(2ページ目)ファイル管理アプリ おすすめアプリランキング
更新日:2025年4月27日
ファイル管理アプリおすすめランキング
文章・画像・WEBページまで 全部まとまるノートアプリの決定版
- 多彩なファイルを組み込みながらメモを作成できるノートアプリ
- タグとノートブックで管理も快適。ビジネス・日常を問わず使える
- スマホ・タブレット・PCでデータを同期。いつでも情報にアクセス
- 有料機能の広告の表示頻度がやや高い
- 使い方のイントロダクションがない
ピックアップレビュー
-
にはさ
4続きを読む
-
みわこ
4ちょっとしたメモからガッツリ仕事関係のメンバーとの共有まで使い倒しています。 ないと困る。 使いやすいのが何より。 Webクリップができ、画像に書き込んだりできるのも便利。
続きを読む
-
苦学生R
5すぐにメモを取るときに便利です。しっかりメモを精査したらそれを他の人へも共有が簡単にできるのでそこも良いですね。
続きを読む
-
にっち
5使いやすいメモ帳です。仕事でメモなどを共有したいときなどにも有効です。画像も添付できて見せられるからそこも使いやすかったです。それにメモの量が増えても過去のメモを検索機能で探せるのも良いですね。
続きを読む
-
hanatarou
5メモ帳をすごく使いやすくした感じが良い。メモしたことを共有したりすることもできるから便利です。写真とかも添付できるのもいいね。
続きを読む
-
旗本ひろし
5仕事で使ってるけど、使い勝手は良いね。何かメモをしたいときにすぐ使えるのも良いし、周りとの情報を共有しやすい。検索機能もあるから過去にメモしたことを探し出しやすい。
続きを読む
-
Azppo
4よく使わせてもらっています。 時間がない時などに、メモを取るのに便利なアプリです。 保存可能制限がないのは、とても重宝してます。
続きを読む
-
まきまき
5仕事をしていたときに雑誌でいい情報が得られたと思って写真に撮っていても結局どこに行ったかわからずじまいでということがあり、こちらのアプリを使ってました。必要だと思ったものはevernoteに保存しタグ...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4Evernoteはよく使わせてもらっています すぐに何かノートしたい時はとても使いやすいと思います 画像を貼り付けるのも簡単です
続きを読む
-
Yufu
4保存できる制限がないノートはこのアプリの凄いところです。自分は仕事で忘れそうなタスクをここに保存して使ってます。
続きを読む
Keynote
お手軽にワンランク上のプレゼン資料を作成 共同作業にもぴったり
- 充実した機能でスライドショーを作成・編集できるアプリ
- おしゃれなテンプレデザインが豊富で、すぐに見栄えのいい資料が作れる
- 共同編集や発表用の機能など、サポート機能で運用が快適に
すべてのファイルを手の中に オンライン収納でスマホをスッキリ
- 写真、書類などさまざまなデータを、オンライン上で管理できる
- オフラインでファイルを表示してくれる。データ通信量の節約に
- ファイル共有が可能。わざわざメールやLINEで共有する必要なし
- アカウント登録が必要
- 使い慣れるまでに時間がかかる
ピックアップレビュー
-
縁 睦(エニシムツミ)
4Googleが運営するクラウドストレージサービスの1つ。 他社製でわ無料で使える容量が、2GB、5GB程度が大半なところ、此方(こちら)わ15GBと太っ腹。 其の御陰で、データの共有をする『置き場』と...
