健康管理アプリおすすめランキング

移動距離と歩数のWでポイ活! レシート撮影でお買い物もおトクに
- 歩いたりお得情報を見たりするだけでポイントが貯まるポイ活アプリ
- 楽天ポイントやAmazonギフト券など、ポイントの交換先が豊富
- 徒歩はもちろん自転車や車、電車移動でもポイントが貯まる
ピックアップレビュー
-
4
続きを読む
-
ゆた
4歩くだけでもポイントがもらえて嬉しい!他にもレシチャレというものがあり、そこに出ている商品を買ってレシートの写真を送るとポイントが貯まるのでお得にお買い物ができるのも嬉しいです!そのおかげで、かなりお...
続きを読む
-
ポポイ
5ポイ活用アプリです。 基本的には歩数で貯まるチケットを消費してポイントのガチャを引いてポイントを貯めたりします。毎日のミッションなどもあり、アプリ内のコンテンツを見たり実行すると数ポイントもらえたりポ...
続きを読む
-
もぴけた
5巷に言うポイ活アプリですね!とても簡単なタスクでポイ活できてしまいますよー! トリマにそっくりなアプリで、移動と歩数でポイントがもらえてしまいます。運営はクラシルなので安心できてしまいますね!歩数や移...
続きを読む
-
totto9471
4いろんなコンテンツがあるので、楽しみながらポイ活出来ます。お得タブでアンケートやら登録などをした後に無敵モードみたくなり、ボタン押すだけでガンガンポイントが貯まるのは快感です。クレカ発行などをすると数...
続きを読む
-
りんちゃん
5レシートを1日に5枚撮影するだけでも、ポイントが、たまるし、動画をみるだけでもポイントがたまるし、歩くだけでもポイントがたまる。1日に1万歩までポイントになるので、よいサイトなのと、他と比べたら、ポイ...
続きを読む
-
のーおぴ
4移動距離、歩数、レシートなど、いろいろな方法でポイントが貯まるのが魅力です。多くのポイントをもらうなら基本的には広告の視聴ありきですが、指定のアプリをダウンロードして起動するなどの案件をクリアすれば、...
続きを読む
-
マカロン
5ポイ活のために、半年前くらいにダウンロードしてみました。歩数測定、レシート登録、チラシ閲覧、ゲーム、アンケートなどポイントをためる機能が盛りだくさんで、毎日ミッションこなすだけでもいつの間にか結構なポ...
続きを読む
-
かつんこ
5毎日の移動がポイントになるのはとても魅力的で会社への移動でこのアプリを入れてなかったらただの移動ですけどクラシルリワードを入れてるおかげで何気ない移動なポイントになると思うとなんだかただの通勤も楽しく...
続きを読む
-
しめさば
4ポイントアプリと称されるものは数多くあるが、ポイントを貯める方法が限られており(歩数、ゲーム、チラシ、レシート、アンケート、動画など)複数のアプリを起動させることが手間となり止めてしまうことが多い。ま...
続きを読む
今日の献立はこれで決める 動画だからお手軽、簡単、わかりやすい
- 1分ほどでサクッと作り方を把握。簡単で美味しいレシピを動画で配信
- 切り方は? どれだけ混ぜるの? 動画だから細かい部分がわかりやすい
- ヘルスケア機能で推奨摂取カロリーを算出。健康な体を目指す機能も
- 停止ボタンを押さないと、自動で次のレシピ動画を再生される
- 無料版では献立メニューの提案数が限られる
ピックアップレビュー
-
琥珀甘露
5良くある料理系の動画のように、前置きばかり長くてなかなか本題に入らないということがなく、シンプルなレシピを簡潔に説明してくれるので使いやすいです。一般の料理はもちろんですが、スイーツ系が特に充実してい...
