【利用率No.1】間違いなしのおすすめ家計簿アプリ![AD]
『マネーフォワード ME』は利用者数1,500万人を突破した大人気の家計簿アプリ。銀行口座やクレジットカードと連携すれば自動で収支が記録されるため、手入力する必要はありません。無駄遣いが一目でわかるので、余計な支出を減らして貯金に回しましょう。
プレミアムサービスでさらに貯金!
支出をより詳しく把握して、しっかり貯金するならプレミアムサービスの登録がおすすめです。金融サービスとの連携の制限がなくなるので、あらゆるお金の流れがスマホ一つで確認可能。実際に、プレミアム会員は平均で月25,412円の家計改善を実感*しています。
プレミアムサービスでできること
- 銀行・クレカなど口座連携数が無制限
- 1年以上前のデータが閲覧可能
- グラフやレポートで資産の見える化
- 広告非表示でより使いやすく etc…
プレミアムサービスの料金
端末 | 月額 | 年額 |
---|---|---|
iPhone | 480円 | 5,300円(約1ヶ月分お得) |
Android | 500円 | 5,500円(約1ヶ月分お得) |
おすすめのレシート読み取りアプリは『Zaim』
Appliv編集部で数あるレシート読み取りアプリを使い倒し、最も機能が充実しているのは『Zaim』だと結論づけました。
レシート読み取りアプリとは、レシートを撮影して買い物内容や値段、購入日を記録するアプリです。たくさん買い物をしたとき、金額を一つひとつ手入力するのは面倒ですよね。そんなときにこのアプリを使えば、写真を撮るだけでレシートの内容を自動で読み取ってくれます。
レシートアプリがあれば、現金会計が多い方でも気軽に家計簿を続けられます。特に、私がおすすめする『Zaim』にはレシート読み取りの手間を省いてくれる以下の機能が備わっているのでおすすめです。
画像読み取り機能 | 撮影済みのレシート写真を読み取れる |
---|---|
重複項目の自動削除 | 分割撮影で被った商品を自動で消してくれる |
連続撮影機能 | 複数枚のレシートを連続で撮影できる |
【画像読み取り機能】財布からレシートを出さずに記録できる
『Zaim』では、すでに撮影済みのレシート写真をアップロードして支出情報(店舗名や日付・内訳など)を読み取れます。
ほとんどのアプリは、撮影をしたら同時に読み取りを行います。それでも十分使いやすいとは思いますが、撮影済み画像の読み取りができると会計後に撮影したら、そのレシートはゴミ箱にポイッ!いつでも財布がスッキリしますよ。
通信制限中は帰宅後にWi-Fiにつないで読み取ればいいので、レシートを持ち帰る必要はありません。万が一読み取り内容にミスがあっても、レシート画像を見ながら手直しできるので、撮影したらレシートは捨ててしまいましょう。
私は普段、買い物の直後にレシートを撮影して寝る前の数分でまとめてアプリで読み取るようにしています。その場でレシートを捨てられるので、財布が常に軽くて快適です。
【重複項目の自動削除】長いレシートの撮影もラクラク
ほとんどのレシート読み取りアプリには、長いレシートを分割で撮影・読み取りする機能があります。1枚のレシートを数回に分けて撮影し、それらのデータを1つにまとめてくれる機能です。
ただ多くのアプリにおいて不便なのが、ある商品の名前が2枚の写真に映ってしまった際に、それぞれ別の商品として登録されてしまう点です。例えば2枚の写真に同じ「300円の豚肉」が映った場合、「豚肉×2(600円)」と記録されてしまうのです。
しかし『Zaim』は、分けて撮影したレシートのうち重複した項目を自動で削除してくれます。この自動削除機能は大変珍しく、今回編集部が調査した中では、本アプリにしか搭載されていませんでした。
この機能があれば、「どこの項目まで撮影したっけ?」と悩むことがなくなります。手入力と違い、ササッと写真を撮って読み取るだけなので、一度にたくさんの買い物をする人におすすめです。
【連続撮影機能】たくさんレシートがあってもスムーズ
たくさんのレシートを読み取りたい場合、1枚のレシートを記録するごとにホーム画面に戻されたらわずらわしいですよね。
『Zaim』なら、1枚読み取るごとに「つづけて記録」というボタンが表示されるので、連続で撮影できます。大量のレシートがある時も、テンポ良くサクサクと読み取りを進められるでしょう。