続きを読む
-
たぬき
5写真や動画をよく撮るのですごく役立っています、容量は15GBあるのでアップグレードなしでも十分使えます(*´v`*)
続きを読む
-
leakira
5iCloudと一緒に使ってます。オンラインだけで保存したい時にはこっちが一番。Google フォトの写真や動画も観れるのも魅力の一つです。
続きを読む
-
中野友希
5写真でもファイルでもなんでも保存できてマルチデバイスでアクセスできるのでとても重宝しています。共有機能もあって、複数の人にファイル共有できるのもいいですね。
続きを読む
-
きなこもち
5パソコンとスマホでデータを共有するために利用しています。ワードやエクセルのアプリと一緒に使うことで、外出先にパソコンがなくてもデータの確認、編集ができて便利です。
続きを読む
-
石狩鍋
515GBまで無料で利用出来るのでビジネスの書類や写真の保存先として重宝しています。他の人とも共有が行えるのでファイルの編集もスムーズに出来ました。
続きを読む
-
myo
5無料で15GB使えるクラウドストレージ。ドキュメントも作れて共有も楽々。 クラウドサービスはいろいろあるけど、Googleが1番使いやすいと思う。
続きを読む
-
rushoko
5容量が多く使いやすい パスコードもかけることもできセキュリティもバッチリ
続きを読む
-
かとらす
5これの何が便利かってデータをクラウドで管理できて他のGoogleアプリで作ったものをドライブに保存したりして 設定すればいろんな人と共有出来るので使い方次第ではとても使えるものになってます
続きを読む
-
Eagles Dream
5ファイルや写真など5GBまでオフラインで編集したりできる!わざわざ外出先に大きなパソコンを持って行かなくても簡単な作業ならこのアプリで充分です。忙しい人にはいつ仕事が飛んでくるかわかりませんからね。
続きを読む
スマホのカメラがスキャナに変身 フィルターをかけて見やすくPDF化できる
- スマホのカメラで紙の文書をスキャンし、PDF化できるアプリ
- 文書を超鮮明に撮影して、スキャンしたようにくっきり見せるアプリ
- 画像にフィルターをかけて色味を補正したり、文字を鮮明化したりできる
- 画像を非常に細かくトリミング出来るので、ぴったりサイズで保存可能
- 文書の内容はOCR読み取りで、テキストデータへの変換が可能
- カラー・白黒のどちらにも対応し、A4・A5とフォーマットも選べる
- 画像を鮮明化するためのフィルターは少ない
- ペンツールにアンドゥ・リドゥの機能がない
ピックアップレビュー
Google スプレッドシート
スマホでもシートを閲覧・編集 簡単な作業なら、小さな画面でも十分実用的
- 『Google スプレッドシート』の公式アプリ版。PC同様の使用感
- 「()」や「*」が入力しやすいよう、オリジナルキーボードを表示
- テンプレートがあり、年間予算やToDoリストがサッと作れる
- Excelと互換性はあるが、完璧ではない
- さすがにPCに比べ機能が制限されている
ピックアップレビュー
-
室長たそ
5大体の雛形はPCで作っておいて、出先でちょっと確認したり編集したりするのにクソみたいに役立つ。ある程度の関数は頭に入れておく必要があるけれど、無茶すればこいつだけでもそれなりに使える。ネオジオポケット...
続きを読む
-
ゲーム好き
5Excelとほぼ変わらない。スプレッドシートによって様々な計算ができてとても便利。使用用途も豊富にある。
続きを読む
-
りーたん@レビュアー
5エクセルの代わりに使っています!何より【無料】でたくさんの機能を使えることに感謝です。私はiPadを使用して編集・出力を行なっていますが、不便な点はなく快適です。
続きを読む
-
りおん
5とあるゲームで、Excelを使用した計算が必要だったので使用しました。共有もできるのでとても助かりました。テンプレートもあるので用途に応じた使い方が簡単に出来ます。
続きを読む
-
nicoron
4これはパソコンでよく使うソフトなのでスマホにも入れました。 スマホ上ではデータを入力できるレベルではありません。 でもデータチェックする程度なら、かなりオススメです。
続きを読む
-
のぶ
4これの裏技は複数のGoogleアカウントのスプレッドシートを同時に管理できるところがいいです。 各部署の管理されて作ったシートをアカウント別に見て、修正もかけれる。またiPad、Androidの壁もな...