続きを読む
-
えが
4クックパッドと別で調べたい時に使っている。 わかりやすい説明が載っているのであまり料理をしない自分でも使いやすい。
続きを読む
-
旗本ひろし
5料理の作り方を簡単に説明してくれるので毎日のレシピに困りません。動画を再生するだけで大体わかるところが良い。
続きを読む
-
りおん
5動画で作り方が分かるので、文章でレシピを確認するよりも分かりやすいです。難しそうと思って避けていた料理も、動画で見れば意外と簡単ということが判明したり。見ているだけでも楽しいですよ。
続きを読む
-
にっち
5料理をするときはいったんデリッシュキッチンで動画を見てから作ってます。動画だから手順がわかるし、どのくらいの量を入れるのかもわかるからすごく便利で簡単に料理が作れます。
続きを読む
-
中川アニ
5かなりシンプル! ぱっと見でレシピの分量が分かるのでそこだけ見てる。 照り焼きの調味料の分量が知りたいとき、動画まで見なくていいので、便利。 もちろん、作り方が知りたいのは動画にお世話になっている。...
続きを読む
-
タカコ
5動画で確認出来るのがいいです。 しかも、その動画の長さが長すぎないのも◎! 長いと途中で嫌になるし、わかっているところを飛ばす手間もかかる。 これは手順ごとなので、知りたいところだけ動画を見られるから...
続きを読む
-
苦学生R
5節約レシピもあれば豪華なレシピもある。 色々なレシピを簡単に作れるよう動画にしてあるからわかりやすい。
続きを読む
-
ちゃんみか
5動画で料理の作り方が見れるから簡単に自分も料理ができます。 今まで自分が知ってる料理しか作りませんでしたが、このアプリのおかげで色々なレシピを作ってみようって気になります。
続きを読む
-
ピヨすけ
5動画がわかりやすいです。が、動画を見るのが面倒な時、時間がないときは動画を見なくても、分量、工程がわかるようになっていて、そこがとにかく便利です。 まず、ざっと分量、工程を確認して、わかりづらいときは...
続きを読む
眠りの質を上げたい人に 睡眠分析とスマートアラームで快適な目覚めを
- 枕元に置いて寝ると、寝返りなどの動きから睡眠の質を記録してくれる
- 朝○時○分のほか、30分後、15分後などのアラームも設定可能
- アラーム停止アクション、センサー感度などを共通設定から変更できる
ピックアップレビュー
-
石狩鍋
4グラフで睡眠状態をチェック出来るので、眠りの質を改善したい時に役立ちます。2度寝防止機能も使いやすいです!
続きを読む
-
秋
4睡眠時の記録アプリは数あれど、このアプリは羊のイラストアイコンが可愛いので周りの女友達で入れてる人が多い。また、起きた時の気分を顔の絵文字で記録できる所が良いと思う=それを逆に面倒と思う人もいるかもし...
続きを読む
-
☆Ka.na.ta☆
5寝る前にアラームをセットすると、レム睡眠、ノンレム睡眠を感知して、眠りが浅いときに起こしてくれる目覚まし時計アプリ! これがあれば、朝が苦手な人でも普段よりかはすんなり起きれるはずです! 是非ダウンロ...
続きを読む
-
りーたん@レビュアー
4このアラームは他と違って、寝ている睡眠の質やレポートをまとめてくれるんです! 音色も豊富で、目覚ましも複数設定できます。快眠のために是非☆
続きを読む
-
花火
5このアプリは睡眠の記録をレポートしてくれたり、目覚ましアラームを鳴らしてくれるだけでなく、快眠サポートといって寝るまでもサポートしてくれるアプリです✨こんなに機能が揃った目覚ましアプリは数少ないと思い...
続きを読む
-
Stuttgart
4睡眠の質をスマホのセンサーで計測してくれる。寝ても寝足りない人は一度自分の睡眠の質を見直したほうがいいかも。目覚まし機能も優秀で、スマホを振ったり、問題を解いたりと確実に起こしてくれる睡眠アプリ。
続きを読む
-
桜
4快眠のためのアプリ(^^)枕元に置いておくことで、睡眠の浅いタイミングでアラームを鳴らしてくれたり、睡眠のログを残してくれたりします。すごいっ!よく眠れないって悩んでる人に試してみてほしい♪
続きを読む
-
秋川義之
4自分の睡眠管理にはとてもいい たくさんのグラフで自分の睡眠データを見られるのはとても画期的。 起床時間や睡眠リズムをアプリで簡単に管理できると、自分の健康のためにもいいのではないかと感じる。これに体...
