
生活・暮らしの便利 おすすめ アプリランキング
本サイトはアフィリエイト広告を含みます。
価格:
- すべて
- 無料
4,915件中/41~50位をおすすめ順で表示
注目ポイント
毎日よく眠れてる? 眠りの質、向上に役立つアラームアプリ
良い点
- 枕元に置いて寝ると、寝返りなどの動きから睡眠の質を記録してくれる
- 朝○時○分のほか、30分後、15分後などのアラームも設定可能
- アラーム停止アクション、センサー感度などを共通設定から変更できる
気になる点
- 睡眠中の録音ができるが、再生は有料
- 無料版ではアラームの設置数に制限がある
スヌーズ機能 | ○ |
---|---|
アラーム機能 | ○ |
アラーム音の充実度 | ○ |
二度寝防止機能 | ○(仲間はずれ探し、計算、シェイク) |
睡眠導入サポート機能 | ○ |
睡眠リズムの計測 | ○ |
録音機能 | ○ |
バイブ機能 | ○ |
利用料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり |
対応OS | iOS 13.0~ Android デバイスにより異なる |
注目ポイント
バイトの掛け持ちも対応 シフト管理&給与計算をこれひとつで
良い点
- カレンダーにシフトを登録し、スケジュール管理ができるアプリ
- 月間や年間の給与を計算。大まかな収入を想定して家計を管理できる
- スマホのカレンダーをアプリに同期すれば、予定をまとめて確認可能
気になる点
- 同じ職場だとシフトが違っても色分けできない
- 残業代の記録や控除の計算はできないので、厳密な給与計算は手間
表示形式 | 月 |
---|---|
カレンダー共有 | × |
バックアップ機能 | クラウド |
利用料金 | 完全無料 |
外部アプリとの連携 | ○ |
PC連携 | × |
有料プランでできること | × |
注目ポイント
グルメイベントや話題のカフェ情報をいち早くチェック 作り方は動画で解説
良い点
- 頑張りすぎない丁寧でおしゃれなレシピが豊富なアプリ
- 話題のお店やコンビニスイーツなど、グルメトレンド情報が盛りだくさん
- レシピは動画で確認。料理初心者でもわかりやすい
注目ポイント
Word文書が崩れることなくスマホで開ける 編集やコメント追加もお手軽に
良い点
- スマホからdocx.ファイルを閲覧できる、Wordの公式アプリ
- フォント変更から図表の挿入まで、PC版にある一通りの機能を網羅
- 有料プランでほかのOfficeアプリの機能も開放。1TBのストレージつき
注目ポイント
美術館巡りをもっと楽しく 休日は素敵な「展覧会」に出かけよう!
良い点
- 全国の展覧会情報を網羅。ジャンルも幅広く、行きたい展覧会が見つかる
- 値引き情報をチェック、そのままチケットを購入することも可能
- 展覧会のオシャレなチラシを見ているだけで、心がウキウキしてくる!
注目ポイント
シンプルなのに写真も15枚まで貼れちゃう 高機能さが魅力のメモ帳アプリ
良い点
- シンプルなUIで、1つのノートに写真も15枚まで貼れるメモ帳アプリ
- カレンダー機能を搭載。書き込んだ日付を選択するとノートを一覧表示
- 大切なデータをバックアップすることができるから安心
気になる点
- ノートみたいなデザイン。ちょっとしたメモには若干不向き
- バックアップやデータ出力などの機能は課金が必要
注目ポイント
毎日歩けばポイントが貯まる! 健康な生活にお得もプラス
良い点
- 日々の歩数や体重を記録しながら、dポイントがもらえる歩数計アプリ
- 運動法や肩こり対策といった、生活改善のヒントが見つかるコラムも
- メディカル機能を搭載。市販薬の購入や、オンライン診療なども可能
気になる点
- ポイント還元率が低く、ポイ活としては物足りなさを感じることも
- dアカウントにログインしないと使えないメニューが多い
注目ポイント
家にいる時でも、友達と勉強会 学習がはかどる環境を作るサポートアプリ
良い点
- ルームを作って勉強スタート。仲間と一緒に頑張れる学習アプリ
- 最大4人のビデオ通話で、友達と一緒に勉強。わからない所を教え合える
- タイムラインではみんなの勉強の状況が見られ、互いに刺激を受けられる
注目ポイント
見やすい、書きやすい、使いやすい 三位一体のメモ帳アプリ
良い点
- 画像、テキスト、音声。思ったことを多様な形で残せるメモ帳アプリ
- 共同編集者の追加が可能。仕事で必要な情報などを簡単に共有できる
- 時刻と位置情報によるリマインダーで、メモしたことを忘れずに済む
気になる点
- 画像はメモの最上部にしか表示されず、文中に表示できない
- メモを作成するにはGoogleアカウントが必要