5枚のレシートの読み取りにかかる時間は2分前後。このスピード感で家計簿に支出を記録できるなら、毎日の記録も手間ではありませんね。
レシート読み取りアプリの選び方
『Zaim』以外にも多くのレシート読み取りアプリがリリースされています。
ここでは「ほかのアプリも比較検討したい」という人に向けて、レシート読み取りアプリの選び方の基準を3つ紹介します。
- 連携させたい金融サービスに対応しているかで選ぶ
- ダウンロード数の多いアプリを選ぶ
- 資産管理までできるアプリを選ぶ
連携させたい金融サービスに対応しているかで選ぶ
アプリ名 | 金融関連サービス数 |
---|---|
マネーフォワード ME |
2,526 |
Moneytree |
2,467 |
Zaim |
1,345 |
現金払いに加えて、口座の引き落としやクレジットカード払いも頻繁に利用する場合は、口座やカードを連携させて支出を自動記録してくれるアプリを使いましょう。
ただし、自分の持っているカードや口座が、アプリに対応していないケースもあります。登録したい口座やカードが連携に対応しているのか、事前に確かめておきましょう。なお対応している金融サービスが多ければ、それだけ使える可能性は高いです。
対応サービスを詳しく知りたい方は、この後ご紹介する「レシート読み取り対応家計簿アプリおすすめランキングTOP10」でご確認いただけます。
ダウンロード数の多いアプリを選ぶ
ダウンロード数の多さは必ずチェックしておきたい項目です。
家計簿は数年単位、人によっては人生を通して使い続けるものです。もしサービスの提供が終了してしまったら、今までの家計記録がなくなってしまうリスクがあります。
もちろん、将来的にどのアプリが提供終了になるのかを知ることは不可能です。しかし、ダウンロード数の多いアプリであれば、そう簡単にサービスが終了する心配はないでしょう。
目安としては、最低でも10万ダウンロード以上、できれば50万以上だと安心です。「レシート読み取り対応家計簿アプリおすすめランキングTOP10」でチェックしてみてください。
資産管理までできるアプリを選ぶ
株式投資や暗号資産投資を行っている人は、投資による資産形成をサポートしてくれる家計簿アプリを選ぶといいでしょう。
例えば、レシート撮影機能も持つ『マネーフォワードME』資産形成アドバンスコースでは、以下のような機能を利用できます。
- 配当金額の自動集計
- ポートフォリオの自動生成
- Myポートフォリオの作成
家計管理を行いつつ投資による資産形成を目指す人は、『マネーフォワードME』のような投資に特化したサービスを提供するアプリを選びましょう。
人気のレシート読み取り対応家計簿アプリの比較一覧表
順位 | アプリ | 総合評価 | こんな人におすすめ | レシート読み取り機能 | レシート連続撮影 | 撮影済みレシートの読み取り | 長いレシートの読み取り | ダウンロード数 | 電卓入力機能 | 連続入力 | 自動連携 | 対応金融サービス数 | 収支のグラフ化 | 予算管理 | 共有機能 | データのダウンロード | 利用料金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
Zaim |
4.88 |
家計簿の共有が可能。夫婦やカップルなど、協力して家計を管理したい人向け | 〇 | ◯ | ◯ | ◎(重複した撮影項目の削除機能あり) | 1,100万以上 | 〇 | 〇 | 銀行、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済、ポイント、証券、通販サイト、不動産 | 公式サイト | 円グラフ、棒グラフ | ○ | ○ | ○(PCから) | 基本無料 / 有料プランあり |
2 |
マネーフォワード ME |
4.78 |
多機能さが特徴。レシート読み取り&自動連携で家計簿をラクにつけたい人に | 〇 | ◯ | × | ◯ | 1,500万以上 | 〇 | 〇 | 銀行、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済、ポイント、証券、通販サイト | 公式サイト | 円グラフ、棒グラフ | ○ | ○ | ○(有料) | 基本無料 / 有料プランあり |
3 |
家計簿 Dr.Wallet |
