(2ページ目)家事アプリ おすすめアプリランキング
更新日:2025年7月18日
家事アプリおすすめランキング
掃除管理アプリ-PikaPika
「ここの掃除いつやったっけ?」 掃除をすべきタイミングをアプリで管理
- 家族で掃除のスケジュールを管理。自分の掃除当番に集中できる
- 掃除のタイミングでリマインド。掃除すべき時期がひと目でわかる
- トイレやエアコンのフィルター掃除など、毎日やらない掃除にも活躍
- 無料版では、登録できる掃除の種類や共有できるメンバーの数に制限あり
プロからアマまで、幅広い料理の写真が見られるレシピアプリ
- 手作り料理の写真を共有し、「もぐもぐ」やコメントで交流できるアプリ
- 料理専用のフィルター機能やAIによって、プロ並みの写真が簡単に撮れる
- お気に入りのレシピをコレクションに保存。自宅のご飯の参考に
- 撮影時にリアルタイムでフィルターをかけることはできない
- 投稿できる写真は、1投稿につき1枚
ピックアップレビュー
-
みわこ
4続きを読む
-
ゲストユーザー
5AIカメラが採点してくれるのが面白い!いつも90点台目指して燃えちゃいます。インスタで友達に料理見られるのは気がひけるけど、お料理記録つけたい人におすすめ。あと意外と知らない人からいいねとかコメントが...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5AIカメラが面白い。カメラを構えると、リアルタイムに点数が出てアドバイスしてくれる。最初気がつかなかったけど、食品メーカーのモニターが結構多く、他の人のアイディアみながら試せて、新しいワザを身につけら...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5AIカメラ、バブルが点数を教えてくれておもしろいです!食品メーカーさんとの距離も近く、モニター商品で色々試せたりして楽しいです。日々のお料理、アイデア不足で困ることもありますが、色々と素敵なお料理を見...
続きを読む
-
石狩鍋
4レシピの写真を投稿出来たり、コメントで他のユーザーと楽しめるのが良かったです。フィルターを使って見栄えの良い写真も撮れます。
続きを読む
-
akko
4自分で作った料理やお店で食べておいしかった料理の写真を共有出来るSNS。インスタでいつも食べ物ばっかりになっちゃう・・・そんな人はSnapDishの方が向いてるかもしれません^^料理がおいしく見えるカ...
続きを読む
-
guruguru
5料理写真が簡単に美味しそうになる 料理写真の加工を簡単にできるアプリを探していて発見。 これは加工するだけでなくて、 SNSのような機能もあり色々な人がアップしている料理写真を見て「いいね!」ならぬ...
続きを読む
バラバラのレシピをひとまとめに 献立の計画も買い物リストも自動化
- WebやSNS、レシピ本などすべてのレシピを無制限で一元管理
- レシピ本は写真撮影だけで自動登録。統一のフォーマットにしてくれる
- 献立の計画から買い物リスト作成まで自動化。入力の手間はほぼなし
- 献立の自動作成は有料プランのみ
全レシピが管理栄養士監修! 健康維持や治療に適した食事管理アプリ
- 管理栄養士監修のダイエットや病気予防に適したレシピが豊富
- 料理の腕前や体調から、あなたや家族にぴったりの献立をAIがご提案
- 面倒な栄養計算が不要に! 買い物リストも自動で生成してくれる
- 1ヶ月以上使う場合は、有料プランへの加入が必須
サマリーポケット
“住むための家”ではなく、“物を置くための家”になっているアナタに
- 使わない荷物は倉庫で管理。お部屋をスッキリとした状態にできる
- 最速翌日配達で取り出し可能。時々しか使わない物も安心して預けられる
- 利用料金は月額300円~。お財布までスッキリさせない経済的な料金
- 取り出し送料がかかる
- 集荷には専用ボックスが必要
動画でわかりやすく解説 初心者でも美味しい料理を作れるレシピアプリ
- 画像や動画付きでわかりやすいレシピが投稿されているアプリ
- キーワードや料理カテゴリーのフィルタでレシピを探せる
- レシピに寄せられたユーザーレビューを、レシピ選びの参考にできる
- 日本語には非対応
- 和食のレシピは少なめ
ピックアップレビュー
リュウジのバズレシピ
料理のおにいさんがアプリに お馴染みの虚無レシピも網羅
- SNSや動画で紹介された、大人気のレシピをまとめて見られる
- 特集カテゴリーから、キャンプやダイエットに合うレシピをチェック
- プレミアムプラン加入で、レシピを人気順で見られるランキング機能追加
ピックアップレビュー
「今日の夕飯何にしよう……」なんて毎日のお悩みにおさらば!
- キッコーマンが提案する献立を見られるレシピアプリ
- アプリ内でお買い物メモが作れる。必要なものが書かれていて手軽
- レシピ記事や食コラムを掲載。料理好きも満足のボリューム!