続きを読む
-
まゆげ
4iPadならいいです レビューが二度も消えたのでこのサイトに星ひとつを叩きつけたい気分ですね。 iPhoneで使うと画面が狭くて微妙なんですが、iPadならキーボードが出てもシートが見えるので扱いや...
続きを読む
Microsoft Excel
スマホからでもExcelをスムーズに編集 数式もバッチリ完備
- 条件付き書式やピボットテーブルなど、豊富な機能で表作成ができる
- UIはスマホ向けに最適化され、見やすく操作しやすい画面を実現
- グラフや図形もPC版とズレずに表示。出先でも資料が編集できる
ピックアップレビュー
-
bsc
4Microsoft Officeのモバイル版です。スマートフォンと一部のタブレット端末では基本機能が無料で使用可能出来ます(全端末で全機能を使用するにはMicrosoft 365を契約する必要がありま...
続きを読む
-
にっち
5エクセルをスマホで使うのは意外と便利でした。少し入力に手間取るけど、エクセルが使えればスマホで色々管理できるし、仕事用のデータも見れるからとても便利です。
続きを読む
-
ヨッシー@CR🍒
5このアプリの使い方を覚えるまでに時間がかかりますが、それさえ覚えてしまえばとても使いやすいと思います! 簡単な計算や、グラフを作るのがとても楽になり、データの管理がしやすくなりました!
続きを読む
-
ケンケン
4Microsoft公式のアプリなのでとても安心して使っています。 パソコン版程完璧ではないですが十分なくらい機能があるので 外出中に作成する際に重宝しています。
続きを読む
-
Azppo
4グラフを作る時に使用しています。 パソコンで作成したデータをアプリで閲覧・編集ができます。 マクロ、検定など高度な機能は使えませんが、関数・図面などはできます。
続きを読む
-
まきまき
4最初からタブレットに搭載されていたのですが、パソコンで作ったエクセルがメール経由で開けて確認ができてとても便利です。使い勝手も良かったです。
続きを読む
-
kojinrou
4少しの編集にはいいかと思いますが、大量の編集にはPCの方を使うべきかと思います。ビューワとして使うか、使いやすさよりも手軽さを重視する人向けです。
続きを読む
-
ダミャ
4パソコンで作ったエクセルのファイルをこのアプリで 閲覧・編集ができます。 互換性に優れているのでパソコンで作った位置から ずれずに使用できます。編集もしやすいのでおすすめです。
続きを読む
-
ウェイター
4高度な機能であるマクロ、検定などはできませんが 数値の訂正、図表の微調整にはいいですね。 ただ公式のOffice365利用者への機能開放から察するに サブで使え、ということなんだと思います。 スマホ...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4使い方を覚えるまでに時間がかかりますが、それさえ覚えてしまえばとても使いやすいと思います 簡単な計算や、グラフを作るのがとても楽になり、データの管理がしやすくなりました
続きを読む
Chatwork
グループ連絡ツールの定番 業務連絡や報告、依頼など幅広く活用できる!
- 大手企業での導入実績が豊富。優秀なビジネス向けチャット
- タスク管理機能もあり、仕事の依頼や書類提出がスムーズに
- 音声や動画、書類など、ファイル共有もメール感覚でラクラク
- チーム全体のタスク進捗が確認しづらい
- カレンダーでチームメンバーの予定を管理できない
ピックアップレビュー
-
匿名
5コミュニケーションのやりとりがしやすく便利です。グループチャットもあり、仲間とのやりとりも非常にスムーズにでき助かります。
続きを読む
-
十凛火ー
5チャットワーク このアプリがあれば仕事効率化出来ること間違いなし セキュリティ面がしっかりしていれば 情報共有ができ報連相ツールとして機能する 古い考えだと敬遠されがちだけど これからはこういうツール...
続きを読む
-
しろ
4社内コミュニケーション用のツールアプリ。 前までめちゃくちゃ使いづらかったのですが最近アップデートされて驚くほど使いやすくなりました。まだ一度も使ったことないという方や持っててもアップデートされてない...
