(5ページ目)生活・暮らしアプリ おすすめアプリランキング
更新日:2025年4月30日
生活・暮らしアプリおすすめランキング
豊富なデコアイテムでおしゃれに! ポップな動画作りを楽しもう
- 動画と写真どちらにも対応。フィルターなどで彩れる加工アプリ
- 絵文字やスタンプなどデコ要素がとにかく豊富。かわいらしい1枚に
- 動物の鳴き声やベル音など、多彩なサウンドエフェクトを収録
- デコ系の無料素材を使うには動画視聴が必要になる
- 日本語に対応したフォントが少ない
- 無料版の場合完成品にロゴが入る
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
4続きを読む
-
Pino
4皆さんおっしゃるように、とても簡単に動画の編集が行えます。ペット動画の編集に重宝しています。
続きを読む
-
マヨ
5すぐに簡単に動画を編集したいならこのアプリがおすすめです! 可愛いスタンプなどもありすぐ編集したいときはもってこい!
続きを読む
-
あや
5動画の編集にはもってこいのアプリです。 インスタによく動画を上げる際にはすごくお世話になっています。これさえあれば大抵の編集はできるのでぜひダウンロードしてみて下さい。
続きを読む
-
lucy
4縦動画をインスタに投稿する際、正方形になるように余白が欲しい人はこのアプリ。カメラロールから読み込むと自動的にサイズ調整してくれます。右下のロゴも保存時に1タップで外せます(無料)。アプリ内で簡単なフ...
続きを読む
正社員の転職活動を応援 約10万件の求人からぴったりが見つかる
- 転職情報サイト「doda」の公式アプリ。中途採用・女性の求人も多数掲載
- 手続きの代行や年収の交渉など、専門スタッフによるサポートもあり
- 大手企業からスカウトが届くことも。スキマ時間での転職活動に便利
ピックアップレビュー
体重をスワイプ入力するだけ ダイエット&筋力アップのパートナー
- 数値メーターで体重を入力。スワイプ操作で簡単に記録できる
- デイリー通知やパスコードロックなど、基本の設定もぬかりなし
- 日々の変動をグラフ化。モチベーションアップにも繋がる
- 大きい広告が常に表示されている
- 横画面にしないとグラフが見られない
ピックアップレビュー
その一歩がVポイントに 健康的なポイ活が叶うヘルスケア
- 擬似的に世界旅行を楽しみながら、マイルを貯めていける
- 豊富なマイル獲得手段。アンケートやチェックインにも対応
- 写真を撮るだけの簡単食事記録も。総合的な健康増進へ
ピックアップレビュー
AIが写真を認識 パシャっと写真を撮るだけで食事記録ができる!
- 摂取カロリーやタンパク質などの栄養素を自動で計算してくれる
- AIが写真を認識。写真を撮るだけで食事記録ができる
- グラフ機能を搭載しているので、体重の推移もわかりやすい
- 栄養士からのアドバイスはない
- パスワードロック機能が有料
ピックアップレビュー
-
かおり
4コナミスポーツに通った際にトレーナーさんに食事制限のツールとしてカロミルを紹介して頂きました。 お試しのために、本アプリをダウンロードしました。 最初にカロリー、成分設定をしていただきました。炭水化物...
続きを読む
-
らくった
4色々やらなくても体重管理だけでもグラフで確認出来るので便利です。他にもカロリー管理なども出来るのですが、そんなことをしなくてもグラフがグーン!って上昇するだけで、これは食べる量を控えなきゃ!って気持ち...
続きを読む
-
もらお
5カロミルで実際にダイエットできました!(まだ途中ですが)毎日食事のたびに何をどのくらい食べたかを記録していくことで、PFCバランスの管理や食事内容の偏りを把握することができます。1日に摂りたいタンパク...
続きを読む
-
たい焼きマニア
4ダイエットしていた時に利用していました。 無料会員でも、PFCバランスや、ビタミンなどは見ることができます。 食べる前に事前にバランスよくなるようメニュー登録しておくのも良いです^_^食べ過ぎ防止にな...
