【2024年】勤怠管理(タイムカード)アプリおすすめランキングTOP10

更新日:2024年3月13日16:52

本サイトは一部にプロモーションを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。

タイムカードアプリを導入すれば、勤怠管理の効率化や正確な記録ができます。また基本的な機能は無料で使えるアプリが多くあり、コスト削減にも貢献できるでしょう。働き方が多様化し勤怠管理が難しくなったのであれば、アプリでまとめてみるのはいかがでしょうか。

本記事ではタイムカードアプリのおすすめランキングを紹介していきます。選び方や注意点についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

タイズカードアプリおすすめランキングTOP10

20件中/1~10位をおすすめ順で表示
1

シフト管理アプリ CAST

iOS無料
Android無料
注目ポイント

シフト管理と給与計算を一元化 バイトもプライベートもコレひとつで

良い点
  • バイトのシフト管理と給与計算機能付き。プライベートの予定も一括管理
  • チャットを使って公私を区別しながら、円滑なコミュニケーションが可能
  • シフトの調整や人件費の計算など、店舗管理者向けの機能もあり
注目ポイント

勤怠入力や給与明細閲覧が可能 従業員のための『freee』アプリ

良い点
  • 『freee』を利用している会社や従業員向けのアプリ
  • 始業時間に外で仕事をしている場合でも、勤怠入力が可能
  • 今月の給料はいくらか。気になった時にスマホで気軽にチェック
注目ポイント

スマホをタイムカードにして、勤務時間を手軽に記録

良い点
  • 1日1回のタップのみで、出勤・退勤の打刻やお休み連絡ができる
  • 日々の勤務実績から、来月の給料や残業時間を予測してグラフ化
  • ExcelやPDFなど、汎用的な形式でレポートをラクに作成
気になる点
  • 登録できる勤務先は1つだけ
  • 給与計算には社会保険などの控除を含められない
4

残業証明アプリ

iOS無料
Android無料
注目ポイント

弁護士監修で法的な証拠能力もアリ アプリが残業時間を証明します

良い点
  • 位置情報から残業時間や残業代を記録し、証拠として残せるアプリ
  • フレックスタイムなどの変則的な勤務時間でも、正確に残業時間を計測
  • 残業代の請求や退職は、無理をしなくても専門家に代行を依頼できる
注目ポイント

買い切り型のおトクな勤怠管理アプリを、自社ルールに合わせた設定で活用

良い点
  • オフィス入口等にタブレットを置いて、勤怠管理できる
  • 勤務状況等のデータをグラフ化。直感的でわかりやすい
  • ビデオメッセージで、仕事の引き継ぎなどがスムーズに
6

HANJOサービスアプリ

iOS無料
Android無料
注目ポイント

確定申告だけでなく勤怠管理まで 事務処理を効率化する会計ツール

良い点
  • 仕訳登録や業務の記録までトータルにこなせる、事業主向けの会計アプリ
  • カシオレジとの連携や領収書を読み取って、仕訳を自動登録できる
  • 日報や従業員の勤怠管理、給与明細の確認など業務のサポート機能も
7

gamba! (ガンバ)

iOS無料
Android-
注目ポイント

日報や業務進捗を社内で共有 スムーズにチームを連携させる日報共有アプリ

良い点
  • 仕事の進捗や実績をグラフ化し、チーム全体で見られる業務管理ツール
  • 手軽にチャットで連絡を取り合える。画像や文書などのファイルも共有
  • 日報の提出状況を見られる、カレンダーも管理できるなどサポート機能も
注目ポイント

シフト調整はアプリを通してらくらく、外でも編集可能

良い点
  • SNSで招待を送り、残りは本人が登録するだけのシフト管理アプリ
  • シフトは自動で色分けされ、管理が簡単。テンプレも作れる
  • 連勤が続きすぎるとアラートが。働きすぎを防ぐシステム
注目ポイント