続きを読む
-
ドラマボーイ
4重宝してます 普段寝付きが悪く、結構ストレスだったので、いくつかこの類のアプリを試してみましたが、これが今のところ自分には合ってます。特に、熟睡サウンド機能とスマートアラーム機能は、寝入りと寝起きを改...
続きを読む
機能・仕様
スヌーズ機能 | ○ |
---|---|
アラーム機能 | ○ |
アラーム音の充実度 | ○ |
二度寝防止機能 | ○(仲間はずれ探し、計算、シェイク) |
睡眠導入サポート機能 | ○ |
睡眠リズムの計測 | ○ |
録音機能 | ○ |
バイブ機能 | ○ |
利用料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり |
対応OS | iOS 13.0~ Android デバイスにより異なる |
歩けば無料でビットコインがもらえる 元手ナシでも投資をスタート!
- 日常の歩数に応じてビットコインがもらえるアプリ
- 獲得したビットコイン数や時価額レートはいつでも確認OK
- CMを見ると獲得したビットコインが5倍になる
ピックアップレビュー
その一歩がVポイントに 健康的なポイ活が叶うヘルスケア
- 擬似的に世界旅行を楽しみながら、マイルを貯めていける
- 豊富なマイル獲得手段。アンケートやチェックインにも対応
- 写真を撮るだけの簡単食事記録も。総合的な健康増進へ
ピックアップレビュー
AIが写真を認識 パシャっと写真を撮るだけで食事記録ができる!
- 摂取カロリーやタンパク質などの栄養素を自動で計算してくれる
- AIが写真を認識。写真を撮るだけで食事記録ができる
- グラフ機能を搭載しているので、体重の推移もわかりやすい
- 栄養士からのアドバイスはない
- パスワードロック機能が有料
ピックアップレビュー
-
pooh0528
5栄養バランスが乱れていた時にすごく体調が悪くなっていたのでカロミルをインストールした。 正直野菜ジュースですらどんな栄養があるか把握しておらず、とりあえずその日食べたものをカロミル内で検索すると野菜ひ...
続きを読む
-
なむ
5いつも使ってます!!市販のものも手作りの料理でも豊富だし、それに手作りの料理のものを入力する時に細かく材料の分量を入力すると、それに沿ってカロリーが計算されるのが本当に助かってます。5年ぐらい軽く使っ...
続きを読む
-
Sh_MTI
5PFC管理に便利で、食事と体重の記録のために使っています。フリーワード検索や商品のバーコード読み取りから記録できるので楽です。たまにヒットしないこともありますが、よく食べるものはMyメニューからカスタ...
続きを読む
-
ポキ爺
5外食とかスーパー・コンビニで買って食べるのがほとんどのメタボオジサンですが、写真撮るだけでどこの何って食事登録できるの助かる。そして、何を食ったかだけじゃなく、体重や血圧、血糖値だって写真パシャリで済...
続きを読む
-
しろ
4食事管理のアプリといえばカロミルを使えばほぼ間違いないでしょう。 ほとんどの外食チェーンの食事メニューからスーパーで売られている食品までカロリーデータが入っており、サクサクっとカロリー管理をすることが...
続きを読む
ダイエットBOX
歩いた分だけポイントが貯まって、各地のおいしい商品と交換できる
- 歩いて獲得したポイントを商品と交換。楽しく使える歩数計
- 歩数と消費カロリーをグラフで確認。自分の努力がわかりやすい
- ダイエット中に役立つ、低カロリーな献立やレシピまで参考にできる
- アンケートの数が少ない
- 付与されるポイントに対し、商品交換のハードルが高め
食事と運動の両面からダイエットをサポート 高いモチベで肉体改革
- 食べた品目を入力するだけでOK。アプリがカロリー計算を補助
- グラフ機能を搭載。痩せている実感が得られるのでやる気が続く!
