(2ページ目)マップ・ナビアプリ おすすめアプリランキング
更新日:2025年3月19日
マップ・ナビアプリおすすめランキング
走ったルートをなぞるだけ 距離や消費カロリーがわかる測定アプリ
- 地点をなぞるだけで距離を計測できる。検索ルートの保存も可能
- 毎日の健康管理から新生活の住まい探しまで、シーンに合わせて使える
- 身近な食べ物で消費カロリーを表示。運動した効果をイメージしやすい
- 歩数の計測はできない
- コミュニティやSNSの機能はない
ピックアップレビュー
-
みわこ
4続きを読む
-
ケンケン
4ランニングする方に必見のアプリです。 地図上を指でなぞるだけで距離が出てきます。 ランニングコースを作る時に距離等も加味できるので便利です。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5ウオーキングにいつも通る道だがいったいどれくらいの距離なのかも判らず、歩はばや歩数からでは正確とも言えず…。このアプリのおかげで、教えられました。楽しくなって色々測ってみました。楽しみながら使わせてい...
続きを読む
-
中川アニ
5目的地に行くルートが複数あるときに使用。 3ルートまで保存してタブで切り替えられるので比較しやすい。 会社までの最短ルートを探す時とか、便利!
続きを読む
-
タコス
5ランニングした距離と消費カロリーを測ることができるアプリです。 個人的には今いるところからではなく、ある地点から目的地までの距離を簡単に調べることができるのでオススメです!
続きを読む
-
ボムゾー
4地図上でルートを指でなぞると簡単に距離を出せる高性能アプリ。ランニングコースの作成でとても役立ちます!走りたいコースが何キロなのかわかるので足りない場合は足してみたりとコース作りがしやすいです。
続きを読む
-
nicoron
4最近ダイエット&体力作りで走っていますが、実際どれくらい走ったか知りたいなと思ってダウンロードしました。 結構正確にわかるので、色々なルートを走っても距離がわかるとモチベーションが上がります!
続きを読む
-
あや
4たくさん歩いた日とかにどれくらいの距離歩いたかとか知りたくはありませんか?そんな時にはこれ。移動手段によっての消費カロリーも分かるしダイエットしている方にもオススメのアプリです。
続きを読む
-
No
5なんとなく、自分がどのくらいの距離を歩いたのか気になることありませんか?たくさん歩いた日なんかは、消費カロリーなんかも気になりますよね!そんな時はこのアプリが便利です。ランニングコースを考える時にも役...
続きを読む
-
book_brain
4指定した経路の距離や各移動手段における移動時間を判定してくれるアプリ。徒歩で移動するとだいたいどのくらいなのか?自転車では?といったことを調べておけるかなり便利なアプリ。
続きを読む
ウォーキングしながら名所を巡れる 景色を楽しみつつ健康づくり
- 歩数とカロリーの記録や、コースの検索ができるウォーキングアプリ
- マップから歩くのに適したコースを自動で生成・提案してくれる
- 地域の名所や映画の舞台を巡りながら歩けるコースも多数用意されている
- 機能が充実しているぶん、使いこなすのに少し時間がかかる
- 無料版では記録の保存期間に制限がある
Google Earth
3Dで自由な角度から地球を見渡せる 世界の秘境を冒険しよう
- あなたの家も写るほどの網羅性。地球上どこでも見える
- 360度回転し、観光スポットなどを四方八方から観覧
- ピンで行き先をまとめて、ほかの人との情報共有・共同編集が可能
- ズームアップしていくと、画質の荒さが目立つ
- ルート案内機能はなし
ピックアップレビュー
-
ゆ
4都会などのビルなどが3Dで表示できるので、とても便利です。ただ、5分くらい使用していると、すぐにスマホが熱くなってしまうのが残念な点です。
続きを読む
-
ゲーム好き
5実際に次に行く場所の下調べなどに使うことができるし、それ以外でも世界を好きなように見て回れるので旅行している気分になれる。機能も豊富!
続きを読む
-
アプリマスター
5気づいたら世界一周旅行。単純に楽しいだけでなく、世界中の地理を学ぶこともできる。場所確認だけでなく学習用途にも利用できるのが最高。
続きを読む
-
ゲストユーザー
4一部、ひらべったく見えます。他はちゃんと見えるので立体で見えるのは最高(*`ω´)bです
続きを読む
-
ミズ極
5旅行に行った場所などを3Dでみると楽しい思い出が蘇ってきます。地図で楽しむことができるユニークなアプリです。
続きを読む
-
えが
5いろいろな場所を上空から見ることができて、旅行とかに行けない今の時代でも、少し楽しい気持ちになれることができる。また、行く前の下見的なことでも使用できる
続きを読む
-
にっち
5世界中の色々な場所を上空から見れて楽しい!街を立体的に見れるのでちょっとした旅行気分にもなれます。普段行けないようなところを見れるからワクワクしながらずっと見ちゃいます。
続きを読む
-
しながわ
5コロナウイルスの影響で外出できないので、いっそGoogleアースで世界の観光地を巡ろうとインストールしました。昔は使いづらくて仕方がなかったのですが、今は改善されて随分使い勝手が良くなったようにも思い...
