※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています

(2ページ目)【2025年】英語学習アプリおすすめ人気ランキング 効率的に勉強できる

更新日:2025年4月2日

英語アプリおすすめランキング

iPhone無料
Android無料
  • 「NHK WORLD-JAPAN」のスクリーンショット 1枚目
  • 「NHK WORLD-JAPAN」のスクリーンショット 2枚目
  • 「NHK WORLD-JAPAN」のスクリーンショット 3枚目
  • 「NHK WORLD-JAPAN」のスクリーンショット 4枚目

NHK WORLDがお手元のデバイスからいつでも視聴可能なアプリ

良い点
  • 日本のニュースをグローバルな視点から読めるアプリ
  • 動画コンテンツも充実。バックグラウンド再生にも対応
  • 外国語の音声なのでリスニングの練習にもGOOD
気になる点
  • すべて外国語なので、ある程度外国語ができる人向け
  • ブックマーク機能はない
iPhone無料
Android無料
  • 「AIえいご-マグナとふしぎの少女」のスクリーンショット 1枚目
  • 「AIえいご-マグナとふしぎの少女」のスクリーンショット 2枚目
  • 「AIえいご-マグナとふしぎの少女」のスクリーンショット 3枚目
  • 「AIえいご-マグナとふしぎの少女」のスクリーンショット 4枚目

Fire! あなたの声が魔法になる 正しい発音で高得点を狙え!

良い点
  • 「Fire」「basic」発した言葉が技に。発音が良いほど威力もアップ!
  • 少女と不思議な本を巡る、ファンタジーな物語を楽しめる
  • AIレイちゃんと毎日おしゃべりできる、かわいい翻訳機能も完備
気になる点
  • 物語性が高いのでがっつり勉強向けではない

ピックアップレビュー

13

TED

iPhone無料
Android無料
  • 「TED」のスクリーンショット 1枚目
  • 「TED」のスクリーンショット 2枚目
  • 「TED」のスクリーンショット 3枚目
  • 「TED」のスクリーンショット 4枚目

世界中の講演が聴けるTED 日本語字幕で数々の英知に触れよう

良い点
  • 世界的講演イベント「TED」公式アプリ。日本語字幕で視聴できる
  • 科学、ビジネス、社会問題、ITなど多様なジャンルの知見を深められる
  • Wi-Fi環境でダウンロードすれば、外出先でも通信量を気にせず視聴
気になる点
  • 特定の講演者をフォローする機能はない
  • 日本語で講演の検索ができない

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「スタディサプリ 小学・中学講座」のスクリーンショット 1枚目
  • 「スタディサプリ 小学・中学講座」のスクリーンショット 2枚目
  • 「スタディサプリ 小学・中学講座」のスクリーンショット 3枚目
  • 「スタディサプリ 小学・中学講座」のスクリーンショット 4枚目

実際の授業・教科書に合わせレッスン提示 小学・中学の授業が“よくわかる”

良い点
  • 実際の授業、教科書に応じレッスン。授業にしっかりついていける
  • やるべきことがミッションとして提示される。迷わない学習の実現に
  • 定期テスト対策、受験対策も完備。中学卒業までしっかりサポート

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android-
  • 「LissN ビジネスニュースを英語でリスニング」のスクリーンショット 1枚目
  • 「LissN ビジネスニュースを英語でリスニング」のスクリーンショット 2枚目
  • 「LissN ビジネスニュースを英語でリスニング」のスクリーンショット 3枚目
  • 「LissN ビジネスニュースを英語でリスニング」のスクリーンショット 4枚目

ニュースアプリ? 英語学習アプリ? いえ、両方です

良い点
  • ニュースの内容を取り入れながら、リスニングができるアプリ
  • ソースは日経グループの発行する有料媒体。良質な内容をお届け
  • 1記事5分の分量だから継続もしやすい。通勤中におすすめ
iPhone無料
Android無料
  • 「英語が楽しく学べるSimpler 初心者でも毎日続けられる」のスクリーンショット 1枚目
  • 「英語が楽しく学べるSimpler 初心者でも毎日続けられる」のスクリーンショット 2枚目
  • 「英語が楽しく学べるSimpler 初心者でも毎日続けられる」のスクリーンショット 3枚目
  • 「英語が楽しく学べるSimpler 初心者でも毎日続けられる」のスクリーンショット 4枚目

イラストと音声で英語の基礎力アップ! 物語形式でも楽しめる英語アプリ

良い点
  • イラストと音声で単語を視覚的に記憶し、忘れにくくする勉強法
  • シンプルな問題構成と繰り返しで英語の基本構造を自然と覚えられる
  • ストーリー性のある教材で楽しみながら、リスニング力を身につけられる
気になる点
  • セクションの途中でやめると進捗が保存できない
iPhone無料
Android無料
  • 「英単語パス (単語レベル診断搭載)」のスクリーンショット 1枚目
  • 「英単語パス (単語レベル診断搭載)」のスクリーンショット 2枚目
  • 「英単語パス (単語レベル診断搭載)」のスクリーンショット 3枚目
  • 「英単語パス (単語レベル診断搭載)」のスクリーンショット 4枚目