- 主要栄養素のチェックもできるため、健康的に痩せられる
- 栄養士からのアドバイスはない
- カメラで食品を認識する機能はない
ピックアップレビュー
眠りの浅い瞬間を狙い撃ち 快適な目覚めを約束するアラームアプリ
- 眠りの浅いレム睡眠を狙ってアラームを発動。スッキリ起きられる
- 睡眠サイクルの記録を取ることで、自分に合った睡眠時間を割り出せる
- プレミアム版へアップグレードすると、さまざまな機能が使用可能に
- 睡眠傾向の統計や改善状況が見られるのは有料版のみ
- 無料版で選べるアラーム音は4種類と少なめ
ピックアップレビュー
-
りおん
4睡眠の質が悪く、寝起きが辛かったので気になってインストールしてみました。眠りの浅いタイミングでアラームが鳴ってくれるので無理やり起きてる感じがなく疲れません。徐々に睡眠の質が良くなっているのを感じまし...
続きを読む
-
しながわ
5どんなに寝起き最悪でもスッキリ起きられるアプリ。 私は今まで普通の目覚ましと、iPhoneのアラームを10分ごとくらいにかけても起きれなくて、それどころか無意識にアラームを止めていて、「え?鳴ってない...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5無料の範囲内でも充分使えますし、めちゃくちゃスッキリ起きられます! 仕事で朝早く起きなければならない人などは1度試してみてもいいかも。
続きを読む
-
英語勉強中
5寝てる時のレム睡眠を感知するなんてすごい!眠りの浅い時に起こしてくれるみたいだけど、本当だった!朝の目覚めが結構スッキリして目が覚める。寝起きが悪い人は試してほしい。
続きを読む
-
旗本ひろし
5スマホを枕元に置いて寝れば眠りの浅い時を観測して起こしてくれる。最近寝起きがひどいから試しに使ってみたら結構良い。こういったのを使うと最近のテクノロジーはすごいなって思う。
続きを読む
-
ボムゾー
4科学的にレム睡眠、眠りが深くない時にタイミングを合わせて アラームをしてくれるのでとても寝覚めが良いです。 統計データも取れるので自分に合った睡眠時間を分析する事ができます。
続きを読む
-
ダミャ
4寝ている間の動きを記録して眠りが浅くなったときを狙って アラームをしてくれます。 このアプリを使用してからスッキリした朝を迎えられています。
続きを読む
-
leakira
4マイクかセンサーを選べるのは自分が試した中ではこのアプリだけでした。直接ベッドに置きたくないのでマイクオプションすごく便利です。催眠もちゃんと測定してくれるので助かります。ただ年3000円はちょっと痛...
続きを読む
-
momohikiG3
5おきやすい時間に起こしてくれるので、朝の目覚めがとても快適!プレミアム版もダウンロードしましたが、いびき録音機能などもあっておもしろい!
続きを読む
-
両儀式
4レビューを読んでインストールしました(^ ^)自分の睡眠サイクルも知ることが出来るし、起きたい時間に気持ちよく起きれるアラーム❗️これはオススメ❗️
続きを読む
機能・仕様
スヌーズ機能 | ○ |
---|---|
アラーム機能 | ○ |
アラーム音の充実度 | ○ |
二度寝防止機能 | × |
睡眠導入サポート機能 | ○ |
睡眠リズムの計測 | ○ |
録音機能 | ○ |
バイブ機能 | ○ |
利用料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり |
対応OS | iOS 14.0~ Android 8.0~ |
30秒でカンタン記録! 数字入力するだけの体重管理アプリ
- シンプルさを追求した記録画面。アプリを開いてすぐに入力できる
- 体重の変化をグラフで表示。ダイエットの成果が分かりやすい
- データを安全に保存可能。機種変更時のデータ移行もスムーズ
- 「OK」ボタンの下に広告があるので誤タップの可能性がある
- 読み物と広告が一緒に表示されている
ピックアップレビュー
-
みわこ
4シンプルで簡単に記録が付けられるので重宝していました。 あすけんで食事の記録を細かく付けるようになってからは、こちらを使わなくなりましたが、簡単な記録をしたい人には使いやすいのではないかと思います。...