4.57 |
収支のグラフが充実。家計を把握して改善につなげたい人におすすめ | 〇(毎月100枚まで。以降は有料) | ◯ | × | × | 150万以上 | 〇 | × | クレジットカード、電子マネー、QRコード決済、ポイント、証券、通販サイト | 公式サイト | 円グラフ、棒グラフ | ○ | ○ | ○(有料) | 基本無料 / 有料プランあり |
4 |
家計簿recemaru |
4.11 |
登録不要でスタートできる。まずは無料で家計簿をつけてみたい人向け | 〇 | × | × | ◯ | 10万以上 | 〇 | × | × | - | 棒グラフ | ○(カテゴリ別は×) | ○ | ○ | 完全無料 |
5 |
家計簿レシーピ! |
4.04 |
シンプル操作で続けられる。普段のお買い物から節約意識を高めたい人に便利 | 〇 | × | × | ◯ | 100万以上 | 〇 | × | × | - | 円グラフ、棒グラフ | ○(カテゴリ別は×) | × | ○ | 完全無料 |
6 |
Moneytree |
3.97 |
自動連携に幅広く対応。入出金の流れを一括管理したい人にぴったり | 〇(有料) | × | × | ◯ | 不明 | × | × | 銀行、クレジットカード、電子マネー、ポイント、証券 | 公式サイト | 棒グラフ、折れ線グラフ | ○(有料) | ○ | ○(有料) | 基本無料 / 有料プランあり |
7 |
家計簿 レシーカ |
3.64 |
レシートを連続で読み取り可能。空き時間に支出をまとめて入力したい人に | 〇 | × | ◯ | ◯ | 10万以上 | 〇 | 〇 | × | - | 棒グラフ | ○(カテゴリ別は×) | × | × | 完全無料 |
8 |
家計簿おカネレコ |
3.60 |
カスタマイズ機能が豊富。費目ごとの収支を細かく管理したい人におすすめ | 〇(1日3回まで無料。以降は有料) | × | × | ◯ | 480万以上 | 〇 | 〇 | × | - | 円グラフ | ○(カテゴリ別は×) | ○(有料) | ○(有料) | 基本無料 / 有料プランあり |
9 |
スマートレシート |
3.49 |
お得情報が届く。レシートと一緒にクーポンをチェックしたい人に便利 | 〇 | × | × | ◯ | 150万以上 | × | × | × | - | × | × | × | × | 完全無料 |
10 |
マムクラウド家計簿 |
3.40 |
入力の手順がわかりやすい。シンプルな家計簿アプリを試したい人向け | 〇(有料) | × | × | ◯ | 5000以上 | 〇 | 〇 | × | - | 棒グラフ | × | × | × | 基本無料 / アプリ内課金あり |
レシート読み取りできる家計簿アプリおすすめランキングTOP10
Zaim
カンタンだから続けられる! 家計の管理を無料でスタート
アプリ評価
- レシートの読み取りやすさ
-
- 高画質カメラに切り替えれば、鮮明なレシートを撮影できる
- 収支の管理しやすさ
-
- 設定した予算から、最適な支出のプランを示してくれる
- 多機能さ
-
- 共有機能の人数制限がなく、家族利用にもおすすめ
こんな人におすすめ
家計簿の共有が可能。夫婦やカップルなど、協力して家計を管理したい人向け
機能・仕様
レシート読み取り機能 | 〇 |
---|---|
レシート連続撮影 | ◯ |
撮影済みレシートの読み取り | ◯ |
長いレシートの読み取り | ◎(重複した撮影項目の削除機能あり) |
ダウンロード数 | 1,100万以上 |
電卓入力機能 | 〇 |
連続入力 | 〇 |
自動連携 | 銀行、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済、ポイント、証券、通販サイト、不動産 |
対応金融サービス数 | 公式サイト |
収支のグラフ化 | 円グラフ、棒グラフ |
予算管理 | ○ |
共有機能 | ○ |
データのダウンロード | ○(PCから) |
利用料金 | 基本無料 / 有料プランあり |
マネーフォワード ME
精度の高いレシート機能 収支の入力が圧倒的にスムーズ
アプリ評価
- レシートの読み取りやすさ
-
- カテゴリや支出額など、詳細な項目まで読み取れる
