戦略シミュレーションアプリおすすめランキング
レーザー、まきびし、ボウリングで敵を撃退 最強の要塞を構築するTD
- オーソドックスなシステムのTD。設置の思考性と大軍を薙ぎ払う爽快感
- バトル中のパワーアップはローグライク的な3択要素。アドリブも重要に
- 拠点の強化とデッキ構築の要素もあり、バトル外でも思考の余地あり
- 最序盤は2倍速機能が使えない。また4倍速は課金要素となっている
- チェスト(補給箱)の開放までにリアルで1時間以上待つ必要がある
ハンターのマジック
魔法で押し寄せる敵を薙ぎ払え! スキルビルドが楽しいディフェンスRPG
- 操作は単純明快だが、ローグライク的な戦略性が求められる
- 何度倒れても着実に成長するシステムで安心
- ステージ数は驚異の1,000以上! やり込み要素も充実
- 強化に使用するコインを集めるのが大変
- 文章が分かりづらい(翻訳が少し怪しい)
マジックディフェンス
3つのスキルからどれを選ぶ? 運と戦略のタワーディフェンス×ローグライク
- シンプル操作の一方、ローグライクの戦略性が光るタワーディフェンス
- 小競り合いから最強スキルVS魔物大群の構図に。1戦にドラマがある
- 恒久的な成長要素もあり、コツコツ遊ぶほど強くなる手ごたえ
ピックアップレビュー
魔王なのに平和と料理好き!? 王国兵から内気な魔王を守るパズルRPG
- 食材を組み合わせてモンスターを誕生させ、王国兵を倒すパズルRPG
- ほのぼのとした物語調が魅力。操作も簡単なので初心者にもおすすめ!
- 新しいモンスターや敵が出てくると図鑑に登録され、達成感が得られる
Onmyoji Arena
RPG『陰陽師』がストラテジーゲームに! 式神が繰り広げる大乱闘
- 装飾や式神たちの化粧が細かく作り込まれた、見応えあるグラフィック
- 雪女や白狼、『陰陽師』に登場する式神を操作するリアルタイムバトル
- スキルコンボやバフを駆使する。戦闘スタイルの幅が広がる
- オンライン対戦がメインのため人を選ぶかも
ピックアップレビュー
どのルートから攻める? じゃんけんに勝ち続ける爽快感で脳汁ドバドバ
- 冷静な判断と正確な配置が勝利のカギとなるタワーディフェンス
- 攻撃力や防御力を上げてバトルを有利に進められる
- チュートリアルで独自のルールを学習。駆け引きがより一層楽しくなる
- 倍速機能がないため、待ち時間が長く感じることもある
- ステージをクリアしないと強化できない項目がある
しんちゃんたちが大行進! 夢の世界が舞台のタワーディフェンス
- 時間経過でたまるパワーを消費し、キャラを召喚して敵陣に攻め込め!
- 夢の世界のカスカベなど、おなじみのエリアで遊べる
- トップ画面で見られるミッションで、ガチャに必要なアイテムをゲット
戦車帝国 海陸争覇
世界中の戦車を、我が軍に! 最強の戦車大隊で挑むストラテジーゲーム
- 細部まで再現された戦車の数々。世界中の戦車をコレクトできる
- オートバトルなので、戦車が撃ちあう姿をじっくりと見ることが可能
- 世界を舞台にしたステージ。リアリティのある戦争ゲームを体験!
ピックアップレビュー
Pokémon UNITE
ポイントを相手のゴールに叩き込み、仲間とともに勝利をつかめ!
- ポケモンたちとチームを組んで戦う5vs5のMOBA
- ヒトカゲ→リザード→リザードンに進化。原作の技も忠実に再現!
- 試合時間は10分。移動時や外出など、スキマ時間でもサッと遊べる
- ボイチャを活用しないと仲間との連携がとりづらい
ピックアップレビュー
プライマルコンクエスト:ジュラシック
恐竜と共に、弱肉強食の原始時代を制覇せよ! 無敵の恐竜軍団を築こう
- ロマン溢れる恐竜の時代が舞台。ユニークな世界観が魅力
- 軍団の拠点を徐々に発展させていくのが楽しい
- さまざまな恐竜を仲間にして、自分だけの軍団が作れる
- 本物の恐竜というより、ファンタジーな造形の恐竜が多い
- 序盤はタスク通りの進行が多くちょっと退屈かも
クラッシュオブクイーンズ : 光と闇
王様には任せておけないわ! 国同士でせめぎ合う、女王たちの熱き世界
- 城を攻め合うリアルタイムストラテジー。女王同士の攻防戦がアツい!
