テーブルゲームアプリおすすめランキング
次はどのカードを重ねる? 運と戦略がカギのソリティア
- 場のカードを順番に重ねていく、カジュアルに楽しめるソリティア
- ワイルドカードや山札の追加など、便利なサポートアイテムも用意
- 連続で重ねるとボーナス。コインやアイテムをゲットしてピンチも逆転
ピックアップレビュー
ふたつの名作をまとめてプレイ 地主になって巨万の富を手にしよう
- ソリティアとモノポリーが交互に展開される、スピード感がポイント
- ボーナスで多くの土地を購入。相手プレイヤーより多くの報酬をGET
- 難易度に合わせて選べるゲームモード。いつでも途中再開できる
- 対戦要素はあるが、競争の演出はない
ピックアップレビュー
人気ポーカーゲームで本格カジノ気分 本格的な心理戦を楽しもう
- ルームに入ると、最大9人でテキサスホールデムのポーカーを楽しめる
- 過去のハンドをチェックできる。プレイヤーの特徴を把握しよう
- 友達対戦にも対応している。離れていてもオンラインでポーカーを
- 対人戦のためワンプレイが長くなることもある
ピックアップレビュー
麻雀.AI 得点君v3
符の計算は大変だけど正確な得点が知りたい カメラで写すだけで勝手に計算
- カメラでかざすだけとスピーディー。対局への影響も少ない
- 手牌だけではなく、場の状況まで認識して得点の計算をしてくれる
- 麻雀プロリーグの公式試合に準じたルール。計算を覚えたい人にも便利
豊富なボードゲームで盛り上がろう SNS型フレンド機能で新たな出会いも
- カラオケ合戦やお絵かきクイズなど、カジュアルなゲームも盛りだくさん
- 推理力をフル活用。クエストをこなしながら宇宙人狼ゲームを楽しもう
- ボイスチャット機能あり。何気ない雑談や趣味の話で仲間と交流できる
ルールや設定のカスタム性が魅力! ソリティアを徹底的に遊べる
- ルールや設定の自由度が高い! 3枚引きやベガスなど難しいルールも
- 時間・手数・スコアの自己ベストに毎日挑戦。毎月トロフィーがもらえる
- カードや背景のデザインを変更可能。最初から全デザインが解放
リアルなテキサスホールデムがいつでも遊べるオンラインポーカー
- 場のカードと手札を組み合わせて役を作る、対戦型ポーカーゲームアプリ
- スタンプやメッセージを送り合って、みんなでワイワイ遊べる
- チップが足りなくなっても、広告視聴やデイリーボーナスで獲得できる
- ルールの解説がない状態でいきなり始まる
- アイコンに設定できるのはアプリ内に用意された画像のみ
ピックアップレビュー
個性あふれる美少女たちと雀卓を囲もう 誰でも楽しめる麻雀アプリ
- 対局中に牌役の確認ができるため、初心者でも楽しめる
- お姉さん系やかわいいタイプなど、個性的なキャラが多い
- プレイヤーの強さごとにランクがあり、同レベルの人とマッチする
- CPUごとの特徴がない
ソリティアで遊んでポイントを獲得 懸賞に応募して商品をGET
- 完全無料のソリティアゲーム。ポイントをGETして懸賞に応募
- 1ptから抽選可能。ギフト券やコンビニで交換できる商品などが多数
- PayPayポイントなどと交換できるデジコを効率よく稼ぐ方法もあり
ピックアップレビュー
NMB48のカジュアルパーティー
NMB48が麻雀に参戦 ポイントを稼いで推しメンカードを手に入れよう
- 撮り下ろし満載。しかもボイス付きのカードが集められる麻雀アプリ
- カードを成長させると画像が変化。推しメンから秘密のメッセージも?
- 1人プレイモードやガイドがあり、麻雀初心者でも気軽に始められる
- ハートを消費して遊ぶ仕様で、多く楽しみたい場合は課金が必要
囲碁であそぼ!
ゲーム感覚で楽しく囲碁をマスター 戦国武将が持つ家紋を集めよう
- 「織田信長」など、歴史上の人物と一緒に囲碁を楽しく学べるアプリ
- 戦国武将が持つ家紋をコレクション。碁盤・碁石のカスタマイズも可能
- マイページで学習記録を振り返り。ミッション達成率100%を目指そう
- オンライン対戦には未対応
みんなで楽しむポーカー学習アプリ 実践的な問題と分析機能で上達を加速
- 実践形式の問題でプリフロップからリバーまでの判断力が身につく
- プレイ傾向をグラフ化。強気すぎるや弱気すぎるといった弱点が明確に
- ほかプレイヤーとクイズを共有。状況判断力が上がり正しい選択が可能に
- ポーカーのオンラインプレイはできない
スワイプで手札をチラ見 直感的な操作で遊べるカジノゲーム
- 最大9人までが参加できるオンラインカジノゲーム
- ゲームごとに詳しい遊び方説明があるため、初心者でも遊びやすい
- やりこみ要素も充実。ミッション達成で大量のチップを獲得可能
- 自分でテーブルを選べない
フィッシュダム ソリティア
アクアリウム×ソリティア かわいい魚たちに癒されるトランプゲーム
- 限られた枚数の山札で場のトランプをすべて取りきろう!
