※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています

(9ページ目)【2025年】健康管理アプリおすすめランキング

更新日:2025年3月17日

健康管理アプリおすすめランキング

全301件
iPhone無料
Android無料

2つのトレーニングモードを搭載 ゲーム感覚で視力アップを目指そう

良い点
  • 視力アップの目安になる視力検査機能付き。履歴の一覧表示もあり
  • ぼやけたしま模様を見て、脳内視力を鍛えるガポールパッチゲームを搭載
  • 平行法と交差法のステレオグラムで、目のピントを合わせる訓練になる
気になる点
  • 視力テストは画面の画素数に見え方が左右される
  • 広告の表示回数がやや多い
iPhone無料
Android無料

目指せ目標歩数 ウォーキングのモチベーション維持に

良い点
  • 目標歩数やお散歩コースを登録できる歩数計アプリ
  • ヘルスアプリと連携。過去の結果も記録できる
  • 歩いた数だけ、カンボジアの子どもへの寄付に繋がる
気になる点
  • 絵本・おもちゃの寄付はログインが必要
  • 寄付は50万歩からとハードル高め

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料

毎日食事の写真を撮るだけ 「楽しい」と「反省」で叶えるダイエット

良い点
  • 楽しい食事の振り返りや、食べすぎたときの反省に。写真でダイエット
  • 現在の体重と目標体重をグラフで比較。現在の状況を客観的に把握
iPhone無料
Android-

あなたの健康を管理します! 運動データに加えて体脂肪や血圧も記録

良い点
  • 加速度センサーを用いて歩数や消費カロリーを計測。運動度合いが分かる
  • アプリを持っているだけでOK! 自動で一日のトータル運動量を記録する
  • 体重・体脂肪・血圧も記録できる。健康管理にはもってこいの内容

ピックアップレビュー

155

Steppin

iPhone無料
Android-

歩くほどスマホが使える! スマホ依存を解消して健康的な生活を

良い点
  • 歩くほどにアプリが使える! 健康的に脱スマホが可能に
  • アプリごとの制限を設定可能。必須アプリは無制限にもできる
  • 1分の利用に何歩必要かを決められる。自分の生活に合わせやすい
気になる点
  • 日本語訳がないため英語が苦手だと使いにくい
  • アプリが多すぎると設定時に読み込み時間がかかる
iPhone
Android無料

規則正しい時間に寝起きして街を作ろう でないと建物が破壊されちゃう

良い点
  • 設定した目標時間に寝起きすると、街が発展するユニークなアラーム
  • 目標を設定できないと街が破壊される……。否が応にも生活習慣が根付く
  • 逆に目標を達成し続けると、レアな建物が当たることも

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料

歩くだけで江戸城再建に貢献! 健康と社会貢献を両立する歩数計アプリ

良い点
  • スマホを持ち歩くだけで歩数が銭貨に換算され江戸城再建に貢献できる
  • 全ユーザーの銭貨獲得状況に応じて画面上の江戸城が成長
  • 日本の伝統と文化を未来に継承する活動に気軽に参加できる
気になる点
  • カロリー計算はされない
iPhone無料
Android-

手軽に血圧を記録できる グラフ表示で血圧管理をサポートするアプリ

良い点
  • 血圧を管理できるアプリ。シンプルな記録方法で使いやすい
  • グラフで血圧の変化がわかりやすい。正常か異常かを瞬時に判断できる
  • 血圧に関する情報が豊富。知識を蓄えられる
気になる点
  • 血圧計と連携して自動記入はできない
  • 数回のタップで全画面に広告が表示される
iPhone無料
Android-

AIが体重管理!? 食事や運動を登録してダイエットを目指そう

良い点
  • 写真を撮るだけで食事の材料と量をAIが推定し、カロリーを自動計算
  • 目標達成度がグラフで可視化されるため、ダイエットを継続しやすい
  • 体重の変化を記録。目標体重までわかりやすく表示
気になる点
  • 写真読み取り機能が完全課金制
  • コンビニやチェーン店のご飯などのカロリーを正確に記録できない
iPhone無料
Android無料