発音と一緒に英単語を覚えられる 2択で答える手軽な単語学習

良い点
  • 英単語の音声から意味を回答。リスニングと単語力を鍛える英語アプリ
  • 毎日の学習の最後にはテストでおさらい。苦手な部分がすぐわかる
  • 単語レベルは10段階。自分に適した段階を選んで、効果的な学習が可能
気になる点
  • 学習時の選択肢は2択のみ
  • 単語レベル診断は有料プランへの加入が必要
iPhone無料
Android無料
  • 「HiNative(ハイネイティブ)-英語学習のおともに」のスクリーンショット 1枚目
  • 「HiNative(ハイネイティブ)-英語学習のおともに」のスクリーンショット 2枚目
  • 「HiNative(ハイネイティブ)-英語学習のおともに」のスクリーンショット 3枚目
  • 「HiNative(ハイネイティブ)-英語学習のおともに」のスクリーンショット 4枚目

あなたの国では何て言うの? ネイティブ同士でお互いの言葉を教え合おう

良い点
  • 外国語の表現や文化について、ネイティブに質問できるQ&Aアプリ
  • ネイティブが答えてくれるから、より自然な表現やリアルな意見がわかる
  • 質問ごとに用意されたテンプレートで、答えやすく理解しやすい

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「英語の友 旺文社リスニングアプリ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「英語の友 旺文社リスニングアプリ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「英語の友 旺文社リスニングアプリ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「英語の友 旺文社リスニングアプリ」のスクリーンショット 4枚目

リスニング教材で手軽に英単語の発音を学習 TOEICや英検対策の強い味方

良い点
  • バックグラウンド再生可能で、手軽に英単語を学べるリスニングアプリ
  • 単語の意味とスピーキングの両方をテスト。より確実に習得できる
  • 英検やTOEICなど各レベルに対応。購入した書籍の音声も再生可能
iPhone無料
Android無料
  • 「TEDICT LITE」のスクリーンショット 1枚目
  • 「TEDICT LITE」のスクリーンショット 2枚目
  • 「TEDICT LITE」のスクリーンショット 3枚目
  • 「TEDICT LITE」のスクリーンショット 4枚目

英語力向上! TED講演でリスニング&スペリングの両方が鍛えられるアプリ

良い点
  • ディクテーション機能で聞き取りとスペリングを同時に練習
  • ダウンロード機能を活用すればどんな時でも英語が学べる
  • リピート再生やスロー再生でより深い英語学習

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「レッドキウイ:英語リスニング、英単語、英文法、英会話、勉強」のスクリーンショット 1枚目
  • 「レッドキウイ:英語リスニング、英単語、英文法、英会話、勉強」のスクリーンショット 2枚目
  • 「レッドキウイ:英語リスニング、英単語、英文法、英会話、勉強」のスクリーンショット 3枚目
  • 「レッドキウイ:英語リスニング、英単語、英文法、英会話、勉強」のスクリーンショット 4枚目

映画やアニメのセリフで英会話を学習 1~2分の動画を毎日チェック

良い点
  • 子供から大人まで、レベルにあわせて英語学習ができる
  • 映画やアニメの会話を聞いて、文法や発音を習える英会話学習アプリ
  • 動画は1本1~2分ほどと短く、ちょっとしたスキマ時間で勉強できる
  • 動画は1~2分ほどと短く、ちょっとしたスキマ時間で勉強できる
  • わからない時はヒント機能も。アドバイスをもらってカンペキに
  • わからない時はヒント機能も。アドバイスをもらってカンペキに
気になる点
  • 無料版は一度に5分までしか使えない
iPhone無料
Android無料
  • 「abceed - TOEIC®・英検・英会話・英単語」のスクリーンショット 1枚目
  • 「abceed - TOEIC®・英検・英会話・英単語」のスクリーンショット 2枚目
  • 「abceed - TOEIC®・英検・英会話・英単語」のスクリーンショット 3枚目
  • 「abceed - TOEIC®・英検・英会話・英単語」のスクリーンショット 4枚目

AIがあなたにピッタリの問題を提案して、TOEICスコアUPをサポート

良い点
  • 自分のレベルに合った問題をAIが選んでくれる、英語学習アプリ
  • TOEICの全国模試に挑戦。スコア予測とあわせて実力を把握できる
  • 英語のニュースやエッセイも多数。より実践的な英語が身につく

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「FluenDay-映画とAIで学べる英会話・多言語アプリ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「FluenDay-映画とAIで学べる英会話・多言語アプリ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「FluenDay-映画とAIで学べる英会話・多言語アプリ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「FluenDay-映画とAIで学べる英会話・多言語アプリ」のスクリーンショット 4枚目