外回り社員の行動を見える化。位置情報付きの勤怠管理アプリ

良い点
  • 外回りの社員やスタッフの位置を確認出来る
  • 作業開始・作業終了など6つの状態を記録
  • メンバー全員の勤怠履歴をまとめて把握
10

My勤務カレンダーplus

iOS160円
Android-
注目ポイント

ひと目で勤務の詳細が分かる!シフト管理カレンダーアプリ

良い点
  • 勤務メンバーは120人まで登録可能
  • 日勤や夜勤など勤務は15種類まで登録できる
  • 勤務表はそのままメールに添付して送信できる

タイムカードアプリとは

タイムカードアプリを使えば、お手持ちのデバイスで勤怠管理が行えます。専門的な知識がなくても導入できるのがアプリの魅力。Excelに勤務時間を入力したり、タイムカードを切ったりと勤怠管理の方法はさまざまですが、導入と運用の手軽さを重視しているならタイムカードアプリを検討してみるといいでしょう。

タイムカードアプリのメリット

コストが安く導入しやすい

タイムカードアプリは基本無料で利用でき、導入コストが比較的安く済みます。システム構築にかかる時間や専用機器の購入も不要なので、出費を抑えたい人におすすめ。アプリの運用会社が日々アップデートしているため、メンテナンスをすることもありません。

正確な勤怠管理が可能に

手入力せず出勤・退勤の時刻をそのまま打刻できるとミスがなくなります。またフレックス制や残業時間にも対応していれば、働き方に合わせてより正確に勤怠管理ができるでしょう。GPSのデータもあれば出張や営業先でも不正をしていないか取り締まれるので、より正確に勤務時間を管理できます。

勤務時間を分析して給与を予測できる

過去の勤務時間から推測して給与シミュレーションを行えます。過去のデータが多いほど正確に推測してくれる便利な機能です。「残業時間でどれぐらい給与が変化するのか」「超過労働していないか」自分の働き方を振り返りたいときに活用するといいでしょう。

タイムカードアプリの選び方

出勤簿をデジタル化したいならタイムレコーダー型

手入力せずアプリで完結できると、手軽に勤怠管理できておすすめです。タイムレコーダー型とは、タブレットを設置して顔認証などで打刻できるタイプのこと。

時刻を正確に記録できるだけではなく、集計の手間も省けます。『タブレット タイムレコーダー』は設置も簡単で導入しやすいので、試しに使ってみるといいでしょう。

テレワークや直行直帰にも対応したい場合はGPS付き

GPS機能がついていればいつどこにいたのか確認でき、不正を防げます。出張が多い部署や会社に出勤しないテレワークの場合におすすめ。オンラインでタイムカードを操作できれば、従業員も会社に寄る必要がなくなるため効率よく業務を進められます。GPS付きアプリは管理者と従業員どちらにもメリットがあるといえます。

勤怠管理業務を全体的に効率化したいなら多機能型

残業や有給の申告などにも対応している多機能なタイプもあります。こういった機能があると勤怠管理がより効率的になります。有給申告がやりやすくなることで取得率もアップし、従業員の満足度も高まるでしょう。多機能型のアプリを探している人は有給取得状況までチェックできる『TimeAndEntry』を使ってみてください。

タイムカードアプリの注意点

勤務形態とアプリがマッチしていない場合も

自社の勤務形態と照らし合わせてアプリを選びましょう。「テレワーク社員が多いのに、テレワークに対応していない」「営業や出張が多いのにGPS機能がついてない」など、勤務形態とアプリの使用がマッチしているかは重要です。どのアプリが自社にとって一番勤怠管理しやすいのか事前に確認しておいてください。

対応OSを事前にチェック

全社員に導入を考えているのにOSが対応していなければ使えません。iPhoneとAndroidどちらかしかアプリが対応していない場合は、スマホの支給が必要になるでしょう。そうすると導入費用が高くなるため、そんなときはどちらでも使えるアプリを検討してみてください。

カテゴリで絞り込む

googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156433442-0'); });
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156561798-0'); });