続きを読む
-
英語勉強中
5グーグルマップと同様だけど、立体的に見たり、観光地を巡ったりするならこっちのグーグルアースのほうが楽しく見れる。
続きを読む
-
準備中です
4暇つぶしにも、旅行気分を味わうにも、 道を調べるのにもいい、 少しラグがあるのがあれだけど、 良いアプリだと思う。
続きを読む
初心者必携! ランニングに必要な体力と、くじけない心を鍛えよう
- 走行距離やカロリーなどを自動で算出してくれるランニングツール
- コミュニティに参加して、トレーニング仲間を見つけられる
- ほかのユーザーと目標達成を目指す「チャレンジ」でモチベーションアップ
- 機能が多い分、活かしきるにはトレーニングに関する知識が必要
- 会員登録が必須のため、最初は手間がかかる
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
4散歩の時に愛用しています。 履歴が見やすく重宝しています。 一時中断や再開がスワイプで行えるのも便利です。
続きを読む
-
Haruka
5ランニングアプリの定番といえばこの「Runtastic」。GPSで自分の走っている位置がリアルタイムで分かります。色んなメディアでも紹介されているだけあって、トラッキング機能がすごくしっかりしていて、...
続きを読む
-
まっつー
5春になって気温も少しずつ暖かくなってきたので運動しよう!ランニング初心者向けの定番アプリ。走った距離、消費カロリー、時間を記録してくれる他、トレーニングプランを紹介してくれているのも親切。音声ガイド機...
続きを読む
-
ビビ
4ランニングの頼れるサポーター!距離、時間、ペースやカロリーまでありとあらゆる記録を正確に残せます!ただ何となくやるよりもモチベーションが保てて最高です!
続きを読む
-
千棘
4カロリー、距離、時間など運動中のあらゆる数値をしっかり記録できるアプリです!なかなか続かない人のモチベーションを保つのにもおススメです!
続きを読む
-
hisashi
4ランニングだったりウォーキングを健康のため、ダイエットのためにしている方には非常におすすめできます。やはりこういったものはしっかりと記録をした管理をしないとなかなか続けられないのですが、このアプリを導...
続きを読む
-
toto
4愛用しています スマートフォンにしてからずっと愛用しています。このアプリを起動して音楽を聞きながら走っています。履歴管理があるので、アプリの起動を忘れて走ってしまうと、とても悔しいです。多分このアプリ...
続きを読む
-
ツヅキサオリ
5無料版で十分 本格的な機能が多いんですが、簡単に操作できるのが気に入っています。無料版でもアドオンで自 分が必要な機能だけ追加できるので、有料版をわざわざ買わなくていいところも気に入っています。
続きを読む
-
ヒラカワマコト
4まずは無料でも充分使える 社会人になってから運動不足を感じていて、ランニングを始めるのと同時に 使い始めました。 こうしたフィットネス系ログアプリって、日本語対応がおろそかだったり することも多いの...
続きを読む
-
macmac
5超実用的! 無料なのにクオリティーが高い! いままで他のログアプリ使ってましたが、これを使い始めてから一本に絞ってますヽ(´▽`)/ 精度は凄く良いし、画面もスッキリして分かりやすく走っている間も見...
続きを読む
楽天ぐるなび
美味しいお店を見つけてスムーズに予約 お得なクーポンも充実
- 飲食店の情報をチェックしたり、席を予約したりできるグルメアプリ
- お店のエリアやジャンル、予約日時・人数を指定してお店を検索できる
- 店舗ごとにクーポンを配信。コースや宴会をお得に楽しめる
- ポイント・クーポンの対象店舗が少なめ
- クーポンが利用できる店舗を検索しづらい
ピックアップレビュー
-
ウェイター
4最寄りの「それっぽいところ」を探せて便利ですね。 検索履歴を登録しておけるので楽。
続きを読む
-
秋川義之
5シーンごとに最適のお店が見つかります 現在地周辺でスポット検索ができるので、会社帰りの新規開拓したい気分のときによく使います。 エリアだったり、ジャンルだったり、検索の種類が豊富なので、その時々に合っ...
続きを読む
-
Haruka
4お店の予約によく使ってる「ぐるなび」のアプリ。ネット予約カレンダーで、空席状況がその場でわかるので、予定を立てる時に便利だなって思う。季節ごとの特集では、シーズンにぴったりなお店をエリア別に紹介してく...
続きを読む
-
Kobayashi_0721
4ランチからディナーまで、急なデート時などに利用しています。女性の何でも良い攻撃にとても強いアプリで、雰囲気の良いお店をたくさん紹介してくれますから助かっています。
続きを読む
-
Coffee valley
4日頃ぐるなびをよく利用して飲食店を探したりしているので、それをアプリを使って手軽に出来るのはとても便利でした。このアプリでお店を予約する事まで出来るなど、出来る事がほとんど変わらないのは嬉しいですね。
続きを読む
-
camc
4今まではネットに接続して使用していたぐるなびですが、遂にアプリになり、より手軽に使えるようになりました!近くのお店をGPSで探してくれるだけでなく、ルート案内までしてくれるので旅行時など本当に便利です...
続きを読む
-
akadama
4割と使えます 評判あまり良くないみたいだけど、私は結構重宝して使っています。 位置情報の利用で付近にある店を調べられるというのがありがたくて、これの為に持っているようなもんです。 2軒目とかで特にどこ...
