【6ページ目】すべての記事一覧
新着記事
英会話初心者から上級者まで!オンライン英会話アプリ『ネイティブキャンプ』
アプリブ編集部が気になるアプリにインタビュー!今回紹介するのは、オンライン英会話アプリ『ネイティブキャンプ』。世界各国の講師とリアルタイムで会話が楽しめ、自分の好きなタイミングで時間を気にせずレッスンの受講が可能。英語について学べるコラムや動画も豊富であなたに合った学び方で学べます。何個か使って学びたい内容があるか比較するのがおすすめ! 編集部厳選の英会話アプリはこちら
2024.12.27大きな画面で記入もラクラク! iPad表示対応のカレンダーアプリおすすめ6選!
カレンダーアプリを利用してスケジュールを管理したいとき、スマホだと画面が小さくて書き込みにくく、かといってPCでは持ち運びが不便……そんな理由からiPadでカレンダーを利用している方は多いのではないでしょうか。ただ、iPadの標準カレンダーは、Androidユーザーとの共有しにくさやカスタマイズの乏しさに不満の声もちらほら聞かれます。そこでこの記事では、iPad対応カレンダーアプリのうち、それらの不満をカバーしやすい特徴的な機能を備えたものを厳選してご紹介します。
2024.07.30【インタビュー】三日坊主を防止、使うと人生が変わるアプリ『みんチャレ』
ダイエットや勉強、貯金など目標を立てたのに続かなかった・・・そんな経験はありませんか?今回は、三日坊主を防ぎ、習慣化をサポートするアプリ「みんチャレ」を開発するエーテンラボ株式会社の長坂さんにお話を伺ってきました。
2024.06.17マッチングアプリで「いいね」を送ってはいけない相手の特徴&相性いい人の探し方
マッチングアプリの「いいね!」を見た目がいい人ばかりに送っていませんか?マッチングを増やすためには、マッチングしやすい相手の特徴を知ることが必要です。無闇に「いいね!」を送っていたら、あっという間にポイントを使い切ってしまいます。本記事では、アプローチするべき相手の見極め方や、相性のいい相手をマッチングアプリ上で見つける方法を解説します。
2025.01.22ひとり親の再婚活で人気の『マリッシュ(marrish)』に、シングルファザーの婚活事情を聞いてみた
マッチングアプリ『マリッシュ(marrish)』は、シングルマザー・シングルファザー・バツありなど、再婚を希望する方に向けたサポートが充実していることで人気を集めています。前回のインタビューでは、ユーザーの特徴、使い方のコツ、シングルマザーに理解がある男性についてのお話を伺いました。そこで今回は新たに、シングルファザーの婚活事情について、マリッシュのマーケティング担当のSさんにインタビューを実施。『マリッシュ』はどんなマッチングアプリなのか、その魅力をお届けします。
2024.04.26【シャッター音を消す方法】iPhone& Androidでカメラの音を鳴らさずに撮影する裏ワザ
スマートフォンの標準カメラアプリでは、セキュリティ上の理由から、シャッター音が鳴るよう設定されています。しかし、赤ちゃんやペットの寝顔を気づかれずに撮影したいときや、おしゃれなカフェで料理を静かに撮りたいときなど、音が鳴るのが困る場面もあるでしょう。また、スクリーンショットもある設定をしないと大きな音が鳴ってしまいます。本記事では、iPhoneとAndroidにわけて、それぞれのシャッター音を消す方法を紹介。お使いの端末に合わせて、ぜひ参考にしてください。iPhone/Androidどちらも揃う編集部おすすめの無音カメラアプリランキング]
2024.12.27フリマアプリ利用者の約7割が販売経験あり、気になる年間平均売上金額は?(アプリブ調べ)
不要になったものを商品として販売したり、欲しいものをお得に購入できるフリマアプリは、個人間で手軽に売買ができる便利なツールです。アプリブ編集部では今回、10~60代男女1,365人を対象に、フリマアプリに関するアンケート調査を行いました。フリマアプリの利用経験や、利用目的、1年間の購入・販売金額などに関する調査の結果を公開します。
2024.04.0930.4%が社内恋愛の経験あり、相手は同僚が最多、若い人ほど職場に出会いを期待している結果に(出会いコンパス)
今回の調査では、社内恋愛をしたことがある10~40代の社会人男女566人を対象に、職場での恋愛に関するアンケート調査を実施しました。社内恋愛の相手、交際のきっかけ、社内恋愛のメリットやデメリット、現在の状況などの調査結果を公開します。
2024.04.05【学生と社会人のスマホ事情】毎月の利用料金や支払い、利用頻度の高いアプリなどを比較!(アプリブ調べ)