- 収支の管理しやすさ
-
- 費目ごとの収支の割合を、円グラフでチェックできる
- 多機能さ
-
- クレカや電子マネーなど、連携できる金融機関の数が多い
こんな人におすすめ
多機能さが特徴。レシート読み取り&自動連携で家計簿をラクにつけたい人に
機能・仕様
レシート読み取り機能 | 〇 |
---|---|
レシート連続撮影 | ◯ |
撮影済みレシートの読み取り | × |
長いレシートの読み取り | ◯ |
ダウンロード数 | 1,500万以上 |
電卓入力機能 | 〇 |
連続入力 | 〇 |
自動連携 | 銀行、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済、ポイント、証券、通販サイト |
対応金融サービス数 | 公式サイト |
収支のグラフ化 | 円グラフ、棒グラフ |
予算管理 | ○ |
共有機能 | ○ |
データのダウンロード | ○(有料) |
利用料金 | 基本無料 / 有料プランあり |
ピックアップレビュー
-
家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)
iPhone Androidshinya_tashiro
5このアプリの詳細へ
-
家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)
iPhone Androidえーす
5元々無料で使っていましたが、クレジットカードでのポイ活をきっかけに有料会員になりました。 既に5年以上継続利用していますが、自動で家計簿がつくので非常に楽です。 現金殆ど使わない方であれば、初期設定さ...
このアプリの詳細へ
-
家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)
iPhone Androidsame
5銀行口座と連携できるので、毎回ログインして確認しなくても入出金を管理できるのが便利です。他に複数の口座を持っている方には特におすすめです。このアプリを使い始めてから、無駄遣いが減り、貯金額が増えました...
このアプリの詳細へ
-
家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)
iPhone Androidポキ爺
5けっこうニッチな金融機関だったんですが、カバーしてくれてて助かった!4つ上限とあるけど、ぼくは3つだったので十分無料で使える。これまでなんだかわかんないまま毎月なんとなく貯金たまんないなぁだったんだけ...
このアプリの詳細へ
-
家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)
iPhone Androidゆううううう
5家計管理を簡略化したいと思って使い始めました。最初は無料版を使っていましたが、年金、保険商品、暗号資産などあらゆる口座と紐づけられるので有料会員になりました。家計簿をつけるのが面倒くさい、苦手、ずぼら...
このアプリの詳細へ
-
家計簿Zaim - 貯金ができる人気家計簿(かけいぼ)
iPhone Android頑張るぞい!╭o͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡
5マネーフォワードと使い比べましたが、無料で使う前提で、連携したい銀行口座、クレジットカードが多数あったのでZaim一択でした。基本的には定期的に更新される明細に対して、分類やメモを付けていくだけで家計...
このアプリの詳細へ
-
家計簿Zaim - 貯金ができる人気家計簿(かけいぼ)
iPhone Android伊藤隆史
5個人的No.1家計簿アプリ。インストール時は他のアプリとも並行して利用してましたが、Zaimにした決め手は口座自動連携数が無料でも無制限な点でした。有料プランに課金しているのですが、人生の収支推移がシ...
このアプリの詳細へ
-
家計簿 Dr.Wallet-レシート読み取りで家計簿を記録
iPhone Androidゲストユーザー
5数年使ってますが、レシートの読み取りが的確でストレスなしなのがいい。手入力も楽だし、いろいろ試してこれに至る。枚数も100枚いかないように節約と決めてる。有料にしなくても、最低限ならばこれで十分。ポイ...