1日15分で楽しく英語学習ができる 実用的なフレーズを身につけよう

良い点
  • 短時間で楽しく英語学習ができるアプリ。実用的なフレーズが学べる
  • ショートムービーやミニゲームなど、楽しいコンテンツが充実
  • ゲーム感覚で学べるから無理なく継続できる。英語初心者から学習可能
iPhone800円
Android無料
  • 「TEDICT」のスクリーンショット 1枚目
  • 「TEDICT」のスクリーンショット 2枚目
  • 「TEDICT」のスクリーンショット 3枚目
  • 「TEDICT」のスクリーンショット 4枚目

リスニングの強力な味方! 上質な講演で学ぶ、新感覚学習アプリ

良い点
  • 英語学習アプリで、世界最高峰のスピーチ講演会「TED」を教材に使用
  • ディクテーション学習機能が、耳と筆記力を同時に鍛える
  • 新着のTED講演をダウンロードでき、講演を聞くだけでも楽しめる
iPhone無料
Android-
  • 「Knockノック-手元の英語・数学の問題を解いてくれるアプリ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Knockノック-手元の英語・数学の問題を解いてくれるアプリ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Knockノック-手元の英語・数学の問題を解いてくれるアプリ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Knockノック-手元の英語・数学の問題を解いてくれるアプリ」のスクリーンショット 4枚目

写真を撮るだけで問題を解説! 24時間使える学習サポートアプリ

良い点
  • 問題を撮影するだけで瞬時に解説やヒントが得られる
  • 英語の和訳や単語の意味をワンタップで確認でき文法添削機能も充実
  • 質問し放題で理解度に合わせた説明を受けられる
気になる点
  • 解答結果があっているとは限らない

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「モノグサ - 解いて憶える記憶アプリ -」のスクリーンショット 1枚目
  • 「モノグサ - 解いて憶える記憶アプリ -」のスクリーンショット 2枚目
  • 「モノグサ - 解いて憶える記憶アプリ -」のスクリーンショット 3枚目
  • 「モノグサ - 解いて憶える記憶アプリ -」のスクリーンショット 4枚目

単語帳は英単語以外にもたくさん 面白いジャンルが見つかるアプリ

良い点
  • 高校生向けや小学生向けなど、さまざまな英単語を収録した学習アプリ
  • 間違えた問題をもとに、アプリが自動で学習計画を作成してくれる
  • 百人一首や富嶽三十六景など英単語以外も収録。雑学の幅が広がる
気になる点
  • 単語帳を作るのがやや手間
  • 単語にチェックをつける機能はない
iPhone無料
Android無料
  • 「Lingvist:毎日の語学演習で英語をすばやく学ぶ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Lingvist:毎日の語学演習で英語をすばやく学ぶ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Lingvist:毎日の語学演習で英語をすばやく学ぶ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Lingvist:毎日の語学演習で英語をすばやく学ぶ」のスクリーンショット 4枚目

単語と文法学習をトータルサポート 英語学習のスピードをアップ

良い点
  • 使用頻度の高いフレーズに絞って出題。効率よく英語力を鍛える
  • 正解・不正解の記録を分析し、自分に合わせてコース内容を再構成
  • 学習した単語を発音と一緒に振り返ろう。使い方も学べる
気になる点
  • 無料版だと学習できるコースが限られる
  • 辞書機能はない

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「TOEIC®学習ならSantaアルク AIでTOEIC®対策」のスクリーンショット 1枚目
  • 「TOEIC®学習ならSantaアルク AIでTOEIC®対策」のスクリーンショット 2枚目
  • 「TOEIC®学習ならSantaアルク AIでTOEIC®対策」のスクリーンショット 3枚目
  • 「TOEIC®学習ならSantaアルク AIでTOEIC®対策」のスクリーンショット 4枚目

スキマ時間で効率的にスコアアップ TOEIC対策オールインワンアプリ

良い点
  • わずか3分で高精度AIによるリアルタイムスコア診断
  • AIが自動抽出した問題、講義で効率的にスコアアップを目指せる
  • 間違えた問題は復習テストで再出題。弱点を重点的に克服
気になる点
  • 最初のスコア診断テストを受けないと教材が表示されない
  • 無料版では使えない機能もある

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android-
  • 「激戦!英単語」のスクリーンショット 1枚目
  • 「激戦!英単語」のスクリーンショット 2枚目
  • 「激戦!英単語」のスクリーンショット 3枚目
  • 「激戦!英単語」のスクリーンショット 4枚目

あなたの英単語力をAIが自動測定 ちょうどいい問題を出題してくれる

良い点
  • 英語力をAIが自動で計測し、ちょうど勉強になるレベルの単語が出題
  • ランキング機能を搭載。英単語力を全国のプレイヤーと競える
  • ランクアップで認定証を獲得! 英単語力もメキメキ上がっていく

語学アプリのおすすめランキングはこちら

【2025年】語学アプリおすすめランキング
【2025年】語学アプリおすすめランキング

カテゴリから探す