続きを読む
-
まあみ
5PFC (タンパク質、脂肪、炭水化物)の管理に便利で、他のアプリに比べて断然使いやすいと思い気に入っています。食事や体重の記録も見やすく管理できます。検索や商品のバーコード読み取りから簡単に楽に記録で...
続きを読む
-
ことみ
5体重記録もグラフなので変化が分かりやすく、食生活を気をつけようと思いやすいです。また、食べたもののカロリーや栄養素の正確性も高いので安心して使えますし、自分のオリジナル料理だったらマイメニューから栄養...
続きを読む
-
p
4毎日の食事のカロリーや栄養素のバランスをよくするのに便利で使っています。どの栄養素が足りていないのか、逆に摂りすぎているのかがグラフで表示されてひと目でわかりやすいです。手作りの料理も材料を検索して登...
続きを読む
-
pooh0528
5栄養バランスが乱れていた時にすごく体調が悪くなっていたのでカロミルをインストールした。 正直野菜ジュースですらどんな栄養があるか把握しておらず、とりあえずその日食べたものをカロミル内で検索すると野菜ひ...
続きを読む
-
なむ
5いつも使ってます!!市販のものも手作りの料理でも豊富だし、それに手作りの料理のものを入力する時に細かく材料の分量を入力すると、それに沿ってカロリーが計算されるのが本当に助かってます。5年ぐらい軽く使っ...
続きを読む
Yahoo!防災速報
事前の対応が後を左右する まずはアプリから防災対策を始めよう
- 地震や津波など、災害情報をいち早くキャッチ。迅速な対応ができる
- 防災タイムラインで、住んでいる地域の想定危険度を確認
- 自宅、実家、勤め先など、最大で3ヶ所まで通知したい場所を登録可能
- 天気予報をチェックする機能がない
- 雨雲レーダーなどがなく、普段づかいできない
ピックアップレビュー
-
ゆううううう
5自分の住んでいる地域を登録しておくとリアルタイムの防災情報が飛んできます。また、台風や大雨の際は防災マップに氾濫や危険な場所等の口コミ情報が集まります。何年か前の大雨の際には近くの川が氾濫しそうになり...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5大雨や緊急地震速報、津波情報など、たくさんの種類の通知があります。 前にあった大阪北部地震では、地震情報などがすぐに来ました。 防災アプリをスマートフォンにいれるならyahoo防災速報です!!
続きを読む
-
まきまき
5最近大雨が多いですがちゃんとお知らせしてもらえるので備えができていいです。これからの時代に欠かせないアプリだと思いました。通知地域も3つまで選べるためタブレットを持ってない実家の母や、義父の地域も設定...
続きを読む
-
ボムゾー
4災害時に役立つアプリです。 地震情報・大雨洪水警報などを事前に通知してくれます。 避難できるスピードが命にも関ってくるのでとても重要だと思いました。
続きを読む
-
ダミャ
4災害に対して速報で通知してくれます。 いつ大きな地震が来るか分からないので入れておくべきだと思います。 場所も3つまで登録できるのでおばあちゃん家などの登録してあげると 安心だと思います。
続きを読む
-
カラス
4地震や津波などの災害情報をとても早く伝えてくれるアプリです。3箇所まで通知を送る場所を指定できとても便利です もしものために入れておくと安心です
続きを読む
-
花火
5速報で災害情報をプッシュ機能で教えてくれるアプリ?とても早いので重宝しています✨もしもの時いち早く情報を手ににれるかが鍵なので入れておくべきアプリだと思いました?
続きを読む
-
ゆうな
5地震や豪雨、強風等災害が起きる前に知らせてくれる大事なアプリ。これがないと安心して毎日過ごせない。人の命を救ってくれる。必ず入れた方がいいアプリです(o^^o)
続きを読む
-
ニコラス
5大手携帯キャリアが発信する緊急速報よりも基準が低いのでより細かい情報を得ることができます。 また、かなりリアルタイムで通知が来るのでいざという時にも安心です。 地震速報だけでなく、大雨などの警報や、防...