続きを読む
ホットペッパーグルメ
目当てのお店を素早くチェックしてWEB予約 クーポンでもっとお得に
- 飲食店の評価や情報をチェックして、WEB予約もできるグルメアプリ
- こだわり条件や今すぐ行ける店舗など、柔軟にお店を検索できる
- お得に食事できるクーポンを配信中。中にはここだけのクーポンも
- ユーザー投稿の写真が少ない
- 連携サービスが多く設定が大変
ピックアップレビュー
-
えしゃろっと
5登録店舗も多く、予約して地図で案内してもらって…とお世話になっています!一緒に行くお相手さんにもこれを送るだけで良いのでとても便利です。コロナが落ち着いたらたくさん利用したいです^ ^
続きを読む
-
準備中です
4使いやすかった上に、クーポンが便利すぎました ありがとう いっつも助かっております…
続きを読む
-
りおん
4自分が行きたいお店を検索し、予約までできます。クーポン情報も分かるのでお得にお店の予約ができます。
続きを読む
-
ウェイター
4イタ飯、くらいのワードでもある程度探してくれるのは良い。クーポン情報もUIがいい感じがする。
続きを読む
-
ゲストユーザー
4よくCMで流れているので入れて見ました アバウトなキーワードでもヒットしてくれますし、クーポンもあってお得です
続きを読む
-
ボムゾー
4CMでも流れている有名な飲食店検索アプリ。 多くの飲食店が掲載されており、お店を選ぶときに役立ちます。クーポンや特典もあるので予約する時やお店に行くときはチェックするとお得になります。
続きを読む
-
leakira
4使いやすい、ポイントやクーポンが使える店を探すこともできて、助かります。アプリから店に予約したら、空席があるかの心配がなくなりました。
続きを読む
-
のぶ
4店に直接予約するよりもこれを通したら飲み放題が30分延長になりました。店によっていろいろな特典があるのでアプリを通したらおトク。現地払いなのでカードも使ってポイントもためる。 一見さんで入りにくかった...
続きを読む
-
rarara
4予約がしやすくて良かったんです。 でも、時々変な店もあるんで、もっと登録している店を バートロールしたらいいなぁと思います。 でも、調べるのも良かったし、予約もすぐできて よく使ってます。
続きを読む
-
山田啓太
5ホットペッパーはクーポンが豊富でカラオケの割引もあったり、飲食店の割引であったりもしてくれます! 万能なのでみなさん入れてみてください
続きを読む

出発・到着時刻を縦型比較! JR東日本の公式乗換案内アプリ
- 経路を縦型に表示。移動時間、乗換回数、料金などを素早く比較可能
- 歩行速度がゆっくりの人のためのルートも提案。多彩なオプション
- 駅の構内図や駅ビルの情報をチェック可能。初めて行く駅でも迷わない
ピックアップレビュー
-
カクカクシカジカ
5縦型で乗り換え方法が比較できるようになって直感的になった!文字のサイズが大きめで読みやすいし、他のアプリにはないみてるだけでワクワクするようなデザインも個人的にお気に入り。
続きを読む
-
ポキ爺
5縦型で乗り換え方法を比較できるのはかなりいいな。普通横だけど、比べやすいんだよね
続きを読む
-
鉄道
5最近のアップデートでJR東日本以外の経路検索にも対応して今まで以上に便利になってます。後、新幹線の位置情報が分かる機能も非常に便利です。
続きを読む
-
hisashi
5登録したJRの路線の運行状況が一目で確認できるので、待ち合わせをしている際に連絡を入れやすくて便利です。JR東日本の駅の情報がたくさん載っていて、コインロッカーの有無なども確認できるので重宝しています...
続きを読む
-
s_asaki
5乗換にスムーズな車両位置や、出口の場所だけでなく、混雑状況がリアルタイムで分かるという優れモノです!毎日JRを使う人は入れておくと便利ですよ!
続きを読む
-
Kyamo
5思った以上によくできたアプリ! 電車内に広告が出ていたので、試しにダウンロードしてみました。 結構しょぼいものを想像していたのですが、期待以上にオシャレなデザインにびっくりしました。GPSを起動して...
続きを読む
地図アプリの最大手 周辺検索からカーナビ機能まで、おでかけ時の賢い味方
- データが非常に詳細。有名ビルならフロアごとの店舗までわかる
- 周辺にある喫茶店、トイレ、喫煙所も、レビューと一緒に見られる
- ルート検索・カーナビ機能が優秀。最適なルートで目的地まで案内
- 交差点(レーン)の拡大表示がない
- 車高を設定できないので、車で通れない場合も
ピックアップレビュー
-
5
Googleマップアプリは、ナビゲーションや地図検索において非常に便利なツールです。リアルタイムの交通情報や最適なルートの提案があり、移動中のストレスを軽減してくれます。特にストリートビュー機能は、訪...
続きを読む
-
5
言わずと知れた有名な地図アプリ。知名度から信頼性と信用度が一番高く感じます。現在の道路状況の表示員も対応してくれる為、渋滞を避けて空いているルートを探したりする際にもよく利用しています。また、気になっ...
