健康管理アプリおすすめランキング
お散歩での発見を共有! ウォーキングしながら写真つきメモが残せる
- 歩いている途中で発見したものを共有。散歩がもっと楽しくなるアプリ
- 歩数、距離、消費カロリーを記録。ウォーキングのサポートにも
- みんなの投稿写真がマップ表示されるので、風景を実際に見に行ける
- 位置情報の扱いに注意が必要
- いいね機能があるが、いいねをつける人は少ない
ピックアップレビュー
ケアミー PMS予測・共有アプリ
医師監修のアプリで、生理に関する悩み事も一緒に解決!
- 容量も軽く、会員登録なし。生理・ピル服用の管理ができるアプリ
- 生理中の過ごし方やアドバイスを掲載。イライラが減るかも
- ペアリング機能で、家族や恋人に生理が近いことを知らせられる
WomanLog Pro カレンダー
1ヵ月の生理サイクルが一目でわかる ピンクのかわいいカレンダーアプリ
- 基礎体温や日々の体調、精神状態を記録して総合的な健康管理に活かせる
- 円形カレンダーで、1ヵ月のサイクルをわかりやすく確認できる
- 体調の変化を、簡略化されたアイコンでパパッと入力できる
- 体重や体温は手動で入力する必要がある
ウォーキングを始める方にピッタリ! メッセージで励ましてくれるアプリ
- GPS機能でどこをどれだけ歩いたかわかる。シンプルな歩数計アプリ
- ウォーキングの記録を自動でグラフ化。自分の頑張りを客観的に実感可能
- アプリを起動するたびに偉人の名言が表示され、モチベーションアップ
- 広告が大きめ
- 体重のチャートは無料では使用できない
ゆるくやせる!
気合の入れ過ぎは禁物 ゆる~くダイエットして長続きさせよう
- カテゴリーから食べたものを選んで記録。カロリーなど細かい入力は不要
- グラフ機能を搭載。体重の推移がひと目でわかり、モチベが続く
- まだ食べてOK、そろそろストップ、食べ過ぎなどアドバイスをくれる
ピックアップレビュー
WeWard
歩くだけでギフト券が当たる ゲームやアンケートでボーナスも
- 運動不足にもぴったり。ウォーキングでポイントをためられるアプリ
- たまったポイントでチャリティに参加や、ギフト券をゲット
- 歩く以外に、ミニゲームやアンケート参加で少しずつポイントを獲得
Cahoのかわいいダイエットアプリ
その日の気分で背景&カラーを変更 可愛いデザインで入力も長続き
- イラストレーター『Caho』さんのデザインが可愛いダイエットアプリ
- おしゃれな背景を40種類以上収録。気分に合わせて変えられる
- スタンプ機能を搭載。行ったダイエット法などもひと目でわかる
周期的に身体に出る症状を予測 女性のための生理管理
- 生理周期を管理できるアプリ。あと何日で生理が来るか予測
- カレンダーで周期を確認でき、スケジュール管理にも役立つ
- 課金プランに加入すると、周期による体調の変化も予測してくれる
ミリグラム - ダイエットアプリ
食事も運動の記録もこれひとつで 写真を貼り付けるだけなので続けやすい
- 食事や身体に関することをまとめて記録し、健康管理ができる
- 食事の写真をアップするだけ。大まかな評価で点数をつけてOK
- グループに入り、ほかユーザーと一致団結しながら取り組める
RecipeNote
栄養素成分を確認しながら、バランスのいいメニューを組み立てよう
- 和食や中華など、自分だけのレシピを記録できるツールアプリ
- 栄養素成分を見られるので、糖質や塩分などを気にしている人にも嬉しい
- 買い物リスト機能を搭載。レシピをブックマークすると自動で作成される
あなただけのパーソナルプランを作成! ウォーキング支援アプリ
- ウォーキングを行うだけで、ルート・時間などを自動で記録してくれる
- 自分にピッタリのトレーニングプランで目標を達成しやすい
- 一週間の歩行距離や消費カロリーがひと目でわかるので頑張れる
iEatBetter: 食事日記
オーガニック食品データが豊富 毎日の食事記録で健康管理
- 毎日の食事管理で健康に。海外向けの食品が豊富
- 材料が書かれており、献立を作る際にも役立つ
- レポートから日々の摂取カロリーを比較。食べ過ぎ防止に
体温計
手軽に体温を測定 ヘルスケアなどと連携して自身の体調を管理できる
- 体温計を使わずに、心拍数と安静時呼吸数から体温を推測してくれる
- 体温や心拍数ごとにログを残せるので、体調の変化がわかりやすい
- 有料プランは症状や薬の情報追加が可能に。複数人のデータも保存できる
- 所々英語で書かれているので何を伝えたいかがわからない
- 無料プランでの利用方法がわかりにくい
PopWeight
めんどくさがり屋必見! グラフを動かすだけの体重管理アプリ
- 指でグラフを長押し&ドラッグ。入力がラクで毎日続けやすい
- 何キロの減量に成功したか一目瞭然なので、モチベーションもアップ
- 15種類のカラフルでポップなテーマを搭載。気分によって変えられる
ピックアップレビュー
Duffy - 歩数計コンプリケーション
シンプルゆえに使いやすい Apple Watchで使える歩数計
- 1日1万歩達成するための歩数計。数字が大きく見やすいのが特徴
- 過去にどれだけ達成できたか、傾向と要約から成果がわかりやすい
- マップ上に履歴を表示といった機能はない
- 消費カロリーは表示してくれない
視力がみるみる上がる3D視力回復アプリ
「あーっ、目が疲れた!」スマホで解決しませんか?
- ゲーム感覚で使えるステレオグラム。平行法と交差法アリ
- レベル設定があるから、自分の視力に合わせたエクササイズができる
- 広告の視聴時間が長く表示される回数も多い
- サムネイルで表示される広告が大きいため誤タップの可能性がある
ピックアップレビュー
BMI計算と体重日記 - aktiBMI
体の状態がひと目でわかる 手軽に理想的な体を目指せる健康アプリ
- 性別や体格を設定すると適切なBMIをメーターで表示してくれる
- 体重の数値を入力するとグラフを作成してくれるので、健康管理しやすい
- スクロール操作で日々の体重を記録。手軽だから続けやすい
- アプリ開始前の入力項目・質問項目が少し多い
- アプリ開始時にサブスクリプションの購入が必須(無料トライアルあり)
歩くだけで楽天ポイントを貯めつつ、木の成長も楽しめるアプリ
- 木の成長と同時にベリーをゲット。木のレベルが高いほど収穫量もアップ
- ベリーが集まったら楽天ポイントと交換。経験値がもらえるガチャもアリ
- 楽天リワードの本アプリ専用ミッションで、さらにポイントを貯められる
ピックアップレビュー
歩くだけでスギ薬局のポイントGET 健康のお悩み相談にもお応えします
- 一定歩数到達やスギ薬局への来店で、スギサポマイルが貯まる歩数計
- 歩数記録が残るグラフ機能を搭載。健康管理アプリとしても使える
- 有料のプレミアム登録で管理栄養士・医師・薬剤師と健康相談が可能に
- 目標歩数は5,000歩からしか設定できない
- 今月中の目標歩数の変更ができない
歩数計や消費カロリー表示、写真を共有できたりするお散歩をするためのSNSといった感じのアプリです。歩いた距離とかルートとかも記録してくれるので、SNS機能は使わなくても高機能な歩数計でOKだと思います...