※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています

(3ページ目)育児アプリ おすすめアプリランキング

更新日:2025年4月15日

育児アプリおすすめランキング

iPhone無料
Android無料
  • 「Khan Academy Kids」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Khan Academy Kids」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Khan Academy Kids」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Khan Academy Kids」のスクリーンショット 4枚目

いっしょに楽しく遊びながら、子どもに英語も学習させてみませんか?

良い点
  • お絵描きなどで創造性をUP。子供向けのオンライン学習アプリ
  • 音声はすべて英語。繰り返し遊ぶことで簡単な単語から覚えやすい
  • 年齢に合わせた教材を表示。子供のレベルに合わせて楽しめる
気になる点
  • 学習コンテンツ以外も日本語訳はない
iPhone無料
Android無料
  • 「ピタゴラン 楽しい仕掛けが作れるアプリ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「ピタゴラン 楽しい仕掛けが作れるアプリ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「ピタゴラン 楽しい仕掛けが作れるアプリ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「ピタゴラン 楽しい仕掛けが作れるアプリ」のスクリーンショット 4枚目

ボールやドミノが連鎖していく! ピタゴラ装置を3Dで再現する知育アプリ

良い点
  • 指でなぞるだけでルートを作成。小さな子供でも簡単に作りやすい
  • 風車やシーソーなど、ユニークな仕掛けがたくさんあって飽きさせない
  • リアルな3D映像で楽しめる。実際に装置を作ったような気分に!
気になる点
  • 過去に作成したピタゴラ装置を保存できるが、保存数には限りがある

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「Thomasと仲間達:GO!GO!Thomas!」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Thomasと仲間達:GO!GO!Thomas!」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Thomasと仲間達:GO!GO!Thomas!」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Thomasと仲間達:GO!GO!Thomas!」のスクリーンショット 4枚目

お子様も大人もアツくなる! 「きかんしゃトーマス」のレースゲーム

良い点
  • ボタン連打で超加速! 線路から火花が飛び散る勢いの爆速レース
  • ゴードンやパーシーなど、トーマスの仲間たちも多数登場
  • CPU対戦の1人プレイ、親子・友達間で遊ぶ2人プレイモードを搭載
iPhone無料
Android無料
  • 「赤ちゃんの育児記録や新生児のミルク記録アプリ - ベビレポ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「赤ちゃんの育児記録や新生児のミルク記録アプリ - ベビレポ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「赤ちゃんの育児記録や新生児のミルク記録アプリ - ベビレポ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「赤ちゃんの育児記録や新生児のミルク記録アプリ - ベビレポ」のスクリーンショット 4枚目

スマホでポチポチ育児記録 忙しくてもアプリなら続きやすい

良い点
  • 総授乳量や睡眠時間といった計算を、自動で行ってくれる
  • ミルクの飲ませ忘れ防止の授乳タイマー&トイレタイマーが便利
  • 困ったことがあったら、先輩ママに相談できる
気になる点
  • 医師や専門家への相談はできない
iPhone無料
Android無料
  • 「KIKASETE -きかせて-」のスクリーンショット 1枚目
  • 「KIKASETE -きかせて-」のスクリーンショット 2枚目
  • 「KIKASETE -きかせて-」のスクリーンショット 3枚目
  • 「KIKASETE -きかせて-」のスクリーンショット 4枚目

280以上の絵本の感想を“自分の声”で伝える 子供の感受性を育むアプリ

良い点
  • 読み聞かせ、クイズ、スピーチの3ステップで子供の思考力が育つ
  • オリジナル絵本が盛りだくさん。子供が飽きずに楽しめる
  • 子供の年齢に合わせて学習をサポート。毎日楽しく続けられる工夫も

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「とけいであそぶ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「とけいであそぶ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「とけいであそぶ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「とけいであそぶ」のスクリーンショット 4枚目

いま何時? メガネのカニさんが、お子様に時計の読み方をレクチャー

良い点
  • アナログ時計の時刻を見たり、聞いたりできる知育アプリ
  • 時計の針をグルグル回して、自由に調整可能
  • 「何分後は何時か」計算して勉強できる専用電卓付き
気になる点
  • 表記と読み方が異なることも

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「わこちゃんアプリ ー記録、離乳食レシピ検索、食材管理ができる」のスクリーンショット 1枚目
  • 「わこちゃんアプリ ー記録、離乳食レシピ検索、食材管理ができる」のスクリーンショット 2枚目
  • 「わこちゃんアプリ ー記録、離乳食レシピ検索、食材管理ができる」のスクリーンショット 3枚目
  • 「わこちゃんアプリ ー記録、離乳食レシピ検索、食材管理ができる」のスクリーンショット 4枚目