このアプリの詳細へ
-
人気家計簿おカネレコ-お金管理ができるお小遣い帳(かけいぼ)
iPhone Androidゲストユーザー
5使いやすい!何年も愛用させていただいています。UIがシンプルで使いやすく気に入っています。アップデートの度に使いやすくなり、とても便利です。
このアプリの詳細へ
-
家計簿Zaim - 貯金ができる人気家計簿(かけいぼ)
iPhone Androidゲストユーザー
4細かく家計簿をつけてたのをそのまま移行したかったので こちらを選びました それぞれの集計出すのが手間だったので 区分けして出してもらえるのがとても助かってます
このアプリの詳細へ
レシート読み取りの精度はピカイチ! 堅実派のあなたに
アプリ評価
- レシートの読み取りやすさ
-
- 手書きの領収書もデータ化でき、手直しの負担が少ない
- 収支の管理しやすさ
-
- 支出の増減を表で分析できるが、簡潔さには欠ける
- 多機能さ
-
- キャンペーン商品のレシートを撮影し、ポイントがもらえる
こんな人におすすめ
収支のグラフが充実。家計を把握して改善につなげたい人におすすめ
機能・仕様
レシート読み取り機能 | 〇(毎月100枚まで。以降は有料) |
---|---|
レシート連続撮影 | ◯ |
撮影済みレシートの読み取り | × |
長いレシートの読み取り | × |
ダウンロード数 | 150万以上 |
電卓入力機能 | 〇 |
連続入力 | × |
自動連携 | クレジットカード、電子マネー、QRコード決済、ポイント、証券、通販サイト |
対応金融サービス数 | 公式サイト |
収支のグラフ化 | 円グラフ、棒グラフ |
予算管理 | ○ |
共有機能 | ○ |
データのダウンロード | ○(有料) |
利用料金 | 基本無料 / 有料プランあり |
家計簿recemaru
完全無料のシンプル家計簿 デザインの変更もできる
アプリ評価
- レシートの読み取りやすさ
-
- レシート読み取り後の、税込み計算や品目の追加がスムーズ
- 収支の管理しやすさ
-
- 費目ごとの分類はしやすいが、収支の分析には不向き
- 多機能さ
-
- シンプルな機能で使いやすいが、連続入力はできない
こんな人におすすめ
登録不要でスタートできる。まずは無料で家計簿をつけてみたい人向け
機能・仕様
レシート読み取り機能 | 〇 |
---|---|
レシート連続撮影 | × |
撮影済みレシートの読み取り | × |
長いレシートの読み取り | ◯ |
ダウンロード数 | 10万以上 |
電卓入力機能 | 〇 |
連続入力 | × |
自動連携 | × |
対応金融サービス数 | - |
収支のグラフ化 | 棒グラフ |
予算管理 | ○(カテゴリ別は×) |
共有機能 | ○ |
データのダウンロード | ○ |
利用料金 | 完全無料 |
家計簿レシーピ!
いつどこで何を買った? グラフで視覚的にチェック
アプリ評価
- レシートの読み取りやすさ
-
- 読み取り精度や速度は優秀だが、連続撮影ができない
- 収支の管理しやすさ
-
- カレンダーやグラフなど、多角的に支出を分析できる
- 多機能さ
-
- レシピを提案してくれる機能が魅力。家計簿の共有はできない
こんな人におすすめ
シンプル操作で続けられる。普段のお買い物から節約意識を高めたい人に便利
このアプリの記事
機能・仕様
レシート読み取り機能 | 〇 |
---|---|
レシート連続撮影 | × |
撮影済みレシートの読み取り | × |
長いレシートの読み取り | ◯ |
ダウンロード数 | 100万以上 |
電卓入力機能 | 〇 |
連続入力 | × |
自動連携 | × |
対応金融サービス数 | - |
収支のグラフ化 | 円グラフ、棒グラフ |
予算管理 | ○(カテゴリ別は×) |
共有機能 | × |
データのダウンロード | ○ |
利用料金 | 完全無料 |
Moneytree
資産の増減をグラフでチェック 自動連携にも対応
アプリ評価
- レシートの読み取りやすさ
-
- レシート読み取りはできるが、認識精度はイマイチ
- 収支の管理しやすさ
-
- 支出を自動でグラフ化してくれるので、収支管理が簡単
- 多機能さ
-
- 自動連携はできるが、手入力の際の不自由さが目立つ
こんな人におすすめ
