※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています
(5ページ目)【無料】メモアプリおすすめランキング 手書きメモや写真貼り付け機能も
更新日:2024年9月24日
やるべきことをすべて書き込んで徹底管理 もう絶対に忘れない!
良い点
- カテゴリーごとにソートができる管理しやすいメモ&ToDoアプリ
- 重要な要件を忘れないように、時間を指定してアラームを鳴らせる
- 機密度の高い情報はパスワードでロック。セキュリティ対策もバッチリ
協力しながら編集! 便利なチャット機能つきの文書作成アプリ
良い点
- 文書作成と複数人での共同編集が可能。リアルタイムで文章を編集
- 無制限のメンバー招待で多くの人とチャットや文章共有ができる
- 文書を変更した箇所にコメントをつけて補足することができる
英語、ドイツ語、フランス語などの言語が、日記で身につく
良い点
- AIが日記の内容を添削。どこが間違っているか指摘してくれる
- 3タイプのAIのほか、プロの翻訳者に添削してもらうことも可能
- 日記や作文を書いたり、過去問に挑戦したりと、いろんな使い方ができる
The・メモ帳! ロック機能のついたシンプルすぎるメモ帳アプリ
良い点
- ワンタッチで新規作成、改行・削除ボタンが便利なメモ帳アプリ
- メモ帳にロックをかけることができ、パスワード管理にも最適
ピックアップレビュー
繊細なタッチで描かれる、少女の瑞々しさ イラストレーターのメモアプリ
良い点
- 完成度の高いイラストが50種類。ギャラリーとしての価値も十分
- メモ帳アプリとしてはシンプルに機能がまとまっており使いやすい
- フォント、アプリアイコンも変更可能。細部までかわいらしく統一感を
気になる点
- ウィジェット機能はプレミアムプラン限定となっている
- シンプルさの裏返しで、太字やチェックマークなどの装飾機能は未収録
デフォルメのイラストが程よいアクセントに イラストレーターのメモアプリ
良い点
- 食べ物など、メモ内容に合わせて使えるイラストが700種類以上
- メモ帳としてはシンプルな使い心地。イラストがそっとアクセントを付加
- 音声読み上げや文字数カウントなど、あると便利な機能も多数
気になる点
- 一部のイラストの使用など、プレミアム限定の機能がある
- 収録イラストが多い反面、探す手間がかかる一面も
必要最低限の機能で使いやすい 手書きでメモができるシンプルなアプリ
良い点
- 指を使って手書きのメモが取れるシンプルなメモアプリ
- ページの追加や移動が簡単。一箇所に機能がまとまっていて使いやすい
- メモは自動的に保存されるため、保存の手間がかからない
気になる点
- ペンの種類が1種類のみ
- 手書き入力以外の入力ができない
- メモの検索ができない
彼氏&彼女のカップルデザイン ほのぼの気分になれる付箋アプリ
良い点
- キャラ×背景の組み合わせを自分好みにカスタマイズできる
- ウィジェットに貼れるから、忙しい時もすぐに確認できてストレスフリー
- アラームをセット。指定日時にスマホ画面にポップアップ表示される
気になる点
- ウィジェットに貼ったとき、メモの文字が切れることがある
- カテゴリーなどメモを整理する機能がない
思いついたことをすぐNotionへ送信 一画面の超シンプル補助ツール
良い点
- アプリを起動するとすぐ入力画面が起動。後はテキストを送信するだけ
- 「かんたん設定」で導入も簡単。手動で導入する際のマニュアルもあり
- テキストとToDoの両対応。月額課金でデータベースモードも使用可能
毎日使えるシンプルデザイン 文字数カウントやフィルター検索に対応
良い点
- モノトーンに統一されたデザイン。カウント方式の切り替えが可能
- ラベル別にメモを整理しておけるので、用途に合わせた使い分けに便利