続きを読む
-
ダミャ
4とってもシンプルに作られたダイエットアプリです。 記入項目が多いと続かないのですが毎日体重を打ち込むだけなので とっても簡単です。 飽き性な私でも続いて記録できています。
続きを読む
-
ムーミン浩
4探していました、シンプルで使いやすい体重管理アプリを! 入力も簡単で、体脂肪や食事量・運動量も簡単に記録で来るので、これならダイエットを続けられそうです。 作ってくれて、ありがとうございます。
続きを読む
-
秋
4体重変化の記録アプリの中でも特にシンプルで使い勝手が良い。一日のうちに何度も測ってそれも記録出来たらなお良いのだが、なかなかそういったアプリは無いのでとりあえずは満足。
続きを読む
-
りーたん@レビュアー
4ダイエット続かない人オススメです!! シンプルな入力手順と、わかりやすいグラフで体重の変化が可視化できます。デザインテーマもあり、気分に合わせて使える☆ メモ付きなので便利です♪
続きを読む
-
Maryー
4シンプルな体重記録アプリ。 朝と夜、1日2回記録出来てシンプルなものを探していてこれにたどり着きました。 過去の記録もグラフで見る事が出来ます。 入力のしやすさもポイント高いです。
続きを読む
-
ナオキん
4日々の体重と体脂肪を記録することで、意識付けを行わないと大体ダイエットは失敗します。このアプリは名前の通り無駄がなくシンプルで簡単に記録できるので、毎日テンポよく記録できます。記録も見やすいです。
続きを読む
-
shuca*
4名前の通りシンプルな体重記録アプリ! 開いて、体重を記録するときに、他のアプリだと「44.4」と打たなきゃいけないところ、「444」と打てば「44.4」と認識されるので地味に楽です!グラフもみやすいし...
続きを読む
-
estjr
5レコーディングの定番! ふだんの記録に使ってます! いろいろなレコーディングダイエットのアプリを使ってきましたが、シンプルに記録だけでできるのが結果的に続けやすい。 日々記録するだけで、結果がでてくる...
続きを読む
-
COSMONAUT
4アプリの中には体重管理やダイエット関係のアプリはたくさんありますが、このアプリはその中でもかなりシンプルに出来ており使い易いアプリです。見た目からしてもすっきりしていて使い易そうで、特にグラフで体重の...
続きを読む
本気でいびきを治したいあなたへ…… 録音から対策まで、全部こなします
- 大音量だった時の衝撃。自分のいびきを自覚できる録音アプリ
- アルコールなどの要因を登録しながら記録を続ければ、原因を特定できる
- いびきとはそもそも何か、「インサイト」を読んで知識が得られる
- いびきの解析のみで睡眠の質は測れない
- パートナーと2人で同じベッドで寝ると、正しい計測ができない
- アラームは単純な時間指定で、眠りが浅いタイミングで鳴るわけではない
ピックアップレビュー
-
にっち
5すごい!いびきが録音されてる!自分で自分のいびきを聞くことなんてないから結構貴重だ。いびきがうるさいのに自覚のない人へやらせるのもいいかもね。
続きを読む
-
ボムゾー
4自分が寝ている間にかいているいびきを録音する事ができます。 自分はどのくらいいびきをかいているか分かりますし その寝てた時にしていた要因を作成していけば いびきの原因が特定できるかもしれません。
続きを読む
-
Eagles Dream
5いびきは絶対自分じゃ気づかないからこれはいいですね。穏やか〜大音量までのグラフで音を可視化できるし、対策と要因を見る事ができるので悩んでる方オススメします。
続きを読む
-
Kazking
4自分じゃなかなか気付けないいびき。このアプリを起動して眠れば、いびきを録音・グラフ化してくれます。ユーザー数が多く信頼も高いです。好きな人に嫌われないよう、この機会にチェックしてみては?
続きを読む
-
HIDE
4いびきが気になる人へ!世界中で注目された、いびき対策アプリ。寝る時にアプリを起動しておけば、自動でいびきの音だけ録音。プレミアムバージョンにすると、グラフも表示してくれます!
続きを読む
-
中野渡
4自分のいびきでビックリしました。 結婚した当初より妻から毎晩いびきがうるさいからどうにかしなさいと言われていたのですが、自分ではそんなにうるさいいびきをしている自覚が全くなかったのですがこのアプリで自...