続きを読む
-
ag
4日常生活や旅行に欠かせない、非常に便利なアプリです。 目的地までのナビゲーションは、徒歩、車、電車、バスなど、多様な移動手段に対応しており、リアルタイムの交通状況も考慮されるため、常に最適なルートを選...
続きを読む
-
まさん
5「Google マップ」は、地図以上の多機能アプリです。乗換案内はリアルタイム情報で遅延にも対応されています。 店舗検索では、口コミや写真で店選びも出来ます。 ナビ機能は、車や徒歩で正確に目的地へ導き...
続きを読む
-
snooze
5地図アプリの中で、結局使い勝手の良さはこれなんじゃないかと思います。シンプルに見やすいし動作性もいいです。 鉄道だけでなく、GOなどタクシーで何分程度かかるのか、LOOPなどサイクリング系で何分程度か...
続きを読む
-
さゆり
5数あるマップアプリの中でも、一番使用頻度が高いです。経路検索をした時に、渋滞が赤くなってわかりやすいので、迂回経路を検討したりなど、先回りして考えることができるのがとても便利です。タクシーの料金も目安...
続きを読む
-
たふい
5時間短縮で使いたい人にはあまりおすすめは出来ない。まあ、普通の道も出してはくれるけどたまーーーーーにほんとに通れんのこれって道も出してきます。歩きの人にはいいかもしれませんがトラックや車乗ってる人から...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5使いやすくて見やすい。夜になると画面が暗くなり道や文字が明るくなるのでさらに見やすい。しかし残念な部分もあって、細道などの時に通れんのかよこれって道も案内してくるから急いでる時に使うのは良くない。てか...
続きを読む
-
みしぇる
5私がさまざまなマップアプリを使った中でやはり1番信用度が高いです。現在の道路状況などに応じて車線の色が変化し混雑は赤、渋滞しているともっと濃い茶色などと一目瞭然ですし、経路探索してナビ設定をすると、混...
続きを読む
-
5
個人的にマップのアプリの中で一番いいアプリだと思っています。マップを見るだけでなく、目的地までのルート検索(徒歩、飛行機、公共交通機関、タクシー、自転車などが可能)、お店の営業時間など様々なことを見る...
続きを読む
GO タクシーが呼べるアプリ
タクシーの手配・支払いをストレス無くスムーズに 手早さなら本アプリ
- 地図を大きく拡大でき、乗車と降車の希望位置を細かく指定できる
- AI予約から乗車の日時指定のほか、タクシーの車種も選択
- 運転手とチャット可能。不測の事態にも対応しやすい
- 複数の車を手配できないので団体には向かない
- 支払い方法が少ない。電子マネー決済不可
ピックアップレビュー
-
伊藤隆史
5手配が簡単なのはもちろん便利だが、目的地登録とオンライン決済ができるので、運転手と一切のコミュニケーションを取らなくて済むのが最も嬉しいと感じてる。そのためなら高めの手数料は全然払える。タクシーに乗る...
続きを読む
-
ポキ爺
5まぁ、どうにかなる。どこかからか見つけてきてくれる。 雨の日にタクシーの列を横目に呼んじゃうわけ。そういう日はいつもよりちょい遅いけど、それでも列ならぶより早い。 他のアプリではここまで来ないのは連携...
続きを読む
-
捨丸
4提携先が広いので、周りにタクシーが見えなくてもすぐ迎車をお願いできます。アプリ決済だから財布を気にしなくていいのも、急ぎの時にはありがたいですね。仕事柄タクシーをよく呼ぶので助かっています。
続きを読む
-
あくりね
4人見知りだから、なかなかタクシーが来ない時に電話をするのがすごい苦手…。でもこのアプリにはチャット機能があるからすごい助かります。降車時も大体急いでる時が多いし、アプリ決済でサクサクなのも高ポイントで...
続きを読む
-
野幸
4指定した位置にちゃんと迎えに来てくれるので便利。操作も簡単だし忙しい時とかストレスフリーで使えるのはホントにありがたい。降車する時もパパッと降りられるし。他のアプリを使うなら、絶対このアプリをおすすめ...
続きを読む
-
ちゃんぷるー
4そろそろタクシーアプリいれようかなと思っていれたのがコレだった。クーポンつきですぐ呼べるのでラクだし、決済も済むから超便利。個人的には喋らなくてもチャットで指定できるのがありがたいかなー。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5アプリを起動すると、配車がどれくらいで来るのかが分かり、時間通りに来ました とても使いやすいと思います
続きを読む
200社以上ものホテル検索サイトを網羅 国内も海外もこれひとつ
- 最安値から高級まで。ホテル検索に特化した旅行アプリ
- 設備やサービスを細かく設定。理想のホテルが見つかる
- あらゆる旅行サイトの情報を集計。評価の信頼度が高い
ピックアップレビュー
エクスペディアでまとめて管理
50%以上割引されているホテルも 宿泊・フライトをアプリで格安に
- ホテル・航空券の予約がアプリで手早く簡潔。旅行準備がスムーズに
- 宿泊施設と航空券をセットで予約できるプランあり
- フライトの遅延やゲート変更をプッシュ通知で受け取れる
- アカウント登録の手間がある
- タクシーやレンタカーの予約機能は備わっていない
ピックアップレビュー
-
苦学生R
5安く旅行するならこのアプリが良い。比較しやすいし、安いのがすぐ見つかる。国内だけじゃなく海外のも見つかるから便利。
続きを読む
-
にっち
5海外旅行に行く際ここからチケットを予約してとってます。ホテルなどもお得な値段のを探せるので選びやすいです。アプリ自体も使いやすいのが良いですね。
続きを読む
-
鬼山田
5ホテルの料金比較が一気に見れるから便利です。割引率から残室数まで表示されるのですごく見やすい。もっと詳しくホテルの詳細を見たい人はアプリよりもサイト版のほうで見るといいですよ。アプリで探してサイトで検...
