日記アプリおすすめランキング
可愛い息子へ…… 父さんに万が一の事があったら母さんたちの事よろしくな
- 老後の充実した生活をサポート。遺言の管理もできるヘルスケアアプリ
- 伝えたい相手だけに必要な情報を届ける。エンディングノート機能が充実
- 日々の生活を記録して、認知症の予防を手助けするチェックリスト付き
ピックアップレビュー
ツイメモ - SNS風メモ
ネタみたいだけど意外と使える まるでTwitterなメモアプリ
- Twitter風の画面で閲覧できる、一風変わったメモアプリ
- リプライや引用リツイートの形で、メモをぶら下げて表示もできる
- アカウントの切り替えでメモをカテゴリ分け。プロフィールも設定可
- 使い方や機能説明はない
- 表示形式が特殊なため、使い慣れるまでが大変
ピックアップレビュー
英語、ドイツ語、フランス語などの言語が、日記で身につく
- AIが日記の内容を添削。どこが間違っているか指摘してくれる
- 3タイプのAIのほか、プロの翻訳者に添削してもらうことも可能
- 日記や作文を書いたり、過去問に挑戦したりと、いろんな使い方ができる
パスワード付きの秘密の日記
秘密を守り、思い出を綴る! 自分だけの日記アプリ
- パスワードで、秘密の日記を見られることがない!
- 日記のデザインを自分の好きな柄に変更できる
- 検索機能搭載。過去の日記も簡単に振り返れる
つぶやき感覚で日記を書く ラフだからこそ継続できる日記アプリ
- 140字のつぶやきとして、1日に何回でも一言日記を投稿
- 写真、動画、音声も添付できるので、紙の日記より情報量が豊富
- バックアップ機能やタブレットとの同期など、便利機能を完備
ピックアップレビュー
「#レシピ」「#ゲーム」 ハッシュタグを付けて、メモをSNS感覚に
- SNSのように使える。タイムライン形式で表示してくれるメモアプリ
- ハッシュタグを付けてメモを管理。フォルダ感覚で使える
- 課金するとカラークラフト機能が開放。細かくテーマカラーを設定
- リプライに対してさらに返信はできない
Diaro (日記,メモ,記録)
書きやすい本格的な日記+気分アイコンでメモ代わりも
- 気分アイコン、位置情報など細かい情報も記せる日記アプリ
- Dropboxでバックアップを取るのも簡単。便利機能が充実している
- 日記に投稿した写真を、本アプリからアルバム形式で閲覧できる
- カレンダーの表示が小さく、すぐに日付の移動ができない
- 予定の管理がしにくい
- 海外製のため日本語がところどころ不自然
自分がキレイになっていく記録 経過も写真で振り返り
- 美容に関する施術箇所や内容を記録して、観察日記を残せるアプリ
- 施術日、金額、店舗名、評価などを細かく記録できる
- カレンダーで今までの経過を振り返り。施術から何日経ったかもわかる
日常 - MY日記帳アプリ
手書き、音声、音楽も いろんな方法で日々を記せる
- 魅力的な7種類のフォントから好きなものを選べる
- 書いた日記はカレンダー上で管理できる。過去の日記を見返すのにも便利
- ほかユーザーの日記を見られるなど、SNSのような機能も搭載
「○、×、△」で一日を評価 ×でもペンギンがあなたを癒やしてくれる
- ペンギンの画像に癒やされる。ユニークなビジュアルの日記アプリ
- 幸福度をワンタップで入力でき、手軽に日記を続けられる
- 一番よく使っている言葉は? 話題の傾向がわかるおもしろい機能も
ドリームズ
寝ている時に見る夢を記録 睡眠の質やパターンで見る夢が変わるかも
- 見た夢の内容やタイプを入力して分析する、夢日記アプリ
- 良い夢を見る睡眠パターンがわかれば、毎日の寝起きが良くなる
- 夢の内容を絵に描いて記録可能。より鮮明に記録できる
1日たった1行だけ これなら三日坊主でも日記が続けられそう!
- 数秒で書き終わるので、面倒にならない日記アプリ
- 明るすぎない色合いで目にやさしいデザイン
ピックアップレビュー
-
ダミャ
4毎日1行だけでもいい日記アプリ。 長く書くとすぐに飽きてしまいますが1行ずつだと続く。 さりげない毎日の出来事を見返せるます。
続きを読む
-
りーたん@レビュアー
5三日坊主の方必見! 「日記始めたいけど、三日坊主だから…。」という人や、「ノートや日記を持つのは面倒!重い!」と思っている方に是非こちらのアプリを使って頂きたいです☆ 1行かけばそれでOKです!数秒で...