自動連携に幅広く対応。入出金の流れを一括管理したい人にぴったり
機能・仕様
レシート読み取り機能 | 〇(有料) |
---|---|
レシート連続撮影 | × |
撮影済みレシートの読み取り | × |
長いレシートの読み取り | ◯ |
ダウンロード数 | 不明 |
電卓入力機能 | × |
連続入力 | × |
自動連携 | 銀行、クレジットカード、電子マネー、ポイント、証券 |
対応金融サービス数 | 公式サイト |
収支のグラフ化 | 棒グラフ、折れ線グラフ |
予算管理 | ○(有料) |
共有機能 | ○ |
データのダウンロード | ○(有料) |
利用料金 | 基本無料 / 有料プランあり |
家計簿 レシーカ
レシート撮影でTポイントが貯まる 続けられる家計簿
アプリ評価
- レシートの読み取りやすさ
-
- 金額の読み取り精度は高いが、商品名の修正に手間がかかる
- 収支の管理しやすさ
-
- 支出の内訳を金額で表示できるが、費目の割合がわかりにくい
- 多機能さ
-
- Tポイントが貯まるのがメリット。グラフの分析軸が少なめ
こんな人におすすめ
レシートを連続で読み取り可能。空き時間に支出をまとめて入力したい人に
機能・仕様
レシート読み取り機能 | 〇 |
---|---|
レシート連続撮影 | × |
撮影済みレシートの読み取り | ◯ |
長いレシートの読み取り | ◯ |
ダウンロード数 | 10万以上 |
電卓入力機能 | 〇 |
連続入力 | 〇 |
自動連携 | × |
対応金融サービス数 | - |
収支のグラフ化 | 棒グラフ |
予算管理 | ○(カテゴリ別は×) |
共有機能 | × |
データのダウンロード | × |
利用料金 | 完全無料 |
家計簿おカネレコ
登録不要で家計簿を始められる 目標を決めて貯金体質に
アプリ評価
- レシートの読み取りやすさ
-
- レシート認識の精度が低く、繰り返し読み取りな押しが発生する
- 収支の管理しやすさ
-
- カレンダーで出費がわかる。グラフの情報量は少ない
- 多機能さ
-
- 月全体の予算は管理できるが、カテゴリ別の編集は不可
こんな人におすすめ
カスタマイズ機能が豊富。費目ごとの収支を細かく管理したい人におすすめ
このアプリの記事
機能・仕様
レシート読み取り機能 | 〇(1日3回まで無料。以降は有料) |
---|---|
レシート連続撮影 | × |
撮影済みレシートの読み取り | × |
長いレシートの読み取り | ◯ |
ダウンロード数 | 480万以上 |
電卓入力機能 | 〇 |
連続入力 | 〇 |
自動連携 | × |
対応金融サービス数 | - |
収支のグラフ化 | 円グラフ |
予算管理 | ○(カテゴリ別は×) |
共有機能 | ○(有料) |
データのダウンロード | ○(有料) |
利用料金 | 基本無料 / 有料プランあり |
スマートレシート
紙のレシートにおさらば 毎月の集計をスマートに管理
アプリ評価
- レシートの読み取りやすさ
-
- 商品名の認識精度が高いのが特徴。税込みの計算がやや面倒
- 収支の管理しやすさ
-
- 簡易的な家計簿にもなるが、詳細な収支管理はできない
- 多機能さ
-
- レシートの電子化機能のみのため、物足りなさを感じる
こんな人におすすめ
お得情報が届く。レシートと一緒にクーポンをチェックしたい人に便利
機能・仕様
レシート読み取り機能 | 〇 |
---|---|
レシート連続撮影 | × |
撮影済みレシートの読み取り | × |
長いレシートの読み取り | ◯ |
ダウンロード数 | 150万以上 |
電卓入力機能 | × |
連続入力 | × |
自動連携 | × |
対応金融サービス数 | - |
収支のグラフ化 | × |
予算管理 | × |
共有機能 | × |
データのダウンロード | × |
利用料金 | 完全無料 |
マムクラウド家計簿
3つの項目を入力するだけ 収支の割合がひと目でわかる
アプリ評価
- レシートの読み取りやすさ
-
- 読み取り精度がイマイチで、何度か撮り直しが必要
- 収支の管理しやすさ
-
- 全体の資産を一括で確認できるが、予算の管理には向かない
- 多機能さ
-
- 連続入力は便利だが、費目を自由に追加できない
こんな人におすすめ
入力の手順がわかりやすい。シンプルな家計簿アプリを試したい人向け