続きを読む
-
lucy
4毎日仕事で使っているツールのアプリ版。最近アップデートされてだいぶスマホで見やすくなった。チャットごとの情報がタブで整理されて見やすい。iphoneならではのTouchIDに対応してるのも嬉しい。万が...
続きを読む
-
toto
4仕事で使える 社内メールを減らす為に会社で利用しています。今では手放せないツールです。このサービスを使うことによって電話のやり取りも減り生産効率がかなり上がります。コミュニケーションツールとしてLin...
続きを読む
-
シルバーチャリオッツ
4外回りするひとにはすごい便利だよねー 一日外出するときなんか、こまめに電車移動のときとか見てますけど、シンプルで見やすい画面だし、新着コメントやタスクも確認出来るし、外出中の確認目的で使う分には何ひと...
続きを読む
-
頑張るぞい!╭o͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡
4徐々に良くなってる 仕事でChatworkを使っているので、試しにインストールしてみました。ちょっとした合間時間にタスクや、やり取りをチェックするのにはいいかもしれません。 ファイルも開けるので、重...
続きを読む
-
F・トーレス
4サービスはとても満足 会社でチャットワークを導入しているため使っています。 仕事上での使い方としては、プロジェクトごとにグループを作成して タスク管理できます。 スマホでも同期して閲覧できるという...
続きを読む
-
kingash
4手軽で簡単!ちょっと重さが気になるくらい。 ブラウザベースのコミュニケーションが可能となり、プロジェクト単位のタスク管理、責任者管理、ファイル添付なども可能です。Skype通話へのリンクもあり、必要に...
続きを読む
Microsoft Word
Word文書が崩れることなくスマホで開ける 編集やコメント追加もお手軽に
- スマホからdocx.ファイルを閲覧できる、Wordの公式アプリ
- フォント変更から図表の挿入まで、PC版にある一通りの機能を網羅
- 有料プランでほかのOfficeアプリの機能も開放。1TBのストレージつき
ピックアップレビュー
-
名もなきおじさん
4オフラインで使える設定にしていても開けないことがあります。アプリが不安定なので残念です。
続きを読む
-
にっち
5互換性がばっちりだから文章のずれがないので使えます。それにスマホで使えるからパソコンを開かなくていいといった手間が省けるのも良いですね。
続きを読む
-
bsc
4Microsoft Officeのモバイル版です。スマートフォンと一部のタブレット端末では基本機能が無料で使用可能出来ます(全端末で全機能を使用するにはMicrosoft 365を契約する必要がありま...
続きを読む
-
ケンケン
4公式アプリでセキュリティも完璧。 パソコン版で作成する際はスマホから写真を取り込んで挿入するが スマホで作成できるので写真挿入も簡単にできます。
続きを読む
-
Azppo
5パソコンを開かなくても、スマホで簡単な文章を打つことができます。 保存もでき無料で使うことができるので、とても重宝しています。 仕事の作業なのに役立ちます。
続きを読む
-
まきまき
5パソコンで作った文章を編集できるので重宝しています。そのままタブレットで作ってコピー機にデータを飛ばして印刷することもありますが使いやすいです。大きなタブレットをお持ちの方におすすめです。
続きを読む
-
ダミャ
4パソコンからWord文書を送るとずれてしまっていたりしたのですが このアプリは互換性がとてもいいのでずれることはほとんどありません。 仕事でWordを使うことが多いのでとても重宝しています。
続きを読む
-
しながわ
5わざわざパソコンを開かなくても、簡単な文章ならちゃちゃっと打てて保存してしまえるので、とても重宝しています。 iPad版は有料らしいので、無料のスマホ版をオススメします。 ただ、画面が小さいので機能が...
