間の無料体験もあり、音声学習を始めたい人にとって手軽な選択肢です。 | 50,000冊以上 | 5個(キャリア・ビジネス、教養、語学、小説・文学、生活・暮らし)※ポッドキャスト含めず | 0冊 | ○ | オールジャンル | ○ | 0.5〜3倍まで0.1刻み | ○ | ○(15秒) | ○(10,20,30,60,90,120,エピソード終了後) | × | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | 基本無料/月額聴き放題プランまたは買い切り | 30日間 | 月額980円 |
4 | ![]() Google Play ブックス | 3.63 | 買い切り型で好きな本だけ聴きたい人に最適。章単位の再生や細かい速度調整ができるなど、Googleならではの洗練された機能で快適なリスニング体験が叶います。洋書の充実度も高く、語学学習にも活用しやすい点も魅力です。 | 不明(だが確実に100冊以上はある) | 16個(SF&ファンタジー、スポーツ、ビジネス&投資、ミステリー&スリラー、自己啓発、フィクション&文学など) | 2冊 | ○ | オールジャンル | ○ | 0.5〜3倍まで0.05刻み | ○ | ○(30秒) | ○(15,30,60,120,180,章終わり) | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 基本無料/買い切り | - | - |
5 | ![]() フライヤー | 2.90 | 耳で効率よく学びたいビジネスパーソンに。話題の書籍を要約でチェックでき、AI音声による読み上げにも対応。通勤時間や作業中の“ながら聴き”で、知識のインプットを短時間で完了できます。内容に納得したらすぐに本の購入も可能です。 | 3,800冊以上(要約のみ) | 17個(スキルアップ・キャリア、起業、人事、サイエンス、マーケティングなど) | 2冊 | ビジネス | ×(AI) | 1〜2倍まで0.25刻み | ○ | ○(15秒) | × | × | × | × | ○ | × | ○ | ○ | × | 基本無料/月額聴き放題プランまたは月5冊までのプラン | 7日間 | "月額聴き放題:月額2,200円 月5冊月額:550円" | |
6 | ![]() comipo | 2.83 | マンガを読むのが好きで、耳からも楽しみたい人にぴったり。豪華声優や環境音で臨場感たっぷりに作品を楽しめるほか、AI音声による作品も多数収録。無料で読める作品が多く、視覚×音声の“ボイスコミック”体験が気軽に楽しめるのが魅力です。 | 約55,000冊 | 1個(マンガ) | 0冊 | マンガ | △(AIのものが多いが声優が行なったものもある) | 0.5〜2倍まで0.25刻み | × | ○(巻き戻し8秒、先送り5秒) | × | × | × | × | ○ | × | ○ | × | ○ | 基本無料/無料でほぼ聴けるが購入も可能 | - | - | |
7 | ![]() 青空朗読 | 2.83 | 小説や童話を無料で楽しみたい方におすすめ。プロや朗読好きによるやさしい声で、夏目漱石や芥川龍之介などの名作を音声で味わえます。機能は最低限ですが、ダウンロード再生・倍速調整もでき、通信なしでも利用OK。コストゼロで朗読の世界に浸れます。 | 900冊以上 | 1個(小説) | 0冊 | 小説 | △(アマチュアの方が多め) | 0.5〜2倍まで0.25刻み | ○ | ○(10秒か30秒) | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | 完全無料 | - | - | |
8 | ![]() VOOX | 2.68 | 要点だけ効率よく学びたいビジネスパーソンにおすすめ。1話約10分で構成された要約を著者本人が読み上げてくれるため、伝えたい意図が直に伝わります。月額1,000円で使いやすい価格感。細切れの時間でも“学び”を積み重ねられます。 | 200冊以上(要約のみ) | 1個(ビジネス) | 0冊 | ビジネス | ×(著者本人が喋っている) | 0.5〜2倍まで0.5,1,それ以降は0.25刻み | ○ | ○(15秒) | × | × | × | △(最初から章がわかれている) | ○ | × | ○ | ○ | × | 基本無料/月額聴き放題プラン | なし | 月額1,000円 | |
9 | ![]() kikubon(キクボン) | 2.40 | プロの朗読で小説をじっくり楽しみたい人におすすめ。SFやミステリー、時代小説など幅広く揃い、名作から掘り出し作品まで出会えるのが魅力です。ダウンロード再生もでき、通勤や作業中にも“本の世界”に浸れます。 | 600冊以上 | "17個(SF、推理・ミステリ・サスペンス・ホラー、冒険・ファンタジー、歴史・時代小説、エッセイ・自伝、哲学・思想、経済・社会小説) " | 0冊 | 小説 | ○ | 0.8〜2倍まで0.2刻み | ○ | ○(10秒) | × | × | × | △(最初から章がわかれている) | ○ | ○ | × | × | × | 基本無料/買い切り | なし | 月額550~22,000円までもらえるポイント量に応じて金額がアップ(アプリからの登録は不可) | |
10 | ![]() PIBO | 2.35 | 毎日絵本を読んであげたいご家庭に最適。360冊以上の絵本をプロ声優の朗読つきで楽しめ、作品は0〜12歳向けと年齢別に選べます。買い切りも選べ、育児の負担を減らしつつ“親子時間”がもっと豊かになるはず。 | 360冊以上 | 1個(絵本) | 0冊 | 絵本 | ○ | × | × | ○(ページの最初から) | × | × | × | × | ○ | × | × | × | ○ | 基本無料/月額聴き放題プランまたは買い切り | なし | 月額480円 |
朗読アプリとは