続きを読む
-
石狩鍋
4お得な料金で宿泊先を探せるのが良かったです。海外旅行にも対応していて部屋の空き状況を確認出来るのが便利でした。
続きを読む
-
Giant Steps
5シンプルで見た目も格好いいUIの旅行予約アプリ!格安の航空券とホテル予約がこのアプリで一度に済ませられるので、ビジネスマンや海外旅行を計画している人におすすめですっ!
続きを読む
-
あまみ・どころう
4簡易版? ブラウザ版より情報が少ない気がする。写真とか。 予約までの作業はパソコンで操作するよりも断然スムーズ。 ひっかかりもなく、さくさくと動くところは良い。 なんとなく楽天トラベルのアプリと...
続きを読む
-
foolリーマン
4結構便利です。 5パーセントオフクーポンを目当てにダウンロードしました。 あと、アプリ内の限定割引キャンペーンがあるので。 旅行のスケジュールがこのアプリ内で一括管理できるところが便利です。 デザイ...
続きを読む
じゃらん
旅行前にチェックしておきたい 希望の宿泊先がよりお得になるかも
- 26,000軒以上の中からピッタリの宿を提案。安くて満足できるひとときを
- 周辺の観光スポット・グルメ・イベントなども紹介されている
- 航空券とホテルを一緒に予約すると、お得になるプランも
- 予約はウェブサイトへ移動する仕様
- ホーム画面へワンタップで戻れない
ピックアップレビュー
-
ちゃんみか
5旅行に行くときはいつもこのアプリ見てるよ。検索してすぐに良いホテル見つけられるし口コミもあるから参考になるよ。
続きを読む
-
両儀式
4旅行をするなら、やはり、じゃらんかな。 予約も簡単に取れるし、行きたい場所も豊富に載っているから探しやすい!
続きを読む
-
leakira
4ホテルや旅館の予約にはとても便利。Bookingにも載ってないのがたまに出てくるので助かる時もある。ただ最大で9日までの大罪なので、それよりも長期の場合は面倒。
続きを読む
-
たかはしひとし
4やっぱじゃらんはいいですね。使いやすいですね。情報も多くて大変助かります。じゃらんのもんですわ。
続きを読む
-
石狩鍋
4ホテル探しを簡単に行えるアプリで当日の予約に対応しているのが良かったです。エリアと金額を指定出来るのも使いやすいポイントでした。
続きを読む
-
IKUKO
5困った時はじゃらん(=^ェ^=) ホテルや宿の詳細はわかるし、 お客様評価のおかげで、満足できる 宿泊ができています。
続きを読む
-
nanaco
5宿泊施設の当日予約もできる便利なアプリです。旅先からでもいつでも宿を検索、予約できるところがいいですね。
続きを読む
-
Julia
5ホテル予約サイトとしておなじみのじゃらんの公式アプリです。宿泊したいエリアと予算で条件検索できるのが便利です。
続きを読む
-
あにまん
5いろんな宿泊プランがあるので迷いそうですが、クチコミを見ることも出来るので意外と選びやすいです。急に前乗りしなければいけなくなった時などは重宝しますね。条件も細かく設定することが出来るので、希望通りの...
続きを読む
-
超サラリーマン
4海外の宿もあれば最高 旅行向けの宿はもちろん「今夜の宿を探す」みたいに急な宿泊場所を 探すこともできます。いきなりの出張のときでも、予約が上手くでき なかったことがありません。これで海外にも対応してく...
続きを読む
ランニングが楽しくなる機能を搭載 レベルに合わせてデータを記録
- ラングニングデータを詳細に可視化。個人記録の更新がひと目でわかる
- 5分のショートランや、30分以上のロングランなどのプログラムを用意
- シューズのタグ付けやApple Watch対応など、機能が充実
- 会員登録が必須のため、最初は手間がかかる
- ほかのユーザーと友達になる経路が限られ、つながりを作りにくい
ピックアップレビュー
-
TINTIN
4走った距離に応じてランク付けされるので、モチベーションを保ちながら、ランニングできます。GPSでの距離測定も精度が良く、とても良いです。
続きを読む
-
masamasa
4ランニングを続けられる!走行中に決まったミュージックを設定できる!記録のまとめ方もよく、ランニングを習慣にしたい人は是非使ってみてほしいです!!
続きを読む
-
ぱぴー
5色んなランニングアプリ試してみたけど、やっぱりこのアプリが1番かな〜。1番気に入ってる点は、信号待ちとかで止まったときに、一時的に時間を止めてくれるところ。あと1キロごとにラップタイムを読み上げてくれ...