続きを読む
-
894
5論文などの提出の時にすっごくお世話になっています。とても使いやすいですが、たまにデータを保存する前に落ちたりするとすごい悲しくなります。その度にい保存の大切さを実感します。
続きを読む
-
Yufu
4文字の種類が豊富でポスターを作るのに便利です。OneDriveにも対応していて、仕事の作業にとっても役に立っています。
続きを読む
外でもスマホでPowerPointが使える 資料のチェックや編集にぴったり
- スマホからでも.pptxファイルを閲覧・編集できるアプリ
- スマホから.pptxを編集できる、microsoft公式アプリ
- 編集機能はPCとほぼ同じ。テンプレートでの効率化も可能
- テンプレートや図表も使えるため、PCと遜色ない資料が作れる
- クラウドを介してPCとデータを共有。柔軟な編集ができる
- プレミアムでは一部の機能が開放されるほか、1TBのストレージも
ピックアップレビュー
-
えが
4パソコンが手元にない時とかにちょっとした編集を行えるから便利。 ちゃんと作るとなるとスマホだから少し小さいから、手直し程度に使うことが多いかな。
続きを読む
-
bsc
4Microsoft Officeのモバイル版です。スマートフォンと一部のタブレット端末では基本機能が無料で使用可能出来ます(全端末で全機能を使用するにはMicrosoft 365を契約する必要がありま...
続きを読む
-
ryosuke_66
4マイクロソフト公式のOfficeソフトがアプリに。パワーポイントをスマホから作成、編集が可能です。図形の挿入や資料にアニメーションを追加する作業もPCと同じ機能になっています。Office系の中では一...
続きを読む
カメラをかざしたら一瞬でスキャン 書類を全て電子で保存するために
- 授業ノートや買い物メモ、レシートなどを高画質のPDFに変換
- ワンタップで高品質なPDF・JPGを生成し、クラウドにアップロード
- 自動最適化機能で美しいスキャン画像と、強力なセキュリティ対策が魅力
ピックアップレビュー
Google フォト
15GBのストレージが無料 大量の写真・動画を保存できる最強の保管庫
- 検索機能もバッチリ備えた、Googleのクラウドストレージアプリ
- 共有アルバムを作って、友達や家族と思い出の写真をシェアできる
- 写真プリントが可能。Lサイズの写真をコンビニで手軽に印刷
- 機能が多く、使いこなすのに時間がかかる
- 写真プリントが注文ではなくコンビニ印刷のみ
ピックアップレビュー
-
あっちゃん
5写真整理アプリを選べと言われれば、まぁほぼこれ一択ですかね。補正、切り抜き、画質調整など、使いたい機能がこれ一つにほぼ入っています。色んな写真整理アプリを使ってみましたが、やっぱり最後はこれに行き着く...
続きを読む
-
ゲーム好き
4写真や動画を大量に保存しても空き容量を全く圧迫しないのでお勧めです!しかし、途中からは課金が必要となります。
続きを読む
-
りおん
4無制限でアップロード出来ていた神アプリでしたが、容量制限と制限を超える場合は課金が必要になってしまいます。今までが大盤振る舞いしていただけですが悲しい。ですが利便性は優れています。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5空き容量パンパンのときにこのアプリを見つけて、神のような存在です(;;) アカウントがあればログイン→保存作業にすぐ入ることができ、スムーズに移行できますよ🌥
続きを読む
-
ゲストユーザー
5素晴らしいソフトですね。写真や動画を、スマホ本体に保存していましたが、すぐに満杯になり困っていました。写真好きなわたしには、神アプリです。
続きを読む
-
hanatarou
5たくさんの写真や動画を入れておけるから自分のスマホの容量をくわないで済みます。しかも他の人へも共有が簡単にできるからそこも良いですね。
続きを読む
-
にっち
5画像を保存するならこのアプリですね。クラウドに無料で保存できるのもグーグルだから安心。画像も自動でフォルダ分けしてくれるので楽チン。写真を他の人に共有したいときだって楽にできるのも良いね。
続きを読む
-
にっきー
4画像を簡単に保存できるところが他のよりもいいところだと思う。最近ではこればかりをら使っている気がする。
続きを読む
-
しーママ
5写真をまとめて共有できるのですごく便利です!両親に子供の写真をLINEで1枚ずついつも見せてたのですが、このアプリを使えば一度にまとめて写真を見せられるので1枚ずつアップする手間が無くなって助かってま...