現代社会において欠かせないツールのスマホ。学生と社会人で使い方にどのような違いがあるのでしょうか。アプリブ編集部では、全国の10~60代の男女1,380人を対象に、スマホに関するアンケート調査を行いました。毎月の利用料金、端末の利用年数、よく利用するアプリなど、学生と社会人でのスマホ利用実態の違いについて、調査の結果を公開します。
2024.04.03交際前に相手の兄弟構成を確認する人が59.4%、交際したい相手1位は「中間子」だった!(出会いコンパス調べ)
今回の調査では、マッチングアプリを利用したことがある20~40代の男女687人を対象に、交際相手に望む兄弟構成に関するアンケート調査を実施しました。交際したいと思う相手の兄弟間での立場や、その理由など、調査結果を公開します。
2024.03.18利用中のサブスクリプションサービスは平均2.3個 解約の検討理由は「節約」が最多(アプリブ調べ)
昨今の物価高などの影響により、節約を意識している人は多いでしょう。節約できる固定費の1つとして、費用を払うことで、商品やサービスを所有せずに一定期間サービスを楽しむことができるサブスクリプションサービスが挙げられます。アプリブ編集部では、サブスクリプション型のサービスを利用した経験がある10~60代男女605人を対象に、サブスクリプションサービスの利用に関するアンケート調査を行いました。月にかけている費用、利用しているサービス数、節約目的でサブスクリプションサービスを解約しようと思った人の割合などについて、調査の結果を公開します。
2024.03.12【Z世代とカメラアプリ】『BeReal』利用者の約4割が、無加工の写真をSNSに投稿する機会が増えたと回答(アプリブ調べ)
無加工写真を投稿し、リアルな日常をシェアするアプリ『BeReal』がZ世代を中心に人気を博しています。Z世代の撮影する写真や、写真を加工する内容は、『BeReal』の登場で変化したのでしょうか。アプリブ編集部では、スマートフォンに写真加工アプリを1個以上入れている10~20代の男女947人を対象に、カメラアプリに関するアンケート調査を行いました。撮影時や加工時に利用しているカメラアプリや、1年前と比べた写真加工の頻度、無加工写真アプリの利用状況などについて、調査の結果を公開します。
2024.02.20【官製婚活に関する調査】イベント参加者の61.7%が交際に発展、参加理由は「行政が主催することへの安心感」が最多(出会いコンパス)
今回、出会いコンパス編集部では、婚活パーティーに参加した経験がある20~40代の男女431人を対象に、行政主催の婚活に関するアンケート調査を実施。行政主催の婚活パーティーに参加したきっかけや、実際に参加した印象、パーティーがきっかけで交際に至った割合などについて明らかになりました。
2024.02.20「DMMブックス」は30%還元でいつでもお得!電子書籍事業部・野田昌嗣さんインタビュー
コミック・雑誌・小説・ビジネス本・写真集など多種多彩なジャンルの本を98 万作品以上配信する電子書籍配信サービス「DMMブックス」。 今回はカイドキ編集部にて、合同会社DMM.com電子書籍事業部の野田昌嗣さんにインタビューを実施。 DMMブックスならではの魅力や注目のおすすめ作品、気になるセール情報などをお届けします。
2024.02.19マッチングアプリで知り合った相手にプレゼントを渡した人の約9割が交際に発展、渡すタイミングは3回目が最多
今回、出会いコンパス編集部では、マッチングアプリで対面した相手にプレゼントを渡したことがある20~40代の男女464人を対象に、相手へのプレゼントに関するアンケート調査を実施。アプリをきっかけに知り合った相手に渡すタイミングや、渡したプレゼントの内容や金額、プレゼントを渡すことと交際に至ることの関係性などについて明らかになりました。
2024.02.07【東京都内在住の未婚男女640人に調査】年末年始の帰省をきっかけに「マッチングアプリ」に興味を持つ人が増加(出会いコンパス)
今回、出会いコンパス編集部では、東京都に住む20~40代未婚男女640人を対象に、年末年始の帰省と婚活事情に関するアンケート調査を実施。帰省した人としなかった人で婚活に対する意識の変化や、婚活サービスの利用状況、マッチングアプリへの関心度などについて明らかになりました。
2024.01.30『BeautyPlus』を使えば、コラージュ写真の印刷サイズもアプリで簡単に変えられる
「友達と一緒に撮った旅行写真」「おしゃれな風景写真」など、複数枚の写真をまとめて一枚の画像にできるコラージュ機能。せっかくなら、おしゃれに並べたコラージュ写真を印刷して、お部屋に飾ってみてはいかがでしょうか?本記事では、スマホアプリ『BeautyPlus』に搭載されている、コラージュ写真のサイズ変更機能の使い方や、各印刷サイズについて解説していきます!