続きを読む
-
ありす
4このアプリをDLして住んでいる地域を設定しておくと、地震がおきたら音がなり教えてくれます (震度3からじゃないとならならなかったハズ)
続きを読む
シンプルさが作る安全性 広告をブロック&履歴をスグ削除できるブラウザ
- 履歴の削除や広告ブロックなど、プライバシーを重視したブラウザアプリ
- ワンタップでタブを閉じ、閲覧履歴を削除。情報を残さずブラウジング
- 広告やコンテンツのタイプごとに、ブロックするかどうかを設定できる
- ポップアップ広告は非表示にできない
- セキュリティ強化に対応しているのはFocusブラウザのみ
- 全機能を有効にするとサイト内の文字列が文字化けする可能性アリ
ピックアップレビュー
-
みわこ
4Mozilla社のFirefoxのプライバシーとセキュリティの強化版です。 なので銀行口座やクレカのログインなど信頼して使っています。 プライバシー保護という点で安心できます。 また広告が程よくカット...
続きを読む
-
bsc
4Mozilla社による、シンプルな操作性/プライバシーの保護/Webサーフィンの快適さを重視したブラウザアプリです。Safariのプライベートモードをシンプル/強力にした感じ。 アプリをダウンロード(...
続きを読む
-
厚切りジェイソン
5インタネットのトラッキングを完全に防いでくれたのが、本当に感心しました。しかも、トラッキングを防いだ時の通知を送ってくれるのも便利だと思いました。
続きを読む
-
クロパンダ
5早くて軽いブラウザを探していたので、これが無難かな! 検索エンジンを選ぶことができるのもポイント高いところですね!
続きを読む
-
ウェイター
4高速でブラウザが開けるので便利ですね。 他のブラウザで専門用語が分からない、みたいな時によく使ってます。
続きを読む
-
ケンケン
4ブラウザアプリで他のブラウザよりも速いです。 ブックマークや履歴機能はありませんがそれでも便利です。 広告カット機能もあるので邪魔されずに楽しめます。
続きを読む
-
leakira
5プライバシー重視の時はかなり役に立つ。Safariと連動して、広告ブロックもあるし、文句なし。
続きを読む
-
アセロラ
4ブックマークも出来ないし履歴も残らない、一見すると不便に思うがページを開く速さは圧倒的 広告等のブロック機能の出来も素晴らしく、Safari等にFirefox Focusの広告ブロックを付与する事も出...
続きを読む
-
両儀式
4広告や、プライバシー管理に特化しているセキュリティ一アプリなので、ネットサーフィンを良くする方には、とても便利です
続きを読む
-
カラス
4シンプルでただ調べるだけに特化した検索ブラウザで、細かい設定や広告もなく使いやすい!