続きを読む
-
三田勝
5結局これに頼ってしまっている。 解像度が落ちるのが嫌だなと思ったこともあったけれど、 実際にプリントしてみても、しろうとには分からなかった。 昔のアナログの写真プリントを考えれば全然許容範囲内。
続きを読む
圧縮・解凍・送信全てに対応 ZIPファイルの管理はおまかせ
- ZIPファイルの解凍や、ファイルの圧縮ができるファイルマネージャー
- 写真やビデオ、オフィスデータなどをZIPファイルに圧縮
- クラウドストレージと連携して、スマホにないファイルも管理できる
- 圧縮したファイルをそのままメールで送信。ビジネス面でもスマート対応
- ファイルを一括でアップロード&ダウンロード。データの移動がスムーズ
- Dropboxへファイルをアップロードできる。大量のデータを管理
ピックアップレビュー
-
りーたん@レビュアー
4Zip解凍アプリはこれ1つにしぼってます!操作も割と簡単で、解凍したいファイルを共有→このアプリで解決です(^^)直感で使用していますが、困ったことはありません。
続きを読む
-
☆くまくま☆
5インターネット上のzipファイルをiphoneで解凍したい!という時に必須のアプリです。このアプリが一番安定していて使いやすいです。最近はインターネット上のファイルをダウンロードして利用できるアプリが...
続きを読む
-
黒猫太朗
4iPhoneでzipを開くことができます。これ系統の他に使いやすいアプリはあると思いますが自分はこれを使っています。
続きを読む
-
モブ太郎
4スマホでZIPファイル解凍が出来てかなりいい。これのお陰で、出先でのメールのやり取りがまた1つ楽になった。
続きを読む
メモアプリに校正機能つけちゃいました 執筆活動がはかどるアプリ
- 校正や言い回しの切換えがワンタッチでできる。
- 調べたい単語があれば、文章を書きながらでもgoo辞書で検索できる
- メモに書いた内容は自動保存される。最新の情報を常にバックアップ
- 読み上げ機能はない
- 無料版ではパソコンでの作業ができない
ピックアップレビュー
Microsoft製だから信頼性バッチリ データ共有に便利なクラウドストレージ
- ファイルや写真のデータを、スマホとPCで共有できるクラウドサービス
- 名刺やホワイトボードをスキャン。情報をよりスムーズに共有できる
- 無料で5GBのストレージが利用できるため、スマホの容量を節約可能
ピックアップレビュー
-
ウェイター
5データのコンテナとか貸し倉庫のようなものをイメージするとわかりやすいかと思います。部活の色々な写真や後輩への引き継ぎ書類など全部入れることができる大容量プランは、やはりマイクロソフトだけあって、様々な...
続きを読む
-
中野友希
5クラウド上にファイルを保存できる便利なアプリ。マルチデバイス対応なので、タブレット、スマホ、パソコンで同期できる点が気に入っています。画質を落としたくない写真などもこちらにアップロードしています。使い...
続きを読む
-
Kibat4n
5用途は豊富で利便性に優れる。クラウド上にファイルをアップロードしておくことができ、PCとiPhone両方から同じファイルにアクセスすることができるようになる。大切なファイルのバックアップとして使用する...