続きを読む
-
bulma
5“一日に一列” 日常を書き留めておくことができるシンプルな日記アプリ 手帳だと特別なことがあった日しかなかなか書く気になれないですが、なんでもない日でも何かしら記しておこうと思えるのはこのアプリだけ...
続きを読む
-
かとらす
4一行で書いてまとめるもよし 長めに書くのもOK 手軽にかける日記アプリです ロックもかけられるのでセキュリティ面も対策されてるので一度使ってみる価値はあるかと
続きを読む
-
かえで
51日一行書くだけの日記アプリ!すぐ書き終わるのがいい所です。見た目もノートみたいで楽しいです。振り返ればこんなことあったなとか感じたい人は、いいかもしれません。
続きを読む
-
両儀式
4シンプルで、一行日記が書けます(^ ^)見やすいし、日記以外の使い方もありかなぁ‼️パスワードも付けれるから、見られたく無い事も安心です!
続きを読む
-
Taylor
5一日一行から書けるシンプルな日記アプリ。もちろん長文もかけます!タイムスタンプを簡単に押せるのが便利!ただいま無料セール中です!
続きを読む
-
Maryー
41番気に入ってる日記アプリ! シンプルでお洒落なUIがとても良いです。 1日一行でも綺麗に画面に収まるのでイイ! 1日一行と言ってますが長文もOKだし、タイムスタンプを押せるのが凄く気に入ってます。...
続きを読む
-
杏子
5一行日記で使いやすいレイアウトです。色もナチュラル系でシンプルながら可愛いです。
続きを読む
-
Applivアプリ公式@本日のSALE
4シンプルでオシャレな日記アプリ。1日1行だけでOKなので、思いついたことを一言つぶやくだけ。目に優しい電子インクの風合いで、毎日お手軽に続けられそうです。
続きを読む
日常つづり場 | 日記アプリ
1日1回書ける日記帳 ほかユーザーの日常も垣間見える
- 白が基調となったシンプルな日記帳。1日1回、日々を綴れる
- ランダムに日記の内容が表示される「追憶」から、過去を振り返り
- ほかユーザーの日記を閲覧。ハートマークを押してコミュニケーション
ピックアップレビュー
Edge Diary
今日一日を、2〜3行では言い尽くせない 長文も書き込める日記帳
- 画面いっぱいに文章を表示。長文でも入力しやすい、読みやすい!
- お気に入りの日記は、ショートカットですぐ見られる
- 青を基調としたシンプルなデザインで、長く使用しても飽きが来ない
ポケット日記
大人かわいい日記帳 日々のできごとを写真や声とともに記録
- 写真が映えるシンプルな日記帳。動画や音声も貼り付けられる
- 表示形式を変えたり、アルバムを見たりすることで写真を閲覧しやすく
- フォント、行間を変更できる。自分が読みやすいようにカスタム可能
AIが生成した日記帳で海外語を学習 多言語の文法を学べる最適なツール
- 入れたいキーワードを入力すると、AIが日記内容を生成してくれる
- 21言語に対応しており、各言語ごとに日記をリスト管理できる
- 翻訳した内容を読み上げてくれるので、発音練習にも役立つ
- 読み上げ速度を調整できない
- 文章生成の6回目以降は有料
MemoryAid Lite
写真や録音データをカレンダー形式で整理 いつ保存したデータかひと目で把握
- 写真と録音データをカレンダー形式で整理&確認できる
- データはアプリ内にのみ保存。スマホのデータ容量の節約になる
- ワンタップでメール画面へ移動し、手間なくデータを共有可能
- カメラ機能には、ビデオやタイマーなどの機能は備わっていない
- 過去の写真を同期することはできない
テーマカラーが豊富 好きな色合いで、好きなことを好きなだけ
- タイムライン形式なので見やすい。シンプルな日記帳アプリ
- 写真を添付して、その日あった出来事やイベントを賑やかに彩れる
- フォントを22種類搭載。テーマカラーも変えて日記をカスタムできる
ピックアップレビュー
毎日1枚 あなたにあった出来事を、かわいいドット絵にしてくれる
- 書いた内容に合うドット絵を生成。レトロでかわいらしいタッチ
- カレンダーやホーム画面に絵が保存され、いつでも見返せる
- ドット絵のテイストを変更できる。自分好みの絵柄に
いつログ 日記 × 写真
フォトアルバムにコメント機能がついたような、日常を記録できるアプリ
- SNSのタイムラインみたく1枚の画面上に、文字や写真を並べられる
- こじゃれたデザイン。手書きフォントがかわいく、書くこと自体が楽しい
- カレンダー表示に切り替えて写真をズラリと見返すことも可能
エンディングノートの機能がかなり優秀なので、よく分からない会社がリリースしてるアプリより良い。更によく作り込まれた脳トレなどの健康管理機能もあり、何でこんなすごいのを無料で使わせてるのか謎。