2024.12.27【2023年婚活した1,057人に調査】平均3.5人と対面、年間の婚活費用は104,807円、利用したサービスは「婚活アプリ」が最多(出会いコンパス)
2023年に婚活に取り組んだ20~40代の男女1,057人にアンケート調査を実施。婚活方法や対面した人数、婚活にかかった費用、婚活をしていて感じた悩みなどの本音が明らかに。
2024.01.12好きな楽曲が配信停止した場合、約3人に1人が「CDを購入する」と回答(アプリブ調べ)
アプリブでは、音楽サブスクサービスを現在利用している10~60代の男女536人を対象に、音楽配信サービスに関する調査を行いました。音楽配信サービスを利用しながらCDを購入する目的や、音楽を聴く時間など、アンケートの結果を公開します。
2023.12.27『Spotify』を解約・退会する方法 できない時の対処法も解説
『Spotify』の利用をやめて決済を止めるには、解約の手続きが必要になります。しかし、『Spotify』の解約手順はややわかりづらく、「どうやって退会すればいいんだろう」と不安に感じる人は多いかもしれません。そこでこの記事では、『Spotify』を解約・退会する具体的な手順について詳しく解説していきます。自分に合うサービスがきっと見つかる! 音楽アプリおすすめランキング
2023.12.27『Spotify』の支払い方法と変更の手順 できない時の対処法
『Spotify』は、さまざまな支払い方法に対応しています。「この決済方法は対応しているのかな?」と疑問に感じている人は多いかもしれません。この記事では、『Spotify』の決済方法の種類と変更のやり方について詳しく解説していきます。支払い手続きの参考にしてみてください。自分に合うサービスがきっと見つかる! 音楽アプリおすすめランキング
2023.12.27『Spotify』でタイマー機能を最大限に活用する全手法
『Spotify』のタイマー機能は、音楽を楽しみながら時間を効率的に管理する強力なツールです。この記事では、デバイス別のタイマー設定の基本から、スリープタイマーの活用法まで、『Spotify』のタイマー機能を最大限に活用するための全手法について詳しく解説します。さらにiPhoneの『ショートカット』アプリを使って『Spotify』をアラームとして使う方法や、タイマー設定時に注意すべきポイントも紹介します。最後には『Spotify』以外のおすすめ音楽アプリもピックアップ。音楽をもっと自由に、もっと賢く楽しむためのガイドとして、ぜひ最後までお読みください。自分に合うサービスがきっと見つかる! 音楽アプリおすすめランキング
2023.12.27『BeReal.』の写真の撮り方:リアルな瞬間をシェアできる話題のSNS
『BeReal.(ビリール)』は、日常の「リアル」を切り取る新感覚のSNSとして若い世代から注目を集めているアプリで、「ビーリアル」とも呼ばれています。『BeReal.』は1日1回の投稿で、その瞬間その場所でのリアルなシーンをシェアするのが特徴です。本記事では、『BeReal.』の基本的な紹介や使い方、トラブル時の対処法など、『BeReal.』を楽しむための情報を解説します。Z世代で流行する『BeReal.』の利用実態は?