- 会員登録(無料)しないと使えない機能あり
- 動画でのレシピ紹介はない
摂取可能カロリーとレシピを紹介 レコーディングダイエットを丁寧にサポート
- 毎日ピッタリなおすすめレシピを掲載。健康と体重のいいとこ取り
- 性別、年齢などから1日に摂れるカロリーを算出。食事量の目安がわかる
- 歩数や体重記録なども搭載されており、健康管理アプリとしても活躍
ピックアップレビュー
タニタ社員食堂レシピ
タニタ社員食堂のレシピを1,000以上公開 美味しさと健康の両立を
- 食生活改善に。栄養バランスが考えられた、タニタのレシピ集
- お弁当に向けたものや季節の食材など、特集からおすすめレシピを掲載
- 500kcal以下の食事を探したりと、ニーズに合わせた料理を検索
- 一部プレミアム会員でないと見れないレシピがある
- レシピのお気に入り登録が有料
スマホで家電を瞬時に操作! 三菱電機性の家電を操作・管理できるアプリ
- 画面タッチで即時に家電を起動、日常生活をよりスムーズに
- シーンに合わせた一括操作で時間節約、快適な環境を手軽に実現
- 持っている家電に応じた特別なサービスを受けられる
- 家電との連携が切れてしまうことがある
朝の時間を有意義に過ごすための記事やレシピが読めるアプリ
- 充実した朝を過ごすためのライフスタイルマガジン
- お気に入り登録で好きなレシピ・記事をすぐ読める
- 検索機能で気になる朝の情報をすぐ見つけられる
- レシピの中に複数の広告が表示される
ピックアップレビュー
CakeCuttin
「お兄ちゃんの方がでかい!」ケーキでの喧嘩はもうやめませんか?
- ケーキをきっちり等分できる。カメラで映し補助線にそって切るだけ!
- 3種の形に対応。ロールケーキでも上手に切り分けられる!
ピックアップレビュー
meek - 献立表・カレンダー
自分が作れる料理をもとに、献立作りができるアプリ
- 毎日の献立をシンプルに記録できるアプリ。献立作りに迷いがなくなる
- カレンダーで毎日の献立をチェック可能。毎日の食事管理にも役立つ
- 買い物リストが作れる。買い忘れや買いすぎの防止に
TODO、予定、メモ、家計簿 全部まとめて家族やパートナーと共有
- TODOやメモを家族で見える化。視認性は良好で、使いやすさも問題なし
- 家族のスケジュールをカレンダーで共有。休日の予定決めにも役立つ
- 家族全員で収支を記録。世帯の収支差を割り出し、家計管理の手助けに
SwitchBot
SwitchBotシリーズ製品をまとめて操作 エアコンも照明もお手軽に管理
- SwitchBotシリーズの家電をまとめて管理できるリモコンアプリ
- オートメーション機能搭載。指定の条件下で、家電を自動でスイッチオン
- 対応している製品は、アプリ内のストアから購入できる
- ほかのメーカーには非対応。SwitchBotで統一している人向け
- 利用にはアカウントの登録が必要
ピックアップレビュー
まめパル
パルシステム組合員専用の食材管理アプリ 食品ロス防止機能もあり
- パルシステムの注文状況を確認でき、何が届くか忘れても大丈夫
- お気に入り機能で注文操作が簡単。アプリ独自のポイント制度もあり
- アプリ以外で購入した商品をリストに追加可能。食材管理の幅が広がる
まとめてレシピサーチ
余った食材のバーコードからレシピ検索できる高機能レシピ検索アプリ
- あらゆるレシピサイトのレシピを網羅。食べたいものを見つけやすい
- 商品のバーコードからレシピ検索をすることもできる
- 気に入ったレシピはブックマーク。タグで整理すれば探しやすくなる
- ブックマークのタグのデザインがどれも同じで、違いがわかりづらい
ピックアップレビュー
ジムに通えない、通いたくない人に 家でできる身体づくり
- 体型、運動量、水分量などに合わせたワークアウトプランを作成
- ウエディングや同窓会に向けて身体づくりをする人に役立つ機能も
- リマインダー機能でサボり、やり忘れを防いでくれる
業者を呼ぶならココから ハウスクリーニングや水漏れ対策の有力候補
- 画面の指示に従い操作すればOK。依頼送信までのスムーズな使用感
- ハウスクリーニング、水漏れのほか、引越しや遺品整理まで幅広く対応
- 料金重視も早さ重視も、業者への信頼感も、細部までこだわれる親切設計
「私の作った料理の写真を見て!」と言う方にはとてもいいアプリだと思います。 カメラを料理に向けると撮る前にSNS映えの数値を見られるのが面白いです。 私の場合は別のアプリの食事記録日記用の写真に使っ...