血糖値・インスリン含め、自分の健康状態を数値化 オンライン診療対応

良い点
  • 体重、血圧、酸素飽和度などのバイタルデータを記録し、健康意識を向上
  • 食事、歩数、服薬もあわせて記録可能。生活習慣から見直しを図れる
  • オンライン診療対応。本アプリのデータを用い、効果的な診療が望める
気になる点
  • 入力項目が多いため、機器がないと毎日の入力が大変
  • (念のため補足)オンライン診療は救急として使うものではないため留意
iPhone無料
Android無料

あなたの体質とお酒との付き合い方を赤裸々に明かします

良い点
  • 体質チェックの詳しい検査結果を確認できる
  • 結果をもとにお酒を飲む際に気をつけたいポイントを教えてくれる
iPhone無料
Android-

体重だけじゃない!サイズまで記録出来ちゃう体重管理アプリ

iPhone無料
Android-

普段使いや妊活にも 女性の身体に関するお悩み、自分の体調と共にチェック

良い点
  • 生理期間・基礎体温などを記録できる、女性のための体調管理アプリ
  • 記録したデータを元に生成されるグラフで、体調変化がひと目でわかる
  • 産婦人科医監修。妊活やホルモンバランスの悩みに役立つコラムを掲載

ピックアップレビュー

iPhone-
Android5,480円

朝つらいし寝た気がしない? そんな悩みがこのアプリでなくなりました

良い点
  • 省電力モードやトイレ灯完備。安心して睡眠の解析ができる
  • 夜の就寝時、お昼寝時も、睡眠の質やいびきを解析してデータ化
  • 録音音量のしきい値、音声認識の設定を変えて細かい調整が可能
166

mymizu

iPhone無料
Android無料

給水スポットをアプリで探せる CO2やプラスチックの削減に

良い点
  • 近くの給水スポットをマップに表示。外出中に水分補給ができる
  • 毎日の水分補給量に応じて、ペットボトルやCO2の削減量を可視化
  • 水分補給のリマインダーを設定し、熱中症などを防ぎやすくなる
iPhone無料
Android430円

うるさいイビキ、そのままでいいの? 安眠のためのトレーニングアプリ

良い点
  • 上気道(口周り)の筋肉の調子を整え、気になるイビキを軽減
  • トレーニングはアニメーション付き。見ながらマネするだけでOK
  • カレンダー機能搭載。目標や達成率を確認することでやる気もアップ
気になる点
  • アプリ内でいびきの計測はできない
iPhone無料
Android無料

毎食のタンパク質や脂質をチェックして、適正な体重を目指そう

良い点
  • PFC(タンパク質・脂質・炭水化物)の量を記録できる健康管理アプリ
  • PFCそれぞれの摂取目標と、現在の摂取割合を表示・比較できる
  • カレンダーで摂取した栄養素を振り返り。食生活を見直しやすい
気になる点
  • 各栄養素について、標準量などの参考になるデータはない
  • 食事内容から、自動で脂質やタンパク質を計算してくれる機能はない
iPhone無料
Android無料

パートナーと体調を常時シェア! 記録項目の多さ&入力の簡単さも魅力

良い点
  • 生理日の記録はワンタップで簡単。排卵日や妊娠の可能性も予測
  • 体調記録の項目が豊富。詳細に記録して、日々の変化をキャッチ
  • 男性も女性の体調記録をチェック! 女性は記録するだけで共有もできる
iPhone無料
Android無料

検温結果をスマート管理 縦型カレンダーで体温変化が分かりやすい

良い点
  • 検温結果をタップ操作でスムーズに入力。基礎体温の管理にも対応
  • 縦型カレンダーで体温を振り返れるため、変化の流れが分かりやすい
  • 管理したい項目に合わせて、記録データの表示方法を変えられる
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539159345901-0') })

カテゴリから探す