続きを読む
バイトがしたい高校生必見! 学生目線でバイト探しを手伝います
- 高校生が働きやすい職場探しや、初めてのバイトの不安も軽減できる
- 通学定期範囲で働ける職場を簡単に検索可能。単発バイトも見つけやすい
- 初バイトの疑問を解決する「まなび」機能が充実
ピックアップレビュー
シンプルさを追求 余計な機能がないから、使いやすいメモ帳アプリ
- メモ内容のコピーや色付けなど、シンプルさを追求したメモ帳アプリ
- 重要なメモは画面上部に移動させることができる
- ウィジェット機能を搭載。アプリを開かなくてもホーム画面でサッと確認
- フォルダ分けはできない。メモが増えると探すのが大変
- テキスト入力のみ。画像の添付やリマインダーなどはない
ピックアップレビュー
あなたにぴったりな仕事探しをサポート 約8割の企業が未経験者を歓迎
- 本アプリ限定の求人が約80%。都市部から地方の求人まで、幅広く掲載
- 通勤中や就寝前の時間を有効活用。自分だけの求人リストを作れる
- 先輩社員のインタビューを検索できるほか、転職説明会にも参加可能
- AIからの求人提案に既に登録した求人が表示される
- イチオシに表示される求人があまり検索と関係ない
仕事が捗るOfficeアプリ クラウド保存でデータ共有もスムーズ
- 直感的な操作でファイルの閲覧・編集ができるOfficeアプリ
- PDFの編集機能が充実。注釈やテキストの挿入が無料で使える
- クラウドストレージにデータを保存。ファイルの共有の際に便利
- ファイル形式以外での絞り込みができない
- 説明書は英語で読みにくい
ピックアップレビュー
文章・画像・WEBページまで 全部まとまるノートアプリの決定版
- 多彩なファイルを組み込みながらメモを作成できるノートアプリ
- タグとノートブックで管理も快適。ビジネス・日常を問わず使える
- スマホ・タブレット・PCでデータを同期。いつでも情報にアクセス
- 有料機能の広告の表示頻度がやや高い
- 使い方のイントロダクションがない
ピックアップレビュー
-
にはさ
4無料で使えるのがうれしいです。ただし、現在は無料では保存できる範囲が50個のノートとなり、限られています。今では閲覧専用となっています。端末数も1台までなので、インストールしたりアンインストールしたり...
続きを読む
-
みわこ
4ちょっとしたメモからガッツリ仕事関係のメンバーとの共有まで使い倒しています。 ないと困る。 使いやすいのが何より。 Webクリップができ、画像に書き込んだりできるのも便利。
続きを読む
-
苦学生R
5すぐにメモを取るときに便利です。しっかりメモを精査したらそれを他の人へも共有が簡単にできるのでそこも良いですね。
続きを読む
-
にっち
5使いやすいメモ帳です。仕事でメモなどを共有したいときなどにも有効です。画像も添付できて見せられるからそこも使いやすかったです。それにメモの量が増えても過去のメモを検索機能で探せるのも良いですね。
続きを読む
-
hanatarou
5メモ帳をすごく使いやすくした感じが良い。メモしたことを共有したりすることもできるから便利です。写真とかも添付できるのもいいね。
続きを読む
-
旗本ひろし
5仕事で使ってるけど、使い勝手は良いね。何かメモをしたいときにすぐ使えるのも良いし、周りとの情報を共有しやすい。検索機能もあるから過去にメモしたことを探し出しやすい。
続きを読む
-
Azppo
4よく使わせてもらっています。 時間がない時などに、メモを取るのに便利なアプリです。 保存可能制限がないのは、とても重宝してます。
続きを読む
-
まきまき
5仕事をしていたときに雑誌でいい情報が得られたと思って写真に撮っていても結局どこに行ったかわからずじまいでということがあり、こちらのアプリを使ってました。必要だと思ったものはevernoteに保存しタグ...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4Evernoteはよく使わせてもらっています すぐに何かノートしたい時はとても使いやすいと思います 画像を貼り付けるのも簡単です
続きを読む
-
Yufu
4保存できる制限がないノートはこのアプリの凄いところです。自分は仕事で忘れそうなタスクをここに保存して使ってます。
続きを読む
パパママの不安や疑問を1つひとつ解消 記事やQ&Aで子育ての知恵をお届け
- 発育時期によって何を気をつけたらいいか、アドバイスをくれる
- 妊娠中の疑問や保険について答えてくれる「よみもの」が豊富
- ベビーカーやベビーベッドが当たるかも。キャンペーンも実施
- 陣痛・胎動タイマーの場所がわかりづらい
- 保険に関する記事タイトルが長く、見づらい
ピックアップレビュー
-
しみしみ
5妊娠中なら「出産予定日」を、育児中なら「子供の誕生日」を入力するだけで、自分に合った情報が届きます! 使っていて、「周りのママさんはこんなことに悩むのかぁ」とすごく参考になりますし、「これ知っておい...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5イラストが可愛いし、妊娠中に何周目か分かるのがすごく便利 その週に合わせたおすすめ記事や、体験談とか先生が答えてくれてるQAも安心できる おすすめです
続きを読む
-
ゲストユーザー
5お医者さんが監修していて、情報量も豊富です。初めての妊娠でわからないこととや不安だらけだったので、とても救われました。 毎日イラストを見ていると癒されます♪
続きを読む
-
ゲストユーザー
5毎日時期に合わせて情報提供してくれるのが有難い!情報が医師監修なのも安心!お気に入りのアプリです!