赤ちゃんの食事をらくらく管理! 生活リズムの把握に便利な育児記録アプリ

良い点
  • ごはんや睡眠の記録を数タップで手軽に残せる育児サポートアプリ
  • 食べられた食材と赤ちゃんの反応を記録でき、食事作りに活かせる
  • 離乳食や栄養について、プロの栄養士にオンラインで無料相談できる
iPhone無料
Android無料
  • 「ぴよログ予防接種」のスクリーンショット 1枚目
  • 「ぴよログ予防接種」のスクリーンショット 2枚目
  • 「ぴよログ予防接種」のスクリーンショット 3枚目
  • 「ぴよログ予防接種」のスクリーンショット 4枚目

子供の予防摂取の時期がひとめでわかる 管理と記録をラクにしよう

良い点
  • 予防摂取の目安時期を確認しながらスケジュール管理ができるアプリ
  • 複数人の子供を登録できる。子供ごとに摂取スケジュールを確認
  • カレンダーに予防摂取の記録や予定の追加が手軽にできる
気になる点
  • 複数人の子供の管理をするには「ぴよログ」との連携が必要
  • カレンダーの一覧では、何の予防接種なのかが表示されない
iPhone無料
Android無料
  • 「アンパンマン おてつだいできた!幼児 知育・幼児向けゲーム」のスクリーンショット 1枚目
  • 「アンパンマン おてつだいできた!幼児 知育・幼児向けゲーム」のスクリーンショット 2枚目
  • 「アンパンマン おてつだいできた!幼児 知育・幼児向けゲーム」のスクリーンショット 3枚目
  • 「アンパンマン おてつだいできた!幼児 知育・幼児向けゲーム」のスクリーンショット 4枚目

「ママ見て、おてつだいできた!」 アンパンマンがお手伝い体験をサポート

良い点
  • 1歳~5歳向け。お手伝いの体験ができるアンパンマンの知育アプリ
  • 「チャレンジモード」から、実際のお手伝いにもチャレンジできる
  • フォトフレーム機能を搭載。お手伝いをしてる様子をパシャっと撮影
気になる点
  • 無料だと遊べるモードが限定的
iPhone無料
Android無料
  • 「Studycat - 英語を学ぼう」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Studycat - 英語を学ぼう」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Studycat - 英語を学ぼう」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Studycat - 英語を学ぼう」のスクリーンショット 4枚目

小さいころから英語に親しむ かわいい絵で楽しく学べる英語学習アプリ

良い点
  • 2歳から10歳の子供向けに、言語学習の専門家がデザインしている
  • ゲームや歌などを通して、夢中で英語を学べる
  • カテゴリーごとの英語学習が可能。苦手な単語の集中学習にも
気になる点
  • 子供を複数人登録するにはアカウント登録が必要
  • 無料版では使えないコンテンツがある
iPhone無料
Android無料
  • 「家族や物の記録&年表と自分史でライフプラン - ファミリスト」のスクリーンショット 1枚目
  • 「家族や物の記録&年表と自分史でライフプラン - ファミリスト」のスクリーンショット 2枚目
  • 「家族や物の記録&年表と自分史でライフプラン - ファミリスト」のスクリーンショット 3枚目
  • 「家族や物の記録&年表と自分史でライフプラン - ファミリスト」のスクリーンショット 4枚目

家族の思い出をアプリで見える化 ライフプランの計画にも使える

良い点
  • 家族の年齢や誕生日を一覧で表示。ライフイベントを通知でお知らせ
  • 自分史を見ながら人生を振り返ったり、将来の目標を立てたりできる
  • 家族の成長や物の管理も一元化。家庭に関する情報管理がかなりラクに
iPhone無料
Android無料
  • 「こぺ:役立つ育児機能が満載!」のスクリーンショット 1枚目
  • 「こぺ:役立つ育児機能が満載!」のスクリーンショット 2枚目
  • 「こぺ:役立つ育児機能が満載!」のスクリーンショット 3枚目
  • 「こぺ:役立つ育児機能が満載!」のスクリーンショット 4枚目