続きを読む
SideBooks
まるで本物の紙のように、ページをスルスルめくれるPDFリーダー
- 紙をめくるアニメーションが特徴的。リアルな感覚で書類や書籍を読める
- 表紙の個別設定ができたり、背表紙で並べたりできる。本棚が使いやすい
- PDF以外にZIP、CBZ、RAR、CBRなど多彩なファイルを読み込める
ピックアップレビュー
-
Maryー
5個人的に棚に並んでる感じで一覧で見れるので気に入っている。 本棚にある感じが良していですね。 PDFファイルしか見ないけど、ページめくりが実際の本をめくってる感じなのが好きです。 あと手書きメモが可能...
続きを読む
-
lush_life_2100
5iPhoneでスムーズにPDFを閲覧できます! 3年程前、iPhoneを使い始めたばかりの頃にiPhoneでPDFを閲覧するためのアプリはいずれも重く、使用に耐えないものでした。最近あらためて探してみ...
続きを読む
-
ビザップ
5PDFの閲覧がしやすい もっぱらPDFの閲覧に使っています。 有名なアプリにはGoodReaderがありますが、正直、操作のしやすさでついついSideBooksを使ってしまいます。 余白設定や、上...
続きを読む
Microsoft Teams
チャットもビデオも、ファイル共有も完備 チームでの連絡がシームレスに
- チームでの連絡や情報共有を円滑化するコミュニケーションツール
- チャットとビデオを使い分けて、複数人でのミーティングもできる
- スケジュール機能もついており、プロジェクトや出張の計画もしやすい
- Microsoftアカウントが必要
- 無料版では会議時間が限られる
スマホをポータブルのドライブに。マルチに活躍するファイル管理アプリ
- プレーヤー、ダウンローダー、リーダーなど便利な機能が勢揃い
- 表示できる拡張子が豊富なので、あらゆるファイルを閲覧できる
- PC、iOS、Dropboxなど各デバイスとの連携も完璧
外出先でもOfficeファイルが見られる もうPCを持ち歩く必要ナシ
- .docxや.xlsxなどのOfficeファイルを閲覧できるアプリ
- Office文書や撮影した文章をPDF化。データの共有をサポート
- 有料でファイルの編集も利用可能に。PCとほぼ変わらない機能が使える
ピックアップレビュー
Google ドキュメント
いまやビジネスの必需品の文書作成ツール 最低限覚えておきたい機能はこちら
- 文書作成に必須の機能は網羅。図や表を入れて視覚的にもわかりやすく
- 目次と見出しを挿入し、文書をWebサイトのように見やすく整理
- コメント、提案機能も搭載。複数人での共同編集ツールとしても最適
- 機能が多いため、本格的な編集作業はPCの方が効率よく行える
- 目次の挿入など、一部の機能はスマホアプリ版からは行えない
ピックアップレビュー
i文庫HD
紙の快適さと電子の便利さをあわせ持ったブックリーダー
- 紙の本と同様のレイアウトや、しおりなどのカスタム機能で快適に読める
- ページ内の文字を選択でき、意味の検索や好きな一文の保存が行える
- 青空文庫から「こころ」「風立ちぬ」などの名著をあらかじめ収録
ピックアップレビュー
カテゴリから探す
-
-
-
-
-
マッチングアプリ総合
10代におすすめのマッチングアプリ
20代におすすめのマッチングアプリ
30代におすすめのマッチングアプリ
40代におすすめのマッチングアプリ
50代・中高年におすすめのマッチングアプリ
60代・シニアにおすすめのマッチングアプリ
結婚・婚活アプリ
バツあり・子持ち向きマッチングアプリ
ハイスペ・高学歴と出会えるマッチングアプリ
外国人と出会えるマッチングアプリ
AI搭載のマッチングアプリ
大学生向きマッチングアプリ
田舎・地方でも出会えるマッチングアプリ
完全無料のマッチングアプリ
レズビアン・女性同士で出会えるマッチングアプリ
ゲイ・男性同士で出会えるマッチングアプリ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
無料で使えるのがうれしいです。ただし、現在は無料では保存できる範囲が50個のノートとなり、限られています。今では閲覧専用となっています。端末数も1台までなので、インストールしたりアンインストールしたり...