続きを読む
-
大山一夫
42年目になり、 毎月、100キロジョギングを始めるために使い始めました。 今までは、アンドロイドで使ってましたが、GPSの関係か機械のスペックか記録が距離だけで地図が途中で切れたりして残念な結果にガッ...
続きを読む
-
mamorin
5ナイキがプロデュースするランニングアプリです。使い方がシンプルなのがとても良いと思います。ランニングの最中にこまごまと操作をするのは大変なので、これくらいのシンプルさが良いと思います。ランニングコミュ...
続きを読む
-
xoxo
4周りの友達も使っています NIKE のアプリだけあって、使ってる友達が多いのが嬉しい。SNS と 連携してもアプリを使う友達がいないなんてことあるけど、これなら 安心。友達と競ってるうちにいつの間にか...
続きを読む
-
Hiroyuki Hidaka
4無料ランニングアプリNo.1 なかなかの出来と思います。シューズの登録が出来、そのシューズが何㎞はいて走つたか解るのが素晴らしい!またロック画面で画面をタッチすると㎞、ペースを音声案内で教えてくれるな...
続きを読む
-
F・トーレス
4ジョギングのお供に! 毎朝の出勤前にジョギングをするのですが、このアプリがあるお陰で続いていると言っても過言ではありません。 使い方は、走る前にアプリを起動し、イヤホンをつないで走るだけ。デバイスに...
続きを読む
自転車が走りやすい道をナビゲート 音声ナビで安全にも配慮
- サイクリング向けマップアプリ。7種類のルートから状況に応じて選べる
- ルートや距離など走行の記録が可能。サイクリング後の振り返りに便利
- 音声ナビを搭載。運転中もスマホを見ないで安全に利用できる
- マップに表示される施設や、施設の情報が少ない
- ストリートビューには対応していない
ピックアップレビュー
-
ポキ爺
5通勤15キロ自転車オジサンです。人生のように高低差激しめルートなので、正確な高低差を把握できるのは助かります。だれが人生谷ばかりだよ! 周遊ルートの設定も秀逸。コース登録をしておけば、ついつい帰りにあ...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4有料だとーって意見が見受けられるけど、じゃあ無料で同じ機能持ってるアプリが有るかって話。 初期はルートも?付いたりしたけど、今は無料のGとかYのマップと比べると到着時間が段違いのルート設定してくれる。...
続きを読む
-
ゆうま
4車のない私には必須のアプリです。地図を見るのが苦手だし、田舎の曲がりくねった道を進むのに困難してましたが、このお陰で助かってます。何より音声案内や走行ログが役に立ってます!
続きを読む
-
岳
4自転車専用アプリ。ルート検索では時間と距離、コースの高低差を配慮して検索できるという、自転車ならではの視点で作られています。坂道が少ない経路を探すことが出来るのは嬉しい!サイクリングロードも教えてくれ...
続きを読む
-
yu-ko
4あのNAVITIMEによる、自転車用のナビアプリ!自転車ならではの検索方法で目的地までを案内してくれます。「坂道が少ない」「大通りが優先」といった、細かな設定ができるのは嬉しい。自転車ユーザーなら入れ...
続きを読む
-
mimi
4サイクリング用のナビになるアプリで、自転車でも地図を広げずにスマホが道案内してくれます。走行ログが取得できるので、ブログに地図を貼ったり、他の人と共有できるので楽しいです。
続きを読む
-
ゆみ
4いろんなナビがありますが、自転車専用っていうのが嬉しい。裏道を優先したり、坂道を避けたり、前よりも快適に移動ができるようになりました!
続きを読む
世界中で利用できる! あなただけのプライベートドライバー
- アプリで配車を要請。数分で駆けつけてくれるタクシー配車サービス
- 車種の選択が可能。5人乗りの大きめのタクシーを手配できる
- 料理や食料品の配達も注文でき、いろいろと便利に使える
- 場所によって、選択できる車種は異なる
- 複数の車を手配できないので、団体には向かない
ピックアップレビュー
-
lucy
4Uber Eatsが日本展開するのと同時に改めて注目が集まるUber?は、世界70ヶ国以上で使われているアプリで頼めるキャッシュレスの配車サービス。乗り場で並ぶ必要もなく、乗車地点と目的地を指定するだ...
続きを読む
-
しゅんすけ
4世界60カ国に対応してる配車アプリ。海外だと旅行者だなと思われたら多めに請求してきたりなんてよくあることです!このアプリを使えば安心してドライバーを呼ぶことができる!支払いもカードで可能だし、見積もり...
続きを読む
-
映画泥棒
5海外の移動に役立ちます!言葉に自信がなくても、アプリでタクシーを現在地まで配車できるので、土地勘がないなら便利ですね、決済もアプリ内ですむので安心です。
続きを読む
-
ジョン里山
5電車+徒歩よりも一刻も早く移動したい!という時に便利な、ハイヤーやタクシーの迎車アプリです。決済もアプリに登録したクレジットカード情報から行われるので、目的地に到着したら現金を払う必要もなく、すぐに車...