機能・仕様
レシート読み取り機能 | 〇(有料) |
---|---|
レシート連続撮影 | × |
撮影済みレシートの読み取り | × |
長いレシートの読み取り | ◯ |
ダウンロード数 | 5000以上 |
電卓入力機能 | 〇 |
連続入力 | 〇 |
自動連携 | × |
対応金融サービス数 | - |
収支のグラフ化 | 棒グラフ |
予算管理 | × |
共有機能 | × |
データのダウンロード | × |
利用料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり |
レシート読み取りアプリの使い方
『Zaim』のレシート読み取り機能の使い方について簡単にご紹介します。
-
STEP1
ホーム画面からカメラを起動する
-
STEP2
レシートを読み取る
画面上部のタブから「レシート」を選択し、撮影を行います。場合に応じてフラッシュや画像読み取りも活用しましょう。
-
STEP3
編集して登録する
読み取り内容を確認します。内容に間違いがあったら再撮影か手動での編集を行います。
カテゴリーは自動で割り当てられます。ここもミスがあったら手動で編集し、内容に問題がなくなったら「記録する」をタップしましょう。
レシート読み取りの成功率をアップさせるコツ
うまくレシートを読み込めない場合は、以下のポイントに注意して撮影してみましょう。
- 明るい場所で撮影する
- 真上から撮る
- 背景を白くする(紙を敷くなど)
- ガイドの中に収まるように配置する
これらのポイントを踏まえたうえで、レシートの電話番号から合計金額までがすべて入るように撮影します。『Zaim』はカメラを「高画質」に設定し、鮮明なレシートを撮影可能。「長尺モード」で、長いレシートの入力にも対応しています。
レシート読み取りアプリの注意点
レシート読み取りアプリを利用する際は、以下の2点に注意しましょう。
- 記録だけでなく振り返りもする
- なるべく毎日記録して習慣化する
記録だけでなく振り返りもする
レシートを読み取るだけでは、節約や家計管理にはなりません。目標を達成するには、記録したデータを振り返り、課題を見つけたり対策を講じたりする必要があります。
まずは1ヶ月分の収支データを集めましょう。そのデータを振り返り、無駄遣いをしている項目を特定し、対策を考えます。項目ごとに1ヶ月の予算を立てるのもおすすめですよ。
なるべく毎日記録して習慣化する
レシートの撮影は買い物のたびに行いましょう。
毎日記録することを面倒に感じる人もいるかもしれません。しかし数日に1回まとめて記録をするほうが、よほど億劫に感じられるものです。
なぜなら、レシートの読み取りが習慣にならないからです。逆に買い物のたびに記録をしていれば、家計簿をつけることが生活に馴染み、徐々に手間を感じなくなっていきます。
最初は大変に感じるかもしれませんが、踏ん張って買い物のたびにレシートを読み取りましょう。
レシート読み取り対応家計簿アプリのよくある質問
家計簿をつける目的は?
レシート読み取りは無料でできるの?
レシート読み取りの精度が高いアプリは?
節約を成功させるコツは?
最初から細かく分類しようとすると、記録が面倒になって続きません。まずはざっくりとしたカテゴリー分けで記録を始めて、少しずつ細分化をしていくことで、家計簿を無理なく習慣化できます。
例えば、まずは「食費」として記録を始め、慣れてきたら「お酒」「お菓子」「外食費」のように分けていくイメージです。
もちろん、人によっては細分化をせずとも節約につなげられる場合もあるでしょう。記録を続けながら、自分に合った収支管理のやり方を見つけましょう。
個人情報が流出・悪用される心配はないの?
とはいえ、利用する側も以下のような安全対策をして、リスクを少しでも減らしましょう。
- 必ず公式アプリストア(App Srore・Google Play)からダウンロードする
- パスワード・指紋認証を活用する
- API連携できるアプリを選ぶ
詳しくは以下の記事で解説しているので、あわせて参考にしてください。
- 1
- 2
家計簿アプリのおすすめランキングはこちら
クレカ2枚・銀行口座1つ・証券口座1つの自分にはとっても便利。自動で家計簿つけてくれるし、現金がどれぐらいで投資がどれぐらいでみたいなのがわかる。資産管理が楽しくなったアプリ。