続きを読む
-
ゲストユーザー
5妊娠中お世話になっていて、今は育児モードを使っています。育児のほうがさらにイラストが可愛い♡ 赤ちゃんのコメントに癒されます。読みものも充実していて、毎日見るのが日課になっています(*´ω`*)
続きを読む
-
ゆき1023
5妊娠してから利用させていただいてます!お医者さんと一緒に作っているコンテンツなので信頼できますし、絵がとにかく可愛いので毎日見てます。育児になっても使えるとのことなので、今後も使い続けようと思います。
続きを読む
プロからアマまで、幅広い料理の写真が見られるレシピアプリ
- 手作り料理の写真を共有し、「もぐもぐ」やコメントで交流できるアプリ
- 料理専用のフィルター機能やAIによって、プロ並みの写真が簡単に撮れる
- お気に入りのレシピをコレクションに保存。自宅のご飯の参考に
- 撮影時にリアルタイムでフィルターをかけることはできない
- 投稿できる写真は、1投稿につき1枚
ピックアップレビュー
-
みわこ
4「私の作った料理の写真を見て!」と言う方にはとてもいいアプリだと思います。 カメラを料理に向けると撮る前にSNS映えの数値を見られるのが面白いです。 私の場合は別のアプリの食事記録日記用の写真に使っ...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5AIカメラが採点してくれるのが面白い!いつも90点台目指して燃えちゃいます。インスタで友達に料理見られるのは気がひけるけど、お料理記録つけたい人におすすめ。あと意外と知らない人からいいねとかコメントが...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5AIカメラが面白い。カメラを構えると、リアルタイムに点数が出てアドバイスしてくれる。最初気がつかなかったけど、食品メーカーのモニターが結構多く、他の人のアイディアみながら試せて、新しいワザを身につけら...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5AIカメラ、バブルが点数を教えてくれておもしろいです!食品メーカーさんとの距離も近く、モニター商品で色々試せたりして楽しいです。日々のお料理、アイデア不足で困ることもありますが、色々と素敵なお料理を見...
続きを読む
-
石狩鍋
4レシピの写真を投稿出来たり、コメントで他のユーザーと楽しめるのが良かったです。フィルターを使って見栄えの良い写真も撮れます。
続きを読む
-
akko
4自分で作った料理やお店で食べておいしかった料理の写真を共有出来るSNS。インスタでいつも食べ物ばっかりになっちゃう・・・そんな人はSnapDishの方が向いてるかもしれません^^料理がおいしく見えるカ...
続きを読む
-
guruguru
5料理写真が簡単に美味しそうになる 料理写真の加工を簡単にできるアプリを探していて発見。 これは加工するだけでなくて、 SNSのような機能もあり色々な人がアップしている料理写真を見て「いいね!」ならぬ...