続きを読む
-
COSMONAUT
4世界各国で使える、タクシーみたいなアプリなんですが、来てくれるのが早い!数分で来てくれます。お金がどの位かかるかも教えてくれるので、相場より高く請求される心配もなく、料金はアプリのクレジットカードで精...
続きを読む
-
アニキ
4言葉やルールがわからない場所での配車に最適です。入力後少し待つだけで迎えに来てくれますし、行き先の指定もスマホ上の地図を示すだけで連れて行ってくれますから言葉の心配がほとんどありません。その上決済もカ...
続きを読む
-
ボルビック
5これぞスマホの特性を活かした最高のアプリ これは本当に最高です。★5までしか付けれないのが残念なくらい凄くいいアプリ。というかいいサービスです。 いわゆるハイヤーというのかな?高級タクシーという感じで...
続きを読む
大型トラックの運転手の事を考えて作られた、ナビタイムのカーナビアプリ!
- 大型車の規制を考慮して、大型車が通れる道だけを案内してくれる
- 事前に通行し難い道を確認できるルートチェッカーが便利
- 巡回経路探索で、効率的な配送順を提案してくれる。仕事の効率化に
- トラックログや渋滞情報、道路状況などの機能は有料
ピックアップレビュー
マジ部
温泉もJリーグ観戦も無料に 若者なら見逃せない、超お得なクーポンアプリ
- 19~22歳限定。多彩なレジャーを無料or半額で楽しめるクーポンアプリ
- 利用可能な場所や日付を確認できるから、スケジュールも組み立てやすい
- 行き先の詳細や、近くにある宿泊施設もチェックできる。遠出でも安心
ピックアップレビュー
-
ウェイター
4大学生用の、学割よりすごいクーポンアプリです。 じゃらんプレゼンツなので旅行、レジャー等のコンテンツ多めです。 場合により無料でスキー場などつかえることも。割と多い印象です。 懸賞に近いキャンペーンも...
続きを読む
-
杏子
4レジャーや色んなジャンルのお得情報が豊富です。10代後半〜20代前半の若い人向けのアプリです。学生のサークル合宿やオリエンテーションで重宝すると思います。
続きを読む
-
mimi
4若者向けの無料体験情報が詰まっているアプリ!19歳は温泉がタダで入れる、などの情報が沢山。こんなに無料のイベントってあったんだとびっくりしました。安く色んな体験が出来て嬉しい!
続きを読む
-
イザム
4「学生の世代限定で、0円の感動体験ができる」というコンセプトのサービス。サッカー観戦やスキー場のリフト券などお得な情報をチェックしてみてはいかがでしょうか?
続きを読む
-
パールライス山本
5もっと早く知っていれば良かったです 年齢と場所の制限がありますが、それぞれの条件を満たせば無料サービスが受けられる、というアプリです。私もリフト券無料とか、いくつか利用させてもらいました。生ビールがタ...
続きを読む
-
しげっち
4条件が合致すれば最高のアプリに 年齢と条件により、様々な無料サービスが受けられるというアプリです。Jリーグ観戦が無料になったり、タダで温泉に入れたり、結構幅広いサービスが無料で受けられます。ですが気を...
続きを読む
-
アトリズム
4学生ならお得 このアプリは主に大学生向けのアプリで、学生であることを証明すれば年齢に応じてお得な割引チケットや、キャンペーンの適用ができるというものです。学生時代はとにかくお金がない時期ですから、こう...
続きを読む
地図や渋滞情報だけじゃない、事故や要チェーンも教えてくれるんです
- 高速道路と一般道路の渋滞情報を、いち早くチェックできる
- 高速道路の料金や所要時間の確認も簡単に
- 頻繫に利用する道路をブックマーク。渋滞状況の確認がしやすくなる
- 無料だと利用できる機能が限られる
- 細かいエリア検索ができない
ピックアップレビュー
-
❤️押してください
4渋滞予想はほぼ的確でとても便利。またすべて無料でサービスが受けられる。現在の位置情報などと重ねることでより便利になる。
続きを読む
-
Macyaro
5ナビタイムのサービスはたいてい有料なんだけど、これは全部無料。珍しい。あと他の人も書いてるけどスマホ5000円クーポンが付いてるのがいい!親のスマホ買い換えに使ってあげた
続きを読む
-
hirov
5無料で交通情報が確認できるのが良い。あと期間限定でスマホ5000円割引クーポンが無料で貰える!これでiphone買い換えた。 たまに最初の読み込みに時間がかかるの、なんとかならないかな
続きを読む
-
ちびちゃん
4無料の渋滞情報アプリ 地図情報のNABITAIMEが提供するリアルタイム渋滞情報アプリです。現在の位置情報から、今いるエリアでの渋滞情報がすぐにわかります。事故による通行止めや、チェーン規制といった情...
続きを読む
子供が通学路を外れていないかな? 家族の位置情報を地図でチェック
- アプリを開くだけ。家族や恋人がどこにいるか地図で常時確認できる
- アプリからチャットアプリを開けるから、いざというときもすぐ連絡可能
- SOS機能を搭載。2タップで危険を瞬時に知らせられる
- 位置情報履歴など一部機能が有料
- 相手の位置情報を知るにはサークルへの加入が必要
ピックアップレビュー
-
まさん
5「Life360」は、家族や親しい友人など、限られたグループ内で位置情報を共有できるアプリです。私も実際に使ってみて、便利だと感じる部分もあれば、少し気になる部分もありました。 便利だと感じた点:...