- ドラゴンを育成できる。卵から育てるので、愛着がわいてくる
- 全国のプレイヤーと資源の奪い合い。悔しさに熱くなって遊んでしまう
- チュートリアルが長くクエストなどを消化するのが大変
- ゲーム開始直後からドラゴンを育成できるわけではない
ピックアップレビュー
コール オブ ドラゴンズ
敵は闇の勢力か、それとも他都市か……ロードよ、選択を
- 闇の勢力がはびこる世界で都市を作り、戦うファンタジー系ストラテジー
- 訓練や偵察を通じ地盤を固めていく。地道な積み重ねが重要な都市づくり
- ヒューマン、エルフ、オークの勢力により、都市の様相が変化する
ピックアップレビュー
ウォッチャー・オブ・レルム
100人以上のヒーローが登場! 迫力あるバトルが魅力のタワーディフェンス
- ティア大陸を舞台にした戦略RPG。各種族や勢力の英雄たちと冒険に
- 100人以上の英雄を集めて、自分だけの最強軍団を築き上げろ
- ど迫力のPVPバトルでほかプレイヤーと対戦! 自分の腕を試せる
ピックアップレビュー
チェインクロニクル
キズナが紡ぐ物語の結末とは……? シナリオ重視の本格RPG
- 約300人のキャラクターには笑いあり涙ありの個別ストーリーが!
- ただのタワーディフェンスじゃない! 戦略が勝敗を分けるバトル
- 各キャラクターに命を吹き込む豪華声優陣にも注目!
- 主人公の名前は変えられるが見た目は固定
- 戦闘時の攻撃などの演出はシンプル
ピックアップレビュー
大軍を率いての乱戦と、少数精鋭での一騎打ち。1粒で2度おいしいRPG
- 世界各国のユーザーが集い、ゲーム内の世界観も壮大なMMORPG
- 中世ヨーロッパを思わせる美しく巨大な城を建設。都市開発に力が入る
- 友達と協力し、大軍を編成して敵国とバトル! 大迫力の戦争が胸アツ
ピックアップレビュー
70億人 VS 1匹の病原体。この世界を破滅できるかは、君の腕次第……。
- 病原体を進化させて、全世界を滅亡させるSLG
- 感染が広まるとニュースが流れるなど、リアルな演出
- DNAを組み合わせて最強のウイルスも作れる
- 追加購入で遊べるモードの詳細な仕様は事前にはわからない
ピックアップレビュー
鈴蘭の剣
分岐する結末を見届けよ 激動の世界が緻密に描かれる本格SLG
- 戦略要素あふれるシミュレーションRPG。爆弾や突き落としも駆使
- 結末は一つではない。選択により分岐するマルチエンディング
- ゲームへの没入感をいっそう高めるピクセル×3Dグラフィック
- 主人公にボイスがないため少々浮きがちな印象
- セリフのバックログ機能がない
Honor of Kings
毎日1億人以上のプレイヤーが熱狂するMOBAが、ついに日本上陸!
- 世界で最もプレイされた元祖モバイルMOBAが日本上陸
- 伝統的な3レーン式を採用。テクニックと戦略を立てるのが面白い
- 世界中のプレイヤーと対戦できる。コミュニティ機能も充実
- ボイスが日本語ではない
バンバンサバイバー
ゾンビの大群を迎え撃て! やり応え抜群のローグライク防衛ゲーム
- 大量に押し寄せるゾンビたちを一掃できる快感!
- 毎回異なるスキルが付与され、新鮮な気持ちでバトルに挑める
- 育成要素が充実。長期的に遊べるカジュアルゲーム
- 育成画面の専門用語がわかりにくい
シミュレーションゲームアプリのおすすめランキングはこちら
1ステージ10分は長いかなー(倍速は可能)とは思いますが、そこさえ目をつぶれば良作。マージやらキャラ配置といった要素はなく、レベルを上げてパワーアップしていくシンプルさがむしろ個人的にツボですね。片手...