続きを読む
履歴書作成(インディード)
手書きだと時間が掛かる履歴書も、アプリならサクッと作成&印刷ができる
- 履歴書や職務経歴書まで簡単に作れる。AI撮影やコンビニ印刷にも対応
- 生年月日や学歴など基本情報は自動保存。繰り返し書きなおす必要ナシ
- 例文を参考にすれば、自己PRや志望動機もすらすら書ける
- アカウント登録が必須なので、使い始めに手間がかかる
- 同じテンプレートでは1つしか作成中の保存ができない
Keynote
お手軽にワンランク上のプレゼン資料を作成 共同作業にもぴったり
- 充実した機能でスライドショーを作成・編集できるアプリ
- おしゃれなテンプレデザインが豊富で、すぐに見栄えのいい資料が作れる
- 共同編集や発表用の機能など、サポート機能で運用が快適に
360種類以上の絵本が読み放題 絵本で広がる子どもの世界
- 教育系からハートフル系ものまで、360冊以上の絵本が読めるアプリ
- アンデルセン童話やグリム童話、書き下ろし絵本などとにかく多彩
- プロの声優さんの朗読で、絵本の持つメッセージがより深く伝わってくる
- 絵本をジャンルで絞り込むことはできない
- 読み上げの速度調整はできない
ピックアップレビュー
レシートや納品書を読み取って支出を記録 人力だからこその高精度
- レシートを撮影するだけで、自動で支出を記録できる家計簿アプリ
- 収支のバランスをグラフで可視化。1年間の収支の推移も見られる
- ドラッグストアや飲食店で使えるおトクなクーポンを毎日配信
- 自動連携はできるが、銀行口座には対応していない
- 無料だと登録できるレシート数に制限がある
ピックアップレビュー
-
ラッキー
5できるだけ初心者に優しくて使いやすい家計簿アプリをネットで探していました。 レシートをとる機能があるため、本アプリをダウンロードしました。 これはレシートを撮るだけなので手書きでの記入やタイピング不要...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5数年使ってますが、レシートの読み取りが的確でストレスなしなのがいい。手入力も楽だし、いろいろ試してこれに至る。枚数も100枚いかないように節約と決めてる。有料にしなくても、最低限ならばこれで十分。ポイ...
続きを読む
-
石狩鍋
4円グラフで家計簿データを確認出来るのが良かったです。無駄遣いを減らしたい場合に大きく役立つツールだと思います!
続きを読む
-
Cookmom0141
4めんどくさがりな方でもこのアプリ内でレシートを写真で撮って送信すれば、オペレーターの方が手入力で家計簿を作成してくれます♪大変便利ですね。人間の手のほうが信頼出来る事もありますからね(^o^)
続きを読む
-
みっこ
5家計簿ってめんどくさい。。。でも支出を知りたい。そんな時はこのアプリを使ってみてください。レシートなど支出した用紙があれば撮影して送るとオペレーターがお店と金額をグラフにしてくれます、人の手だから出来...
続きを読む
30日間のメニューを考案! あなた専属のフィットネスコーチ
- 実践的なトレーニングを収録。動画付きのガイドで分かりやすい
- 成果をグラフでチェック。モチベーションアップにつながる
- 目的に合わせた食事のプランを提案。買い物リスト付きで便利
- 利用する前の質疑応答が少し時間がかかる
- 有料プランへのアップグレード提案が頻繁に出てくる
ピックアップレビュー
数分後に降る雨が端末上に表示される!? 気象レーダーARアプリ
- スマホ端末を向けた方向の降雨情報をリアルな映像として表示
- 気象庁のレーダーを合成したデータは5分毎に更新される
- 2D・3D、上空から天気を俯瞰する「サテライトアイ」の3つのモードを搭載
ピックアップレビュー
カテゴリから探す
-
-
-
-
-
マッチングアプリ総合
10代におすすめのマッチングアプリ
20代におすすめのマッチングアプリ
30代におすすめのマッチングアプリ
40代におすすめのマッチングアプリ
50代・中高年におすすめのマッチングアプリ
60代・シニアにおすすめのマッチングアプリ
結婚・婚活アプリ
バツあり・子持ち向きマッチングアプリ
ハイスペ・高学歴と出会えるマッチングアプリ
外国人と出会えるマッチングアプリ
AI搭載のマッチングアプリ
大学生向きマッチングアプリ
田舎・地方でも出会えるマッチングアプリ
完全無料のマッチングアプリ
レズビアン・女性同士で出会えるマッチングアプリ
ゲイ・男性同士で出会えるマッチングアプリ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
本業ではなく趣味で動画を編集するにはとても素晴らしい機能だと思います。初心者でもとても機能がわかりやすく、私もど素人でしたがあっという間に使えるようになりました。 ひとつ疑問なんですが、PIPで動画...