- オフライン利用に対応。有料プランなら、iCloud同期もできる
各種アクションがワンタップで完了 効率的に文章を編集できるメモツール
良い点
- コピペや検索などができるツールバーを備えた便利なテキストエディタ
- ツールバーに表示するアクションはカスタム可能で種類も多彩
- 残したメモはタグ付けして保存できるので、たくさん書いても整理が楽
気になる点
- アプリ内の言語はすべて英語
- 機能の多さの割に、使い方のヘルプはない
シンプルなのに写真も15枚まで貼れちゃう 高機能さが魅力のメモ帳アプリ
良い点
- シンプルなUIで、1つのノートに写真も15枚まで貼れるメモ帳アプリ
- カレンダー機能を搭載。書き込んだ日付を選択するとノートを一覧表示
- 大切なデータをバックアップすることができるから安心
気になる点
- ノートみたいなデザイン。ちょっとしたメモには若干不向き
- バックアップやデータ出力などの機能は課金が必要
ピックアップレビュー
スケジュールやToDoリストも、可愛い動物の付箋で女子力アップ
良い点
- シロクマやペンギンなど、手描き風のデザインが可愛い付箋アプリ
- ウィジェットに貼れるから、メモ書きや確認がスピーディー
- ガチャ機能を搭載。付箋×キャラの組み合わせを自分好みに変えられる
気になる点
- ウィジェットに貼ったとき、メモの文字が切れることがある
- メモを保存できない
洗練されたデザインでプロジェクトを捗らせる、新進気鋭ノートアプリ
良い点
- ノートにタスクリスト感覚で締切を設定するなど、仕事を捗らせる機能
- カレンダーと連携してスケジュール調整にも役立てられる
- Apple Design Awardを受賞した、洗練されたインターフェース
気になる点
- チュートリアルがないため、操作方法で悩みやすい
- フォントカラーやサイズなどの変更はできない
スマホを開く必要なし! ロック画面にメモを表示させられるアプリ
良い点
- メモをロック画面に表示させられる! ロック解除の必要なし
- 誰でも使いやすいシンプルさ。入力したらワンタップで設定完了
- 文字の位置や大きさを設定可能。好きな画像にも変更できる
気になる点
- フォントの変更はできない
- 保存できるメモは1つだけ
紙ノートの使い勝手を再現したノートアプリ。スケッチ用の機能が充実
良い点
- テーマごとにノートブックを作成し、1ページずつめくって使える
- 紙やペンの種類が豊富。必要なものだけ追加DLするので煩雑にならない
- 複数デバイスでの同期機能も。中断していた作業をスムーズに再開できる
メモを四六時中見てれば、忘れ物なんてするハズないでしょ?
良い点
- メモをウィジェット画面に設置! 確実に内容を目に入れられるメモアプリ
- 音声で文字入力ができ、メモをし忘れてしまうことも無い鉄壁っぷり
気になる点
- ホーム画面にメモを置いた際、一部の文字が切れる
- メモを溜めたりカテゴリーごとに整理したりする機能はない
ピックアップレビュー
アイディアは文字だけじゃ記録できない スケッチや録音もできるノートアプリ
良い点
- スケッチや動画の貼りつけが、一つのノートで同時に行える
- 同期すればPCからも編集できる。仕事場からも家からもアクセスが可能
- 1TBのクラウドサービスも利用可。バックアップ用にしておけば安心
音声や文字認識で、テキストを入力できる文字数カウントアプリ
良い点
- シンプルな画面で誰にでも使いやすい。文字数や単語数をカウントできる
- カメラや音声での文字入力に対応しているから、手入力の必要なし
- AI Chat機能も搭載。効率的な文章作成や表現力の向上に役立つ
もう手放せません シンプルで使いやすいメモ帳のアプリ。 並び替えがドラッグ・アンド・ドロップで簡単にできるのがとても使いやすい。今まで他のアプリを使っていて不便だと思っていたことがこのアプリでは...