- ソリティアだけじゃない! 休憩感覚で遊べるミニゲームも
- ホーム画面がアクアリウムに! 話しかけてくる熱帯魚に愛着がわく
麻雀一番街 - 本格麻雀ゲーム
個性的なキャラが魅力 初心者から上級者まで楽しめるオンライン麻雀アプリ
- かわいいキャラクターが印象的。人気声優が起用されている
- あがりのときなど、人気声優のセリフにも注目
- 最初にチュートリアルがあるなど、麻雀の基礎知識を教えてくれる
- キャラの過激な衣装や露出度の高さが気になる
オセロでサクッと真剣勝負 対人戦はもちろんCPU戦も遊べる
- オセロのオンライン対戦アプリ。オーソドックスなルールで遊べる
- 盤面と石にちょっとした高級感がある!
- 気軽にCPUとの対戦もできる。難易度は6段階から選択可能
- やり直しや打ち直しもワンタッチで何度でも可能!
- 勝敗などのプレイデータは対人戦とCPU戦を別々に計上してくれる
- CPUと対戦時、先手と後手を選べない
囲碁クエスト
対人囲碁をアプリで! ランキングがあって、プレイヤー人口も多め!
- 人間を相手にできる囲碁アプリ。生身の人間との駆け引きが楽しめる
- 他人の対局を観戦することも。人の対局を観て参考にできる
- 9路と13路を選べる。対局可能な時間の長さに合わせてプレイできる
ピックアップレビュー
-
sp747
4後継に「囲碁クエストNEO」という新型が出ていてそちらのほうが良いには良いが、単純なオンライン対戦目的ならばこちらもサービスは継続して稼働中 19路盤での対戦をやりたいならこの旧バージョンはそもそ...
続きを読む
-
Koki Ota
5オンライン対戦型の囲碁アプリ ランキングや階級もあるので強い人と打ちたい人にはおすすめ 9路と13路があり他の試合の観戦も可能
続きを読む
-
ゲストユーザー
59路、13路しかないけど対人で実践積むにはたぶんこれが最適。ユーザーも多く対戦は必ず組まれるし、級位者も多いけどランキング上位には有名プロもたくさんいるし13路以下なので普通に最高レベルのCPU(Bo...
続きを読む
-
ナオキん
5ただひたすら対人で囲碁を研鑽したいならこのアプリが1番オススメです。シンプルに囲碁を打ち込めるので、上達もはやくなります。勝ちを重ねるほど昇級、昇段してくのも楽しい。
続きを読む
-
中野渡
4囲碁の入りには持ってこい 凄く弱いコンピューターもいるので、初心者の方でも囲碁を学びやすい良さがあります。一番いいのはオンライン対戦ができる点にあり、多くのユーザーと戦って自分を強くしていくことも可能...
続きを読む
-
プリン粉砕計画
4これから囲碁を始める人に これから囲碁を覚えたいという人にはかなりオススメです。いきなり広い碁盤で始めても訳がわからず嫌になってしまいます。このアプリなら9路から始められるのでルールを覚えていくのに重...
続きを読む
-
あくあ
4他の囲碁ゲームでは勝てなかったのに こんなにサクッとできて初心者でも勝つことができるなんてまったく思ってもなかった。 今までの囲碁ゲームではコンピューターでも強くて勝てなかったのに、このbotはなん...
続きを読む
スマホから遊ぶマーダーミステリー 通話もテキストもコレ1つでOK
- 通話やテキスト機能を使い、オンラインでマーダーミステリーを遊べる
- バラエティ豊かなシナリオがたくさん。人数や所要時間も幅広い
- セッションを告知してプレイヤーを募集できる。友人だけで遊んでもOK
ぴよ将棋
自分のレベルに合わせて楽しく対局 指し手の分析までお任せ
- 40段階のレベルを選んで、AIと対局できる将棋アプリ
- 対局後には棋譜や指してを振り返り、悪手や疑問手を解析できる
- レッスンや詰将棋といった、初心者向けの講座も搭載
ピックアップレビュー
-
ゆううううう
5将棋を見始めたのをきっかけにゆるーく始めました。駒の動かし方がわかる程度の初心者でも、AIが対戦相手なので楽しく指せています。自分の対局を振り返って、どこで局面を悪くしたのか折れ線グラフで示してくれる...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5すごいやりやすく、分かりやすく、たくさん楽しめた また、色々な階級があったので自分のレベルに合わせられるのがすごくよかった
続きを読む
-
副キャプテンつばさ
4初心者の人でもはじめられる将棋アプリ!駒の動かせる位置を教えてくれるし、次の手のヒント機能もあるから、対局しながらルールの勉強もできちゃう実践的な作り。対局の内容がどうだったのか検討できる機能も搭載。...
続きを読む
どうぶつしょうぎウォーズ
将棋の面白さをギューーーっと凝縮! どうぶつしょうぎをスマホで遊ぼう
- コマをたった4つしか使わないのに、非常に幅広い戦略性
- 初心者でも遊び方がわかりやすい。動かし方などのマニュアルあり
- ほかの人の対局を観戦するモードも搭載。腕を磨くチャンス
- オンライン対戦は会員登録が必要
クルーズで世界旅行をしながらソリティア(トライピークス)をするゲームです。1ゲームにかかる時間がそれほど長くなく、サクサク進められるのがいいですね。また、カードを連続でそろえるとコンボになって、コイン...