朗読アプリは書籍の読み上げ音声が収録されており、音楽やドラマCDのように再生可能。家事で手が塞がっている最中にも小説の内容を楽しんだり、絵本の読み聞かせをスマートスピーカーに任せたりできます。時間を有効利用して、本を読み進められるでしょう。
また音声によって、読書体験も一味違ったものに。情感のこもった声がつくことで、より小説の世界を楽しめます。活字では疲れてしまうような専門書も集中して聴ければ、健康や歴史などの知識もわかりやすくなるかもしれません。
朗読アプリの選び方

朗読アプリといっても、各アプリで配信されている作品や特徴はさまざま。ここでは朗読アプリを選ぶ上で大事なポイントをいくつか紹介します。
配信作品で選ぶ
自分が読みたい作品が配信されているかは重要です。読みたい作品が決まっているなら、アプリ内で検索して有無を確認するといいでしょう。『オーディオブック』や『オーディブル』など、作品数が多いアプリを選んでおくのもアリです。
月額料金で選ぶ
朗読アプリには無料で使えるものと、月額課金をすることで使えるものがあります。無料のアプリはお手軽ですが、その分配信作品が少ない場合がほとんど。課金制のアプリは継続的に料金が発生しますが、無料アプリよりも多くの配信作品を、聴き放題で楽しめます。
どちらにもメリット・デメリットがあるので、読める作品と料金のバランスを見て選ぶといいでしょう。また課金制のアプリは無料のお試し期間が設けられているものも。自分に合うかどうかをお試し期間で確かめてから、課金するか考えるのもアリです。
再生速度で選ぶ
再生速度の変更ができるアプリであれば、自分に合った速度で朗読してもらえます。再生速度を速くすれば手早く内容を読み進められますし、遅くすれば専門知識や英語のリスニングなどもじっくりと聞き取れるでしょう。
読む速度が決められているという、音声ゆえのデメリットも緩和できます。
読み手で選ぶ
子供が読む本を朗読アプリで見つけたいなら、『PIBO』など絵本に特化したアプリがおすすめ。スマホ画面で絵を映しながら読み上げてくれるため、子供1人でも読み聞かせが楽しめるでしょう。『絵本ナビえいご』など知育や勉強に役立つアプリもあります。
朗読アプリの利用シーン

朗読アプリはさまざまな場面で利用できます。手の離せない時間を読書時間にしたり、勉強や睡眠導入に活用したりと、音声であるメリットを活かしてみましょう。ここでは朗読アプリの具体的な利用シーンを紹介します。
就寝前のリラックスタイム
目を使わない朗読アプリは、睡眠導入にもぴったり。落ち着いた読み上げの音声に集中することで、外の音が気にならなくなり、眠りやすくなるでしょう。『朗読と音』のようにクラシックや環境音を収録し、睡眠導入に長けたアプリもあります。
家事をしながら楽しむ
朗読アプリは耳だけで楽しめるので、家事をしている最中の時間を、読書時間にあてられます。まとまった時間が取れない人も、読みたい本を読み進められるでしょう。大変な家事の時間を、楽しい時間に変えられるかもしれません。
子供への読み聞かせ代わりに
保護者がついていなくても、朗読アプリが子供に読み聞かせをしてくれます。スマートスピーカーと併用すれば、「〇〇を読んで」と話しかけるだけでいいのでいっそうお手軽。浮いた時間でほかの家事や趣味もできます。
通勤・通学などの移動中
本を開きにくい移動中でも、朗読アプリならイヤホンで再生が可能。電車で立っているときや駅から家までの道など、暇な時間を使って本の内容を楽しめます。
学習・自己啓発の一環として
朗読アプリにある本には、英会話のリスニング教材や自己啓発本もあります。読み放題なのを活かして、今まで触れてこなかった分野や新しい知識に触れてみるのもいいでしょう。何かを学ぶ時間は、日々に新鮮さをもたらしてくれます。
朗読アプリに関するFAQ
無料で利用できるアプリはありますか?
オフラインで聴けるアプリはありますか?
年配の方でも使いやすいアプリはありますか?
- 1
- 2
本アプリのおすすめランキングはこちら
通勤中に手が塞がってても本を読めるのが良いです。新書のビジネス本はラインナップが物足りないですが、定番の名著は一通り揃ってるので、不満はありません。1.7倍速くらいで時短しつつ聴くのがおすすめです。