続きを読む
-
風呂敷999
4やはり自分のいびきは五月蠅いみたいです 私の家系はいびきをする家系で、自分もいびきをしているのではないかとずっと疑っていました。だからこの、いびきを観測できるアプリは私のような人間向けのアプリだったの...
続きを読む
Pokémon Sleep
たくさん眠るほど、ポケモンの育成&寝顔集めがはかどる!
- 睡眠タイプやスコアで睡眠を評価。寝言やいびきの録音も聞ける
- 一日の始まりはポケモンの寝顔撮影! 集まったポケモンは仲間にできる
- カビゴンの成長が寝顔図鑑完成への近道。作った料理を食べさせよう
ピックアップレビュー
ポイ活ならこの「入れ得」アプリ 日常の「移動」と「歩数」がお小遣いに
- 歩数と移動距離に応じてポイントを獲得。運動不足の解消にもぴったり
- オンラインショッピングや旅行予約など、ポイントの貯め方はさまざま
- ポイントが当たるスロットやテーマの着せ替えなど、お楽しみ要素もあり
ピックアップレビュー
-
けいすけ
4僕がトリマを使用しての評価ですが、ヘルスケアと連携しているので勝手にマイルが貯まりますし、空き時間に広告動画を見ているので無理なくマイルがどんどん貯まるので、トリマは良いアプリです! 簡単にお小遣い...
続きを読む
-
よし
4最近トリマのポイ活をやっています。 移動の倍速仕様がラインウォークとちがい5倍なのでたまるのが 速いですが、新幹線などで移動すると速すぎて広告ループになることが・・・ まず最初に移動のタンク増設を最...
続きを読む
-
かつんこ
4他の移動系アプリに比べてトリマのすごいところは5倍速モードがあり移動前に5倍速モードにしておくとあっという間にタンクがいっぱいになり移動が多い人にとってはとてもポイントを貯めやすいアプリだと思います。...
続きを読む
-
鉄道
5他のポイントアプリも使用していますが、トリマは 基本的な移動からウォーキング、アンケートやクイズ、ゲームなど様々な場面においてポイントが貯まるのでおすすめです。
続きを読む
-
ケンケン
5移動する事でお金が稼げる一石二鳥なアプリです。 通常の歩数計アプリであれば歩数カウントだけが対象となりますが このアプリは違います。車や電車などで移動した場合でもポイントがもらえるんです。ポイントをゲ...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5始めたばかりですが、結構貯まります。 地道に貯めます。 まだ、マイル交換してないですが、Dポイントなどの場合のポイントは、通常のポイントなのでしょうか?
続きを読む
-
紅芋
4歩くだけで…ってやつは他のほとんど不評だったから、新しめのこのアプリ使ってみました。 徒歩以外の移動も感知してくれるのありがたい。 けっこう地道ですがポイ活はじめるにはちょうどいい具合です。
続きを読む
「三日坊主」にさよなら! あなたの目標達成を応援するアプリ
- 5人一組で目標に向かって切磋琢磨。3日坊主を絶対阻止するアプリ
- 勉強・趣味・育児・禁煙など、「目標」と呼べるものなら何でもOK
- 目標達成には証拠写真が必要。嘘はつけないので、しっかり習慣化できる
ピックアップレビュー
-
なみ
4無料でも1グループに参加できるため、気軽に楽しめますが、複数のグループに参加したい場合は有料会員になる必要があります。私は会話のあるチームが好きなので、同じグループ内で雑談を交えながら毎日報告をしてい...
続きを読む
-
鬼山田
5一人で長続きしなくても、みんなで励ましあいながら継続させることができます。 意識高め系グループもあれば、まったり系グループもあるので、自分に合わせて取り組むことが出来てGoodです。 自分の興味がある...
続きを読む
-
秋
4チーム制って言うからどんなアプリなんだろうと興味。例えば朝活だと起きた時間の時計の写真をアップ。皆がそれに評価して励まし合う。頑張ってる人達にはステッカーのご褒美。ステッカー目的のグループは禁止されて...