続きを読む
-
misaki_yamada
5自分や家族、友達など、グループを作って登録しておくと、お互いの居場所を確認できるアプリ。チャット機能で連絡も取れるし、スマホを落とした時にはこれで場所を特定しました。緊急時には1タップでメンバーに通知...
続きを読む
-
めぐ
5グループに登録したメンバーの現在地が確認できるアプリ。家族で利用して防災グッズとしてもイイですし、お子さんの見守りなど使い道が多いですね!
続きを読む
-
RockTitan
5相手のいる位置を把握したり、チャットも出来る防犯アプリ!物騒な世の中で、突然行方不明という話はよく耳にしますが、このアプリを使っていれば相手の位置が分かるので、防犯に大活躍!何かあってからでは遅いので...
続きを読む
-
Kobayashi_0721
5とにかく使い道が無限大の位置情報共有アプリ!家族の居場所が常にわかるので、子供の安全はもちろん、旦那さんの帰宅情報などもわかり、ごはんの作るタイミングもばっちり!遊園地等に友達とはぐれないために使うの...
続きを読む
-
hisashi
5子供の居場所を確認できるので安心なだけでなく、万が一家族旅行の際はぐれてしまっても、どこにいるのかすぐ分かるので便利です。移動ルートも分かるので迷子の心配もないですね!使いやすくて見やすい、オススメの...
続きを読む
-
ビビ
5家族や友達の居場所をリアルタイムで共有できるアプリです。グループが複数作成出来、位置情報の共有もオン/オフで簡単に切り替え可能です。万一の場合に備え、DLしておくといいかも。
続きを読む
適切なランニング目標を設定し、しっかり継続できるエクササイズを
- ペース・タイム・距離・カロリーなどを細かく記録するアプリ
- 初心者でも取り組めるプランを用意。実力に合わせてチョイスしよう
- ランニンググループの作成も可能。一緒に頑張る仲間を作れる
- 会員登録が必須のため、最初は手間がかかる
- グラフで振り返りにくい
ピックアップレビュー
-
ゲーム好き
4自分のペースに合わせて調整できるし、タイムや距離も知れるため、ランニングの際は重宝している。
続きを読む
-
hanatarou
5ランニング用に使ってます。エクササイズのサポートにぴったり。モチベーションを保つのにもいいですね。
続きを読む
-
サニー
4よくランニングに行く時つかってます!GPS機能が付いていて走ったコースとかを楽々保存できます!歩いた距離や消費カロリーちょかも計算してくれるのでダイエットにはおすすめ!
続きを読む
-
ゲストユーザー
4ランニングが趣味の人や、ダイエットしたいと思っている人にオススメだと思います GPSでしっかり測ってくれるのでとてもいいと思います
続きを読む
-
Yufu
4ランニングしている最中にイヤホンをつけていると音声で走った距離を教えてくれるので、自分の目標が達成出来たら、いいタイミングでストップできます。
続きを読む
-
ダミャ
4ダイエットしたいので使ってみました。 歩いた距離や消費カロリーが出てくるので モチベーションが上がって続けられる気がします。
続きを読む
-
leakira
5海外のアプリと連携してポイントがもらえるのつかってた。距離や歩数、GPSを使って歩いた場所がマップで見れたりいろんな機能がついてて便利。
続きを読む
-
さしみ
4音楽を聴きながら、地図も確認しながら、ペースも音声で読み上げてもらいながら走れるので便利です。 記録を振り返りやすいので、また走ろうというやる気につながります。
続きを読む
-
石狩鍋
4音声ナビに対応していて運動中でも自分の状態や距離を把握出来るのが良かったです。カロリーの消費具合が数値化されるのでモチベーションも上がりました。
続きを読む
-
combatsheep
49年ほど使ってます。スタートしたらiPhoneをポケットに入れてスグに使えるジョギングアプリです。一番使われてると思います。初期の頃は頻繁に落ちて、ジョギングの記録が台無しになることが割と多かったので...
続きを読む
カテゴリから探す
-
-
-
-
-
マッチングアプリ総合
10代におすすめのマッチングアプリ
20代におすすめのマッチングアプリ
30代におすすめのマッチングアプリ
40代におすすめのマッチングアプリ
50代・中高年におすすめのマッチングアプリ
60代・シニアにおすすめのマッチングアプリ
結婚・婚活アプリ
バツあり・子持ち向きマッチングアプリ
ハイスペ・高学歴と出会えるマッチングアプリ
外国人と出会えるマッチングアプリ
AI搭載のマッチングアプリ
大学生向きマッチングアプリ
田舎・地方でも出会えるマッチングアプリ
完全無料のマッチングアプリ
レズビアン・女性同士で出会えるマッチングアプリ
ゲイ・男性同士で出会えるマッチングアプリ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ウォーキングをするので目的地までの大体の距離や歩行時間などが分かるので重宝しています。 徒歩の他にジョギング、自転車、車が設定できます。 目的地まで歩いたらおにぎり何個分のカロリーが消費できるかが分か...