テーブルゲームアプリおすすめランキング
STU48の7ならべ
7ならべを通じて、STU48のメンバーと仲良くなろう 本人登場も!?
- 推しメンが応援してくれる。STU48の7ならべアプリ
- アプリ限定の写真やボイスが楽しめる
- オンライン対戦で、推しメンと直接対戦できるかも
- メンバー情報の更新がない
- メンバーとのマッチ率が低い
価値観の違いで盛り上がる! みんなで楽しむパーティボードゲーム
- 数字カードで価値観を表現する直感的なコミュニケーションゲーム
- シチュエーションに合わせた3種類のお題で幅広い場面で活用可能
- 価値観の共有を通じて参加者同士の会話が自然と深まる仕組み
- お題の作成はできない
- 広告の非表示方法がない
麻雀牌を使った絵合わせパズル ここの牌を消すにはどうしたら……?
- 積み上がった麻雀牌から、同じ牌を2つ選んで消していくパズルゲーム
- 特殊効果のある牌や、障害物といったギミックがゲームを盛り上げる
- ステージをクリアしながら、エッフェル塔などの世界の名所を巡ろう
- 1手戻すのにはアイテムが必要
- 最初から難易度は調整できない
対戦チェス
駒の置く位置をマーカー表示 初心者さんも気軽に楽しめるチェスアプリ
- 綺麗なグラフィックで遊べる3D、戦況を確認しやすい2Dモードを搭載
- ミニゲームを2000ステージ以上収録。チェスの楽しみ方が広がる
- 初心者から上級者まで楽しめる、幅広い難易度のAIを搭載
勝つも負けるも1/2 初心者から達人まで遊べる簡単&ホットなギャンブル
- オーソドックスなバカラがいつでも遊べる、カジュアルなカジノゲーム
- ルールやスコアボードは本物と同じ。ゲームを通して覚えられる
- マルチプレイやランキング機能も搭載。プレイヤー同士で競い合おう
モノポリー (MONOPOLY)
昔から愛されるあのボードゲーム『MONOPOLY』がスマホで登場!
- サイコロ振って盤上を周回。お金や不動産の管理も楽チン!
- 複数のゲームモードで1人でもみんなでも楽しめる!
- ルールもベーシックなのから自分なりのカスタムまで自由自在
かわいい“くまのこ”達とトランプ勝負! ほっこり気分で楽しめちゃう
- ババ抜きなどのカードゲームを揃えた「くまのがっこう」公式アプリ
- 対戦に勝つとパネルが解放。かわいいイラストを完成させよう
- オリジナルのルールも搭載しているから、新鮮な気持ちで楽しめる!
- 意外とCPUが強く、なかなかクリアできないときがある
- 完全無料のため広告非表示ができない
トクトクソリティア
ソリティアで遊んで、ギフトカードと交換できるポイントゲット
- ソリティアでポイ活。オーソドックスなルールでプレイできる
- クリアすると1~2ポイントゲット。100ポイントから交換可能
- 動画広告を見ることで、さらに追加でポイントがもらえる
ピックアップレビュー
かわいい見た目とは裏腹な熱い駆け引き 猫の政治家カードゲームだニャ
- 最終目的は相手より票を集めること。ゴールは単純明快
- 税金でカードを購入し対戦中にデッキを構築。アドリブ要素の強い戦略性
- 強化や妨害も重要な要素。1対1の濃密な駆け引きを味わえる
- 最初のチュートリアルがテキストで一気に説明される形
- CPUとの対戦機能がない
みんなの詰将棋
短手数の詰将棋を多数収録。手数を隠してのランダム出題が実戦的
- 1~11手詰の問題を収録。隙間時間でコツコツ解ける
- クリアタイムが記録される。集中力が一層高まりそう
ふつうに遊べる将棋アプリ ルールも機能も強さも、何もかもがふつう
- 特殊ルールなしの正統派な将棋。棋譜で振り返りも可能