続きを読む
-
SiK
4一人では出来ないようなことも仲間と一緒なら出来るよ!というアプリです。早寝早起きから本を読む、体重を記録するなど様々なグループがあります。全員がやる気があるというわけではないんですけど…
続きを読む
-
396(ミクロ)
4三日坊主を防止するためのSNSアプリ。同じ目標を持つメンバーが集まり、みんなで目標を達成して報告し合う事ができる斬新な代物。ただしこの三日坊主防止アプリを三日坊主してしまう人も多いので、星4つ。
続きを読む
-
りひてん
4三日坊主防止アプリ。勉強でもダイエットでもなんでも5人1チームで目標達成していきます。が、何日かやらないでいると強制退出になるのがあります……
続きを読む
-
りーたん@レビュアー
5集団で何かを行動することによって3日坊主も防げるし、みんなで意見なども交流できて良いなと思いました。何か目標を立てた時は、このアプリを使って一緒に達成しませんか?
続きを読む
-
笹田
4チームを作って協力しながら目標達成できるアプリ。一人だとサボりがちなことも周りが頑張ってるからと習慣化しやすい。些細なことでも続けていけば得られることがあるのでは。
続きを読む
-
misaki_yamada
4同じ目標を持った人同士で、励まし合いながら頑張れるコミュニティアプリ。朝早く起きる、ダイエット等、叶えたいことは人それぞれ。同じ目標があるからこそ、似たようなことで悩んでいたり、一人だと続かなくて、い...
続きを読む
-
ぬこ
4チャレンジの期間も選べます! 同じ目標を持つ5人でチームになって、応援しあいながら頑張っていくチャレンジアプリ。 3人以上にならないと始められないので、思い立ってすぐ!って訳にいかない場合もありますが...
続きを読む
ダイエットや健康習慣をサポート! AIが適切なメニューを表示してくれる
- ダイエットを総合的にサポート。食事などのログがつけられる
- 目標に合わせてAIが最適な運動量やおすすめのトレーニングを提示
- フィードで活動を投稿。応援し合えるSNS機能を搭載
- 食事のログは画像をアップできない
- 高低差を測定できる機能はない
ピックアップレビュー
今足りないカロリーや栄養素が丸わかり 食事記録ができるダイエットアプリ
- 毎日の食事を記録。残りのカロリー摂取量を自動で計算してくれる
- 減量目標を設定できるので、モチベーションを維持できる
- プレミアム登録すると、体脂肪や血圧なども記録・管理できるように
- 利用するまでの質疑応答が若干長い
- 登録されているコンビニ食品がやや少ない
ピックアップレビュー
健康生活応援 毎日の歩数で楽天ポイントゲット
- 歩数計測で毎日楽天ポイントが貯まる健康支援アプリ
- 睡眠時間や血圧などの健康データがグラフで管理できる
- イベントやコミュニティ参加で人とのつながりも楽しめる
ピックアップレビュー
妊活にも対応している! ホルモンバランスと体調を管理するアプリ
- 生理周期がわかりやすい。生理管理とホルモンバランスを可視化できるアプリ
- AIチャットで体調の相談ができ、適切なアドバイスを得られる
- 妊活初心者でも安心のガイド機能を搭載。パートナーとの共有も可能
- アプリのロック機能がない
ピックアップレビュー
プロがついているから安心 生活習慣をまるっと変えるダイエットアプリ
- プロの管理栄養士からアドバイスをもらいつつダイエットに臨める
- カロリーや運動量をグラフ化。日々の成果が一目瞭然
- 洗濯物を干す・たたむなど、ちょっとした運動も記録し正確なデータに
- 市販食品をバーコード入力できない
- 栄養素の細かい記録はできない
ピックアップレビュー
健康管理を一元化し、目標達成を視える化できるアプリ
- 健康データを一元管理できる。日々の記録が簡単になるヘルスケアアプリ
- データの視覚化でモチベーション維持。達成感も得やすい
- 運動のみならず食事・睡眠の記録もできるので、意識して生活できる
- 無料版ではデータの指標に制限がある
1年近くやっていますが、5000円分ぐらいのポイントを貯めることができました。貯め方は、移動のほかにチラシを見たり、レシートの写真を撮ることでもポイントを貯めることができます。個人的には、トリマなどの...