2025.02.21デジカメいらず! スマホで高画質の写真を残そう
スマートフォンのカメラは飛躍的に進化しており、今やデジタルカメラにも劣らないほど高画質できれいな写真が撮れるようになりました。しかし、スマホのカメラ設定や撮影方法を変えるだけで、今よりももっと高画質できれいな写真が撮れるようになるんです。本記事では、Android・iPhoneでのカメラの画質を良くする方法や基本的な撮影テクニック、さらにはおすすめのカメラアプリまで、スマホカメラでの撮影を極めるための情報をご紹介します。写真撮影が趣味の人や、SNSやブログでの投稿を考えている方にも役立つ内容となっているので、ぜひ最後までお読みください。
2024.12.27【マッチングアプリ利用調査】恋人を見つけたアプリ最多は「Pairs」、交際までにかかった期間、課金額も明らかに(出会いコンパス)
今回の調査では、マッチングアプリで交際経験のある20~40代の男女780人に、交際までの期間や、アプリへの課金額、相手への質問タイミングなど、アプリを利用して交際について調査。マッチングアプリの利用状況についてリアルな声をお届けします。
2023.12.26Spotify有料プランがドコモ「爆アゲセレクション」で25%dポイント還元! 注意点も解説
本記事では、「Spotify(スポティファイ)」をドコモのサービス「爆アゲセレクション」で利用するメリットや手続きの方法を解説します。ドコモが提供しているサービス「爆アゲセレクション」は、対象の動画配信・オーディオストリーミングサービスの月額料金(税抜)の最大25%分のdポイント(期間・用途限定)が還元されます。対象サービスの中で音楽配信に対応しているのは「Spotify」だけ! 内容やメリット、具体的にどのような人におすすめなのかをまとめたのでぜひ参考にしてください。
2024.08.16【インタビュー】忙しいビジネスマン必見!文字起こしアプリ「Automemo」なら議事録作成もスピーディーに
アプリブ編集部が気になる開発企業さんへインタビュー。今回はAIが音声をテキストに変換してくれる文字起こしアプリ『AutoMemo(オートメモ)』を開発するソースネクスト株式会社さんにお話を伺ってきました。録音から文字起こしまで完結できるAIボイスレコーダー「オートメモ」シリーズがスマホアプリとして登場!開発会社:ソースネクスト株式会社
2024.12.13【2023年の恋愛事情まとめ】今年恋人ができた人の53.1%がオンラインきっかけと回答(出会いコンパス)
今回の調査では、2023年に交際を開始した20~40代の男女505人に、交際を開始する時期や、コロナ禍前後でのデート回数の変化など、コロナ禍前後でのマッチングアプリにおける出会いについて調査。コロナ5類移行前後の、マッチングアプリの利用状況についてリアルな声をお届けします。
2023.12.18【インタビュー】その日の天気にあわせたコーディネートは『おしゃれ天気』におまかせ
アプリブ編集部が気になる開発企業さんへインタビュー。今回はその日の天気に合わせて、ファッションの提案をしてくれるお天気アプリ『おしゃれ天気』を開発する株式会社メディアーノさんにお話を伺いました。開発会社:株式会社メディアーノ
2023.12.12【インタビュー】カラオケ好き必見、DAMの精密採点がスマホで楽しめるのは『カラオケ@DAM』だけ!
アプリブ編集部が気になる開発企業さんへインタビュー。今回は『DAM』が提供する、採点機能が充実したカラオケアプリ『カラオケ@DAM』を開発する株式会社第一興商さんにお話を伺いました。開発会社:株式会社第一興商様
2023.12.12
カテゴリから探す
-
-
-
-
-
マッチングアプリ総合
10代におすすめのマッチングアプリ
20代におすすめのマッチングアプリ
30代におすすめのマッチングアプリ
40代におすすめのマッチングアプリ
50代・中高年におすすめのマッチングアプリ
60代・シニアにおすすめのマッチングアプリ
結婚・婚活アプリ
バツあり・子持ち向きマッチングアプリ
ハイスペ・高学歴と出会えるマッチングアプリ
外国人と出会えるマッチングアプリ
AI搭載のマッチングアプリ
大学生向きマッチングアプリ
田舎・地方でも出会えるマッチングアプリ
完全無料のマッチングアプリ
レズビアン・女性同士で出会えるマッチングアプリ
ゲイ・男性同士で出会えるマッチングアプリ
-
-
-
-
-
-
-
-
-