夫婦で協力して子育てしよう! 育児が楽しくなるコミュニケーションアプリ

良い点
  • 育児ログで赤ちゃんの成長を詳細に記録し振り返り可能
  • 妊娠から子育て期までのタスク管理を家族と共有し、一元管理できる
  • 利用するほどにポイントが貯まり、特典を受け取れる
気になる点
  • 家族を招待可能だが、相手もアプリのインストールが必要で手間がかかる
  • 誤ってタスクを「完了」にしてしまったときに、元に戻せない
iPhone無料
Android無料
  • 「あいうさがし - がんばれ!ルルロロ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「あいうさがし - がんばれ!ルルロロ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「あいうさがし - がんばれ!ルルロロ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「あいうさがし - がんばれ!ルルロロ」のスクリーンショット 4枚目

双子のルルロロが可愛い!親子で楽しむひらがな遊び

良い点
  • ひらがなとカタカナをゲームで遊びながら学べる
  • 指1本で遊べるので字の書けないお子さんでも遊べる
  • ゲームの随所に双子のルルロロがかわいく登場!
気になる点
  • ステージ数は4つのみ
iPhone無料
Android無料
  • 「子供向けの知育アプリ・ 2歳~4歳幼児向けのキッズゲーム」のスクリーンショット 1枚目
  • 「子供向けの知育アプリ・ 2歳~4歳幼児向けのキッズゲーム」のスクリーンショット 2枚目
  • 「子供向けの知育アプリ・ 2歳~4歳幼児向けのキッズゲーム」のスクリーンショット 3枚目
  • 「子供向けの知育アプリ・ 2歳~4歳幼児向けのキッズゲーム」のスクリーンショット 4枚目

手と目をフル活用して視覚と反射神経を刺激する知育アプリ

良い点
  • 2~4歳児向け。直感で楽しく遊びながら知育もできるアプリ
  • 収録されているゲーム数が圧倒的に多い。合計64ゲームがプレイ可能
  • コミカルに動く動物たちと軽快な音楽が、遊ぶ楽しさを倍増させる
気になる点
  • 無料だと最初のステージしか遊べない
iPhone無料
Android無料
  • 「ワオっち!ランド 知育アプリ|幼児子供向け知育ゲーム遊び放題」のスクリーンショット 1枚目
  • 「ワオっち!ランド 知育アプリ|幼児子供向け知育ゲーム遊び放題」のスクリーンショット 2枚目
  • 「ワオっち!ランド 知育アプリ|幼児子供向け知育ゲーム遊び放題」のスクリーンショット 3枚目
  • 「ワオっち!ランド 知育アプリ|幼児子供向け知育ゲーム遊び放題」のスクリーンショット 4枚目

ごあいさつ、お絵かき、数、図形、パズル……すべてが入った知育アプリ

良い点
  • 子どもが思わず夢中になる幅広い知育ゲームがそろっている
  • 2歳~7歳までの子どもが対象。タッチ操作が中心で、かんたんに遊べる
  • お子さまが楽しく続けられる工夫が盛りだくさん
気になる点
  • 子どもに遊ばせるゲームは年齢別で絞り込みできない
  • ゲームやモードによっては操作の説明がない

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「育児記録 - ぴよログ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「育児記録 - ぴよログ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「育児記録 - ぴよログ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「育児記録 - ぴよログ」のスクリーンショット 4枚目

赤ちゃんの成長を夫婦で共有 お出かけ中にミルクをあげたか確認できて安心

良い点
  • 子育ての情報をパパママで、リアルタイムに共有できる
  • タイムバー機能で、ミルクをあげた時間や就寝の時間が一目瞭然
  • 成長記録をグラフで見られ、赤ちゃんの成長を実感できる

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「ネイティブKIDS 英会話NOVAのKIDS英語」のスクリーンショット 1枚目
  • 「ネイティブKIDS 英会話NOVAのKIDS英語」のスクリーンショット 2枚目
  • 「ネイティブKIDS 英会話NOVAのKIDS英語」のスクリーンショット 3枚目
  • 「ネイティブKIDS 英会話NOVAのKIDS英語」のスクリーンショット 4枚目

英語はスマホで手軽に学べる時代! より実践的な会話力を身につけよう

良い点
  • 実際のシチュエーションで英語を使える。幼児から小中学生向け
  • どのパートを学習しているかわかり、理解度チェックも抜かりない
  • My Roomから絵本や童話が英語で聴ける。寝かしつけにピッタリ
気になる点
  • 利用には月額がかかり、2,000円台と高め

ピックアップレビュー

カテゴリから探す