- 3段階のAI+手合の設定に対応。初心者でも勝ちやすい工夫あり
- 駒と盤のデザインを追加可能。ここだけふつうではないデザインも
- 局面次第では、CPUの思考時間が10秒程度に長くなることがある
- 棋譜の表示はできるが、保存機能は未搭載
中断できるから隙間時間にプレイ可能! CPU対戦特化の麻雀ゲーム
- 5段階のレベルを選択可能。CPUとの対局をいつでも楽しめる
- 四人麻雀も三人麻雀も選択可能。多彩な対局モードを搭載
- 麻雀初心者でも安心。「麻雀入門」でルールを覚えられる
- オンライン対戦がない
- 牌譜の確認ができない
- 昇格戦はGOLDが必要
同じ絵柄をどんどんつなごう お助けアイテムも充実の画像パズル
- 同じ画像1組を選んで消すパズル。遠くの画像を組み合わせるほど高得点
- ステージクリア時、スコアに応じて毎回お助けアイテムをゲット
- ステージが進むと、画像を消すたびに盤面がズレるなど複雑なギミックも
壮絶な心理戦の末、テキサスホールデムで勝利を手にするのは誰だ
- 2人以上集まればすぐに試合開始。最大6人でテンポよく勝負できる
- 所持金がゼロになっても、次の試合は5,000Pからやり直せる
- 個性豊かなアバターやスタンプを使って、カジュアルに楽しめるポーカー
- ユーザーネームの変更は1回のみ
将棋ウォーズ
対局を盛り上げるエフェクト付き 会員数も豊富な対人将棋アプリの代表格
- 将棋連盟公認でユーザーが多く、すぐにマッチングする
- 知識を高められるクイズコーナーも。対局後の振り返りも可能
- 詳しい戦績が記録される。勝率UPを目指すモチベーションに
- NPC戦では棋譜を保存できない
- NPC戦の難易度は3段階のみ
ピックアップレビュー
覚える百人一首
競技かるたの入門にもぜひ 暗記とゲームで覚える百人一首
- 小倉百人一首を全網羅。競技かるた向きの「決まり字」付き
- 一人で遊べるゲームを収録。ランキング対応で思わず熱中
- 覚えた歌と覚えていない歌を選別し、効率的な暗記を目指せる設計
花札のオンライン対戦を制して、推しの「干支っ娘」を十二支の頂点に!
- 3ラウンドでお手軽にオンライン対戦。初心者でも楽しめる工夫も
- 対戦で「干支っ娘」との親睦を深め、ボイスやスタンプをゲット!
- 「干支筆頭」を目指して、干支っ娘たちが花札の腕を磨くストーリー
1人で遊べるトランプゲームをたくさん収録 トランプのカスタムも可能
- 1人用ソリティア系ゲームが、これ1つで楽しめるトランプゲームアプリ
- フリーセルやゴルフなど、珍しいゲームも含め100種類以上を収録
- カードの裏面の柄やゲーム中の背景を、自由に組み合わせられる
- 手詰まりになっても表示が変わらず、自分で判断する必要がある
- クリア時の入手コインは少なく、テーマなどの購入に時間がかかる
タイプが異なるCPUとの対局を楽しめる麻雀アプリ
- 好みのCPUとの対局が可能。隙間時間でも遊びやすい
- CPUは12キャラ。タイプが異なるから飽きにくい
- イベント戦で上位入賞すればアプリ内の賞品を獲得できる
- 対人戦がない
- 対局するにはコインが必要
- 対局ごとに広告視聴が必要
ピックアップレビュー
ソリティアで遊ぶだけ 『クラシルリワード』で使えるポイントが稼げる!
- 定番のクラシックなソリティア。ヒントなどお助け機能あり
- クリアでコインをゲット。コツコツためて『クラシルリワード』で交換
- ステージが1種類のみ
ソリティア好きなので遊びながら地味にポイントが手に入るのはいいですね。ポイントシステムもシンプルだし、ゲームの難易度もそこまで高くないので、変なストレスは感じないです。気に入ってます。