
生活・暮らしの便利 おすすめ アプリランキング
本サイトはアフィリエイト広告を含みます。
価格:
- すべて
- 無料
4,904件中/11~20位をおすすめ順で表示
注目ポイント
文章・画像・WEBページまで 全部まとまるノートアプリの決定版
良い点
- 多彩なファイルを組み込みながらメモを作成できるノートアプリ
- タグとノートブックで管理も快適。ビジネス・日常と場面を問わず使える
- スマホ・タブレット・PCでデータを同期。どこからでも情報にアクセス
注目ポイント
適切なランニング目標を設定し、しっかり継続できるエクササイズを
良い点
- ペース・タイム・距離・カロリーなどを細かく記録するアプリ
- 初心者でも取り組めるプランを用意。実力に合わせてチョイスしよう
- ランニンググループの作成も可能。共に頑張る仲間を作れる
気になる点
- 会員登録が必須のため、最初は手間がかかる
- グラフで振り返りにくい
注目ポイント
釣り場の計画に役立つ情報ツール 魚の繁忙期がひと目でわかる
良い点
- 潮汐表や日の出・日の入り、釣りバロメーターなどが見られるアプリ
- 太陽・月齢期間をもとに、魚の活動レベルをグラフとアイコンで表示
- 全国の釣り場情報をマップから追加。移動中のアクセスも簡単
注目ポイント
共有カレンダーを簡単作成 予定の登録・変更をリアルタイムに通知
良い点
- 仕事・家庭など複数のカレンダーを作成。メンバーとスムーズに予定共有
- 誰かが予定を作成・変更すると通知。連絡する手間が省ける
- 予定ごとのチャットに対応。持ち物や集合場所について相談しやすい
気になる点
- 予定の非公開ができないため、知られたくない予定を入れづらい
- 1日のタイムテーブル表示や広告非表示などが有料プラン限定
表示形式 | 日、週、月 |
---|---|
カレンダー共有 | ○ |
バックアップ機能 | クラウド |
利用料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり |
外部アプリとの連携 | ○ |
PC連携 | ○ |
有料プランでできること | 広告削除、専用サポート窓口の開放など |
注目ポイント
純正が一番いい Google公式のカレンダーアプリで予定管理がはかどる
良い点
- シンプルな使いやすさが魅力。Googleの公式カレンダーアプリ
- Google Meetで通話も可能。位置情報の登録など機能が豊富
- アカウント連携をして共有すれば、友達と予定を合わせやすい
気になる点
- 1ヶ月すべて表示すると、予定の時間が表示されない
- タスク管理もできるが、一覧表示がなく使いづらい
表示形式 | 日、3日間、週、月 |
---|---|
カレンダー共有 | ○ |
バックアップ機能 | クラウド |
利用料金 | 完全無料 |
外部アプリとの連携 | ○ |
PC連携 | ○ |
有料プランでできること | × |
注目ポイント
1週間の天気を見ながら、3秒で予定を入力 死角なしの万能カレンダー
良い点
- スタンプを貼るだけ。忙しくてもたった3秒で予定入力完了
- 1週間分の天気やプロ野球の日程など、各種イベントが自動入力される
- 気分や季節に合わせてテーマを変更可能。オシャレだっておまかせ
気になる点
- 連携可能なサービスがYahoo!関係のみ
- 画像やファイルが予定に添付できないので、ビジネス向きではない
表示形式 | 日、3日間、週、月 |
---|---|
カレンダー共有 | ○ |
バックアップ機能 | クラウド |
利用料金 | 完全無料 |
外部アプリとの連携 | × |
PC連携 | ○ |
有料プランでできること | × |
注目ポイント
事前の対応が後を左右する まずはアプリから防災対策を始めよう
良い点
- 地震や津波など、災害情報をいち早くキャッチ。迅速な対応ができる
- 防災タイムラインで、住んでいる地域の想定危険度を確認
- 自宅、実家、勤め先など、最大で3ヶ所まで通知したい場所を登録可能
気になる点
- 天気予報をチェックする機能がない
- 雨雲レーダーなどがなく、普段づかいできない
注目ポイント
後悔しないお部屋選び 有名不動産サイト14社をまとめて検索
良い点
- SUUMO・アットホーム・アパマンショップなど14社に対応
- 通勤通学距離・ペット可など、豊富な条件から理想の物件を絞り込み可能
- バーチャル散策機能搭載。現地に行かなくても物件周辺を確認できる